
もうゴーヤーは、ダメだと片付ける気もなく、そのままの状態にしていた。小さな黄色の花が咲き、蝶もまたやってきた。小さな実がついた。あまり大きく実らないに違いない、小粒のままだろうと期待はしていなかった。しかし、今いくつかのゴーヤーは徐々に大きくなっている。
嬉しくなった。しかしすぐ実は黄色くなってしまうのかもしれない。
毎日成長具合を見守る事にした。
そして、肥料も少し与えた。
台風後に種から芽をだしまた伸びてきたゴーヤーが5本ほど育っている。つるが上へと延びるようにしてあげた。また専用のネットを買う必要もあるようだ。もう9月。今後台風が来なければ、彼らもまたゴーヤーの実を付けてくれるのかもしれない。残暑の楽しみになった。
そろそろパクチーの種を蒔こうかと思っているが、少し待ちたい。




小粒のままかと思ったら意外と成長しているので驚いている!

小さな庭にバッタが生息している!そう言えばタイワンクツワムシは鳴かなくなった。