電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

時系列保存と分類保存

2015年10月22日 06時01分59秒 | 手帳文具書斎
資料の保存について、少々整理して考えてみました。
すべてを分類して保存しようとすると、分類の曖昧さが出てきます。一方で、すべてを時系列に保存しようとすると、探すのに苦労して、パッと取り出せません。

  • 定型的な資料は、たいていは分類して保存します。
  • 非定型的な資料は、時系列で保存します。

あるいは、こんなふうにも言えます。

  • 当面の資料は、時系列で保管します。
  • 決着した資料は、分類して保存します。

私の場合は、大きな原則はこんな具合でしょうか。

コメント