ユネスコ国内23件目。世界的にその価値が認知されることに意義があるのですね。 地球社会の共有財産として尊重される事になることは、誇りになります。 多くの国々がそれぞれに有形、無形の文化遺産が登録されたらいいですね。 登録には偏りもありそうですが〜。 登録一覧が確か開示されていますね。国により差異、温度差があります。 ユネスコに登録されても、その文化遺産が保持継承出来ない事例もあります。 大切に国や . . . 本文を読む
12月に入り、気温が下がるやゴーヤーは枯れ始めた。しかしまだ黄色い花が咲いたりしているが、90%終わりへと向かっている。枯れていく姿は痛々しい。いつ全ての根っこを引き抜かねばならないのか、まだだ。 今日最後の収穫になっただろうか。否、まだだ。手を伸ばして取れないゴーヤーが残っている。 台風が直撃しなかったのは幸運だった。去年はひどかった。台風の停滞と異風な移動故にゴーヤー棚は壊滅状態、それでも生き . . . 本文を読む