農協から届いた各種印刷物・チラシの中に、平成29年の青果物集荷予定の暦が入っていることに気づきました。毎年、とくにお盆の後の桃の集荷期間がよくわからず、電話で農協に問い合わせたりしていました。
なるほど、冬の時期に、すでにカレンダーが配布されていたのですね。肥料や農薬などのチラシと一緒でしたので、よく見ないで処分していたわけで、なんともうかつなことです。さっそく折りたたんで、農作業メモの小型ノートに貼り付けました。これで、時期が来たらタイムリーに収穫して出荷できるはず。早く春が来ないかと、今から待ち遠しい週末農家です(^o^)/
なるほど、冬の時期に、すでにカレンダーが配布されていたのですね。肥料や農薬などのチラシと一緒でしたので、よく見ないで処分していたわけで、なんともうかつなことです。さっそく折りたたんで、農作業メモの小型ノートに貼り付けました。これで、時期が来たらタイムリーに収穫して出荷できるはず。早く春が来ないかと、今から待ち遠しい週末農家です(^o^)/