また雪が降っています。冬ですから、まあ仕方がありません。お天気がいいときは、次の写真のような景色が見られるのですが、

激しく吹雪いているときは要注意。スピードが出ていると、あたりが真っ白でホワイトアウト状態になりますので、一瞬の判断ミスで道路を飛び出してしまいます。

先日も、路肩にたまった雪中に突っ込んだ軽自動車を、後続の車のドライバーが総出で救出してきましたが、こういう状態になるとレッカー車のお世話になる以外に方法がありません。要するに、スピードを落としてそろそろと運転するに限ります。
でも、雪は幻想的な風景を見せてくれることも確かです。例えば霞城公園の山形城大手門あたりの雪景色はこんなふうです。


休日には雪景色の風情を鑑賞する余裕がありますが、そうですね~、平日の夕方に帰宅したらこんな状態だったときは、翌日の出勤のために除雪機を動かして雪かきが必須です。

まあ、この程度の積雪量でおさまっているうちは上等の部類でしょう。一晩の積雪が60cmなどという地方ならば、こんなふうにのんびりとブログにうつつをぬかしている余裕はなかろうと思いまする(^o^;)>poripori

激しく吹雪いているときは要注意。スピードが出ていると、あたりが真っ白でホワイトアウト状態になりますので、一瞬の判断ミスで道路を飛び出してしまいます。

先日も、路肩にたまった雪中に突っ込んだ軽自動車を、後続の車のドライバーが総出で救出してきましたが、こういう状態になるとレッカー車のお世話になる以外に方法がありません。要するに、スピードを落としてそろそろと運転するに限ります。
でも、雪は幻想的な風景を見せてくれることも確かです。例えば霞城公園の山形城大手門あたりの雪景色はこんなふうです。


休日には雪景色の風情を鑑賞する余裕がありますが、そうですね~、平日の夕方に帰宅したらこんな状態だったときは、翌日の出勤のために除雪機を動かして雪かきが必須です。

まあ、この程度の積雪量でおさまっているうちは上等の部類でしょう。一晩の積雪が60cmなどという地方ならば、こんなふうにのんびりとブログにうつつをぬかしている余裕はなかろうと思いまする(^o^;)>poripori