資料の保存について、少々整理して考えてみました。
すべてを分類して保存しようとすると、分類の曖昧さが出てきます。一方で、すべてを時系列に保存しようとすると、探すのに苦労して、パッと取り出せません。
あるいは、こんなふうにも言えます。
私の場合は、大きな原則はこんな具合でしょうか。
すべてを分類して保存しようとすると、分類の曖昧さが出てきます。一方で、すべてを時系列に保存しようとすると、探すのに苦労して、パッと取り出せません。
- 定型的な資料は、たいていは分類して保存します。
- 非定型的な資料は、時系列で保存します。
あるいは、こんなふうにも言えます。
- 当面の資料は、時系列で保管します。
- 決着した資料は、分類して保存します。
私の場合は、大きな原則はこんな具合でしょうか。