![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/71873c2dac696bcb3f51030d5041b2d3.jpg)
お出かけのついでに、行きつけの文具店で文具を購入し、併せてフリーマガジン『Bun2』の10月号をもらってきました。購入したものは、
ちなみに、リヒトの「アクアドロップス」は廃番が発表されていますので、なくなる前にと急遽入手した次第。例によって裏抜けテストをしてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/f89e27a0e8934ea6856a4c3d72d48587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/9384949fe3433536c5897acb673f968e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/757e55ef4b63e1e190bd571e7391991e.jpg)
やっぱりプラチナ古典ブルーブラックは大丈夫ですが、パイロットのインクは軒並み裏に抜けています。モンブランのロイヤルブルーはその中間で、かろうじて抜けていません。用紙はボールペン用と割りきったほうが良さそうです。また、流通在庫ですので、押さえゴムがすでに劣化していて、だいぶプルプルになっています。独自の手で開けるリングは便利そうですが、このあたりも廃番となった原因なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/074a057b6ebca3977012097c1d0b788a.jpg)
パイロットのサインペンは、「東北電力」の名入りの黒を使っており、これにあわせて赤と青を入手したものです。コクヨのタック・インデックスで見出しを書き込んだり、CD-Rの中身を書いたりするのが主な用途ですが、使う場面はけっこうあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/125915d58acde285ff7997ec654bc56f.jpg)
ゼブラのマッキー(黒)は、備忘録ノートの表題を書いたり、整理ボックスの中身を書き込んだり、大きめの文字でわかりやすく。現用のものはすでにかすれるようになっており、補充用です。
プレッピーは、黒インクのペンが欲しいと思い、購入したもの。付属の黒インクは染料インク? それとも顔料インク? 詳細は不明です。
コクヨのリングノート「エッジタイトル」は、念願のA罫です。これまで細字用のB罫しかなかったので、中字用の罫の製品はありがたい。これは嬉しい発見でした。
- リヒト 聖書サイズ六穴リングノート AquaDrops
- コクヨ タックインデックス(赤・青)
- パイロット サインペン「スーパープチ」(赤・青)
- 三菱 シグノ307 赤(0.7mm)
- ゼブラ マッキー(黒)
- プラチナ プレッピー (黒、0.5mm)
- コクヨ リングノート「エッジタイトル」A5判A罫 2冊
ちなみに、リヒトの「アクアドロップス」は廃番が発表されていますので、なくなる前にと急遽入手した次第。例によって裏抜けテストをしてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/f89e27a0e8934ea6856a4c3d72d48587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/9384949fe3433536c5897acb673f968e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/757e55ef4b63e1e190bd571e7391991e.jpg)
やっぱりプラチナ古典ブルーブラックは大丈夫ですが、パイロットのインクは軒並み裏に抜けています。モンブランのロイヤルブルーはその中間で、かろうじて抜けていません。用紙はボールペン用と割りきったほうが良さそうです。また、流通在庫ですので、押さえゴムがすでに劣化していて、だいぶプルプルになっています。独自の手で開けるリングは便利そうですが、このあたりも廃番となった原因なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/074a057b6ebca3977012097c1d0b788a.jpg)
パイロットのサインペンは、「東北電力」の名入りの黒を使っており、これにあわせて赤と青を入手したものです。コクヨのタック・インデックスで見出しを書き込んだり、CD-Rの中身を書いたりするのが主な用途ですが、使う場面はけっこうあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/125915d58acde285ff7997ec654bc56f.jpg)
ゼブラのマッキー(黒)は、備忘録ノートの表題を書いたり、整理ボックスの中身を書き込んだり、大きめの文字でわかりやすく。現用のものはすでにかすれるようになっており、補充用です。
プレッピーは、黒インクのペンが欲しいと思い、購入したもの。付属の黒インクは染料インク? それとも顔料インク? 詳細は不明です。
コクヨのリングノート「エッジタイトル」は、念願のA罫です。これまで細字用のB罫しかなかったので、中字用の罫の製品はありがたい。これは嬉しい発見でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます