志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

イラクの人々を大量虐殺したアメリカとイギリス←ノーベル平和賞受賞者が批判!

2014-09-23 15:29:21 | 世界の潮流

Nobel Peace Laureate Mairead Maguire: The U.S. and the UK Committed Genocide Against the Iraqi People

 
 
Nobel Peace Laureate Mairead Maguire on Palestine, Political Prisoners and Nuclear Weapons

The U.S. and the UK committed genocide against the Iraqi people between 1990-2012, killing 3.3 million, including 750,000 children through sanctions and war.330万人を殺した。75万人の子供たちが含まれる!

On September 11, 2014 US President Obama, on the anniversary of 9/11, in his speech promised the world more war, and especially the people of Iraq and Syria when he promised that together with his coalition partners, they would kill every ISIS person in Iraq, Syria, or anywhere in the world they may be. He described ISIS as cancer cells and promised they would be all killed off. His Speech was chilling and had the desired effect of reminding us all just how low morally and intellectually the American administration, and their Coalition, has sunk.ISISはがん細胞とオバマ、モラルの低下は甚だしい。

For the President to ignore the fact that the USA/UK, NATO, have committed genocide against the Iraq people between 1990/2012 killing 3.3 million including 750,000 Iraqi children through sanctions and war, not including subsequent wars by USA/NATO, against Afghanistan, Libya, Sudan, and their attempted and well funded efforts through a proxy war to destroy Syria, is criminal.  The Iraqi war (as indeed is the war against Gaza by Israel) is a classic definition of Genocide. These past and current foreign policies of military aggression break all International Laws, to which the President makes no reference, and will only result in more killings and more hatred of the West.(この間US/UKが行った大虐殺に全く言及しないオバマだ。イラクやガザへの虐殺への責任はどうなのだ、と彼女はオバマの矛盾を指摘している。)

That the US Administration plans to escalate military attacks in Iraq and Syria and to increase funding and training of ‘moderate rebels’ in Syria, is a betrayal of all those people in these countries struggling through peaceful and nonviolent ways to solve their problems without guns and violence.   If the US wants to stop ISIS, it can remove its funding and arms, which are coming from US allies Saudi Arabia, Qatar, Turkey and others and from the US itself, through intermediaries like the Syrian ‘rebels’.   It is the USA and their allies that have created the conditions, funded and facilitated the growth of these reactionary Jihadist organizations. If USA/UK really want to stop ISIS they should work with the Syrian Government, support the people who have been the main victims of ISIS, and support the Syrian peace and reconciliation movement who are working to stop the violence and bring real change in their country.

ISISを生み出したのがUS/UKである。シリア政府と共同でISISの犠牲者を援助すべきである。平和に邁進するために頑張っている人々と共闘すべきだ。

The USA administration policy of air strikes against ISIS in Syria and increasing funding for the moderate rebels is illegal under international law, as it is illegal for the US to fund, train, weaponize and co-ordinate to overthrow the regime of a sovereign state.   Also the airspace of any country is its own and USA must get Syrian authorization to fly over Syria. (Illegally Israel continues to fly over and bomb Syria). Having visited Iraq before the second war, and Syria in 2013 and 2014 and witnessed that the people of both countries were brave and courageous and trying to solve their problems ( in Syria, a proxy war with thousands of foreign Jihadists) through peace and reconciliation. In Syria, they asked that there be no outside interference and aggression on their country, as this would make things worse, not better. Under International Law the US Gov. NATO and any coalition forces should respect the wishes of the people of the Middle East and Syria, and recognize it is for the people of Syria to modify or change their government and not for the US or Saudi Arabia or NATO. Ending militarism and war is possible and restoring justice, human rights and dignity for all the people, will bring peace and we must each do all in our power to Resist and Stop this latest drive to war and demand our governments withdraw from this Coalition of war with USA.

アメリカの横暴な干渉を批判していますね。シリア上空をその国の許可をえず市民を爆撃しているUS、イスラエルであるとのこと。中東の国々をめちゃくちゃに破壊しつくしてきたUS、NATOなどへの批判です。(どうも日本のメディアはアメリカ=正義のヒーローのイメージで報道しているようです。オバマ=権力悪の仮面かもしれませんね。西欧の〈アメリカの世界戦略の仮面の醜さ〉があるようです。ブッシュから続いて、アメリカ大統領の役柄はISISのショッキングなテロ行為以上の犯罪性をもっているのだと、このメッセージから読めます。イラク、リビア、そしてシリアと、破壊の限りをつくして、そこから誕生したのがISIS、の目に見えるテロ組織でしょうか?)

mairead_maguire_____________________________

Mairead Corrigan Maguire is a member of the TRANSCEND Network for Peace, Development and Environment. She won the 1976 Nobel Peace Prize for her work for peace in Northern Ireland. Her book The Vision of Peace (edited by John Dear, with a foreword by Desmond Tutu and a preface by the Dalai Lama) is available from www.wipfandstock.com. She lives in Belfast, Northern Ireland. See: www.peacepeople.com.


