goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

夏休み、キャンパスの神様イソヒヨドリが番でワルツを踊る!ソテツの実りの夏?

2016-08-23 10:00:57 | 動植物

            (ソテツの雌花の実がこぼれる夏!) 

ひねもす籠もる夏!12月に博論を提出する30代の学生と10月に学会で英文論稿を発表する後輩の3人で深夜まで過ごしている時間が多い昨今。時に夕方7時過ぎの夕焼けに感嘆しながらPCの前に居座っている。時にチョムスキーなどの講演や他の動画やクラシック音楽を聴きながら論文を1枚1枚めくっている。削るべきところを削っている。

 学内のPCにUSBメモリーを忘れてそれを取りにいく途中のキャンパス!

 

雌花が大きく、眼を惹いた!美しい雌花は多くの実を包んでそこに!

 

命のリズムがそこに!枯れていく雄花、クリーム色の雌花とその実、雄と雌の対比の営み!?

 

雌花の柔らかさ、蜜を呑む蝶が飛ぶ朝!

 

 蝶が軽やかに飛ぶ朝、雌花が多くのピンクの実を包む夏!

 

雄花が枯れていく姿が雌花と対称的にそこにある夏!雄花の勇壮な姿のなれの果て!?

 

 夏の色! その中でイソヒヨドリのワルツと歌唱!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。