電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

今年のサクランボの出来具合は

2007年06月08日 06時30分11秒 | 週末農業・定年農業
写真は、わが家の玄関先に咲いたサフィニアです。ただいま花真っ盛り。次々に咲きます。鉢植えなのですが、玄関先に花が咲いていると、気持ちがなごみます。朝、出かけるときに眺め、夕方の帰宅時にはまだ薄明るいのでまた眺めています。となりのマーガレットも、元気に咲いています。家内も楽しんで水遣りをしているようです。

今年のサクランボ、開花期に低温が続き、ミツバチがほとんど飛びませんでした。受粉率が大幅に下がったためか、ほとんど実らない樹が多いようです。過去二十年間に例を見ない不作になる見通しです。老父もだいぶ気落ちしており、年齢的にも今年が最後かな、と弱音を吐くようになりました。娘夫婦と孫たちを呼び寄せ、最後のサクランボ狩を企画すると言います。勤め人の私では、専業農家のような規模では経営できず、いよいよ難しい段階に入ったようです。とりあえず今年は雇人の手配も終わり、もうすぐサクランボ収穫期に入ります。
コメント    この記事についてブログを書く
« モーツァルト「ホルン協奏曲... | トップ | シューベルト「弦楽五重奏曲... »

コメントを投稿

週末農業・定年農業」カテゴリの最新記事