goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

APCN沖縄アジア太平洋文化交流ネットワークIN沖縄の活動報告!講和の報告集が読みたいですね!

2019-06-29 01:20:38 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他
『戦後創作組踊集(仮)』の出版が予定されているようです。どうも慶事がありそうですね。えびす顔です!
実演家の皆さんはおおいにアジア太平洋のパフォーミングアーツと関連する事業の推進がなされるようですので、会員になってアジア各国、太平洋の島々、オーストラリアやニュージーランドも含みますね、参加されて視野を深めたらいいですね。

台湾やシンガポール、フィリッピン、韓国も含め、アジア諸国の横の連携は蜜だとわかります。国際演劇学会のアジア演劇研究会に属して共有する伝統歌舞劇や現代演劇、コンテンポラリーやポストモダンのパフォーマンスを含めた動向が見えてきます。マレーシア、中国、香港、インドなどを含め、優れた研究者、実演家、演出家がおられますねーー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。