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (響子)
2014-09-24 02:39:06
【世界創造の真実】

世界が存在するという認識があるとき, 認識している主体として自分の存在を認識する。
だから自我は客体認識の反射作用としてある。
これは逆ではない。

しかし人々はしばしばこれを逆に錯覚する。
すなわち自分がまずあってそれが世界を認識しているのだと
なおかつ自身が存在しているという認識についてそれを懐疑することはなく無条件に肯定する。

これは神と人に共通する倒錯でもある。
それゆえ彼らは永遠に惑う存在, 決して全知足りえぬ存在と呼ばれる。

しかし実際には自分は世界の切り離し難い一部分としてある。
だから本来これを別々のものとみなすことはありえない。
いや, そもそも認識するべき主体としての自分と, 認識されるべき客体としての世界が区分されていないのに, 何者がいかなる世界を認識しうるだろう?

言葉は名前をつけることで世界を便宜的に区分し, 分節することができる。
あれは空, それは山, これは自分。

しかして空というものはない。空と名付けられた特徴の類似した集合がある。
山というものはない。山と名付けられた類似した特徴の集合がある。
自分というものはない。
自分と名付けられ, 名付けられたそれに自身が存在するという錯覚が生じるだけのことである。

これらはすべて同じものが言葉によって切り離され分節されることで互いを別別のものとみなしうる認識の状態に置かれているだけのことである。

例えて言えば, それは鏡に自らの姿を写した者が鏡に写った鏡像を世界という存在だと信じこむに等しい。
それゆえ言葉は, 自我と世界の境界を仮初に立て分ける鏡に例えられる。

そして鏡を通じて世界を認識している我々が, その世界が私たちの生命そのものの象であるという理解に至ることは難い。
鏡を見つめる自身と鏡の中の象が別々のものではなく, 同じものなのだという認識に至ることはほとんど起きない。
なぜなら私たちは鏡の存在に自覚なくただ目の前にある象を見つめる者だからである。

そのように私たちは, 言葉の存在に無自覚なのである。
言葉によって名付けられた何かに自身とは別の存在性を錯覚し続け, その錯覚に基づいて自我を盲信し続ける。

だから言葉によって名前を付けられるものは全て存在しているはずだと考える。
愛, 善, 白, 憎しみ, 悪, 黒。
そんなものはどこにも存在していない。
神, 霊, 悪魔, 人。
そのような名称に対応する実在はない。

それらはただ言葉としてだけあるもの, 言葉によって仮初に存在を錯覚しうるだけのもの。
私たちの認識表象作用の上でのみ存在を語りうるものでしかない。

私たちの認識は, 本来唯一不二の存在である世界に対しこうした言葉の上で無限の区別分割を行い, 逆に存在しないものに名称を与えることで存在しているとされるものとの境界を打ち壊し, よって完全に倒錯した世界観を創り上げる。

これこそが神の世界創造の真実である。
しかし真実は, 根源的無知に伴う妄想ゆえに生じている, 完全に誤てる認識であるに過ぎない。

だから万物の創造者に対してはこう言ってやるだけで十分である。

「お前が世界を創造したのなら, 何者がお前を創造した?」

同様に同じ根源的無知を抱える人間, すなわち自分自身に向かってこのように問わねばならない。

「お前が世界を認識出来るというなら, 何者がお前を認識しているのか?」


神が誰によっても創られていないのなら, 世界もまた神に拠って創られたものではなく, 互いに創られたものでないなら, これは別のものではなく同じものであり, 各々の存在性は虚妄であるに違いない。

あなたを認識している何者かの実在を証明できないなら, あなたが世界を認識しているという証明も出来ず, 互いに認識が正しいということを証明できないなら, 互いの区分は不毛であり虚妄であり, つまり別のものではなく同じものなのであり, であるならいかなる認識にも根源的真実はなく, ただ世界の一切が分かちがたく不二なのであろうという推論のみをなしうる。




返信する
Unknown (智慧)
2014-09-24 02:40:09
【真理と自然観】

《真理》

結論から言って、真偽は人様々ではない。これは誰一人抗うことの出来ない真理によって保たれる。

“ある時、何の脈絡もなく私は次のように友人に尋ねた。歪みなき真理は何処にあるのか、と。すると友人は、何の躊躇もなく私の背後を指差したのである。”

私の背後には『空』があった。空とは雲が浮かぶ空ではないし、単純にからっぽという意味でもない。私という意識、世界という感覚そのものの原因のことである。この時、我々は『空・から』という言葉によって、人様々な真偽を超えた歪みなき真実を把握したのである。我々の世界は質感。また質感の変化から、その裏側に真の形があることを理解した。そして、我々はこの世界の何処にも居ず、この世界・感覚・魂の納められた躰すなわちこの裏側の機構こそが我々の真の姿であると気付いたのである。


