電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ゆっくりする時間もない

2006年02月01日 21時57分15秒 | Weblog
午後からまた雪が降り始めた。みぞれのような湿った雪だ。ハンドルが取られて、運転も不自由だ。突発の仕事がらみで帰宅時間も遅くなり、自宅に戻るとどっさり積雪、雪の原の状態。30分ほど除雪機を運転して、明朝のためにきれいにしておく。家に入ると、妻が風邪でダウン。老父を筆頭に男ばかり三世代では、なんともモノクロームな風情だ。おかゆをたき、梅干をのせて、白菜の漬物とあさつきの酢味噌和え、シチューに清涼飲料水を添え、妻の食事とした。風呂を沸かしている間に食事の後片付けをして、まずは一段落。
ゆっくり音楽を聞いたり、本を読んだりする時間を作るのは当面難しそうだ。せめて、週末にはゆっくりしたいものだと思う。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 確定申告の季節 | トップ | せめて通勤の車中だけでも音... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまです (よし)
2006-02-02 12:38:21
雪の地方は本当に大変ですね。

お母様の手術のあとご家族の世話もされるのですから週末にはゆっくり音楽を楽しんでくださいとしか言えませんが、本当におつかれさまです。

返信する
おかげでだいぶ (narkejp)
2006-02-02 20:38:26
株があがりました。某社のように暴落しないように、信用の維持につとめたいと思います(^_^;)>

返信する
Unknown (チョコ)
2006-02-03 21:01:47
いろいろと大変な冬ですね。

お母様と奥様、早く回復されるといいですね。



写真の右下の影はnarkejpさんでしょうか?

まだまだすごい雪なんですね。屋根の上ですよね?

週末は降らずにのんびり休めるといいですね。
返信する
チョコさん、 (narkejp)
2006-02-03 21:44:05
おかげさまで老母の回復は順調のようです。もう歩き始めました。手術の際の出血も40mlしかなかったそうで、医学と技術の進歩を感じます。

>写真の右下の影はnarkejpさんでしょうか?

>まだまだすごい雪なんですね。屋根の上ですよね?

はい、私の影のようですね。撮影したのは日曜日で、車庫の屋根の上です。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事