電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

モーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」が楽しみ

2023年01月26日 06時00分30秒 | -オペラ・声楽
今週末は、県民ホールでモーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」が上演されます。宮本亜門演出による二期会の公演で、長丁場ですので体調面で大丈夫か心配もありますが、やっぱり「フィガロ」は観たい、聴きたい。これまで、「魔笛」や「コシ・ファン・トゥッテ」などは生でも映像でも何度か経験し楽しんで来ていますが、「フィガロ」はポネル演出のレーザーディスクしか経験していませんので、そういう点でも新鮮です。

映画「アマデウス」では、傑作オペラなんだけど長すぎるのが欠点とばかりに皇帝があくびをする場面が挿入され、取り巻きのライバルたちに攻撃材料を与えてしまう設定になっていましたが、本来はここは平民のフィガロが貴族をやりこめるという階級的な風刺の面が攻撃されるところのように思います。そこらへんも、宮本亜門演出がどんなふうに描くのかも楽しみです。

コメント (4)