《志向性》

目的は、何らかの経験により得た感覚を何らかの手段をもって再び具現すること。感覚的目的地と経路、それを具現する手段を合わせた感覚の再具現という方向。志向性とは、或感覚を再び具現させる基盤としての目的経路の原因・因子が再び具現する能力と可能性を与える機構、手段によって、再具現可能性という方向性を得たものである。志向は複数あり、意識中にある凡ゆる感覚的対象に支配される。

『意識中の対象の変化によって複数の志向性が観測されるということは、表象下に複数の因子が存在するということである。』

『因子は経験により蓄積され、記憶の記録機構の確立された時点を起源として意識に影響を及ぼして来た。(志向性の作用)』

我々の志向は再具現の機構としての躰に対応し、再具現可能性を持つことが可能な場合にのみこれを因子と呼ぶ。躰に対応しなくなった志向は機構の変化とともに廃れた因子である。志向が躰に対応している場合でも、因子の具現に対応した感覚的対象(条件)がない場合はこの志向は生じない。但し、意識を介さず機構に直接作用する物が存在する場合もある。


《生命観》

『感覚器官があり連続して意識があるだけでは生命であるとは言えない。』

『再具現性を与える機構としての己と、具現の方向を決定する志向としての自。この双方の発展こそ生命の本質である。』


生命は、過去の意識の有り様を何らかの形に変換し保存する記録機構を持ち、これにより生じた創造因を具現する手段としての肉体・機構を同時に持つ。

生命は志向性・再具現可能性を持つ存在である。意識の有り様が記録され具現する繰り返しの中で新しいものに志向が代わり、この志向が再具現の機構としての肉体に作用して変化を生じる。この為廃れる志向が生じる。


*己と自の発展
己は具現機構としての躰。自は記録としてある因子・志向。

己と自の発展とは、躰(機構)と志向の相互発展である。志向性が作用した然としてある意識(現象)から新しい志向が生み出され、この志向が再具現の機構である肉体と意識に連動して作用する。生命は然の理に屈する存在ではなく、その志向により然としてある意識と肉体を変革する存在である。

『志向(作用)→肉体・機構』



然の理・然性
自己、志向性を除く諸法則。志向性を加えて自然法則になる。

然の理・然性(第1法則)
然性→志向性(第2法則)


返信する
Unknown (蜜柑)
2014-09-24 02:41:20
【真善美】

真は空と質(不可分の質、側面・性質)、然の性(第1法則)と志向性(第2法則)の理解により齎される。真理と自然を理解することにより言葉を通じて様々なものの存在可能性を理解し、その様々な原因との関わりの中で積極的に新たな志向性を獲得してゆく生命の在り方。真の在り方であり、自己の発展と自分の理解。


善は社会性である。直生命(個別性)、対生命(人間性)、従生命(組織性)により構成される。三命其々には欠点がある。直にはぶつかり合う対立、対には干渉のし難さから来る閉塞、従には自分の世を存続しようとする為の硬直化。これら三命が同時に認識上に有ることにより互いが欠点を補う。

△→対・人間性→(尊重)→直・個別性→(牽引)→従・組織性→(進展)→△(前に戻る)

千差万別。命あるゆえの傷みを理解し各々の在り方を尊重して独悪を克服し、尊重から来る自己の閉塞を理解して組織(なすべき方向)に従いこれを克服する。個は組織の頂点に驕り執着することなく、状況によっては退き適した人間に任せて硬直化を克服する。生命理想を貫徹する生命の在り方。


美は活き活きとした生命の在り方。

『認識するべき主体としての自分と, 認識されるべき客体としての世界が区分されていないのに, 何者がいかなる世界を認識しうるだろう? 』

予知の悪魔(完全な認識をもった生命)を否定して認識の曖昧さを認め、これを物事が決定する一要素と捉えることで志向の自由の幅を広げる。認識に囚われ自分の願望を諦めることなく、認識と相互して願望を成し遂げようとする生命の在り方。
返信する
ことばの概念、思考、その枠組み、久しぶりに脳細胞が引き締まりました!謝! (ナサキ)
2014-09-24 03:30:47
仏語。対立していて二元的に見える事柄も、絶対的な立場から見ると対立がなく一つのものであるということ。(不二)

あなたを認識している何者かの実在を証明できないなら, あなたが世界を認識しているという証明も出来ず, 互いに認識が正しいということを証明できないなら, 互いの区分は不毛であり虚妄であり, つまり別のものではなく同じものなのであり, であるならいかなる認識にも根源的真実はなく, ただ世界の一切が分かちがたく不二なのであろうという推論のみをなしうる。

↑不二が印象深かったです。
真実の在り処?!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。