goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

田原総一朗×佐藤優「世界と日本の未来」2016.2.25←拡散してほしいですね!

2016-03-24 18:51:59 | 日本の過去・現在・未来

田原総一朗×佐藤優「世界と日本の未来」2016.2.25

中身を少し拾ってみました。他の事をしながら聞いていたので全体をUPできません。んんん興味深かったです!後でまたじっくり聴きたいですね!

戦前の沖縄に高等教育機関を設立しなかった日本政府でした!なぜ?教育は力、その力を削いだ政府だったのですね!

佐藤さんの分析の鋭さに脱帽!興味深いです。中東の内部分析もいいですね。かなり読み込んでいるのですね。日中関係、朝鮮半島の問題も鋭いです。

*******

中国人は民族を形成しつつある。チェコの敵はドイツ。フィンランドの敵はロシア

ドイツができる時はフランスが敵のイメージ。民族のアイデンティティーのイメージ。

アメリカ=敵のイメージがない。悪さをしたのは日本!

中国は日本を敵のイメージにする。中国人を固めるために敵のイメージとしての日本。

均質な中国人化のための動き!イギリスとアイルランド、国際結婚、ビートルズはアイルランド系なんだ。

文化交流を増やすこと。敵のイメージを緩める方法。アメリカは敵ではない。歴史の逆転?

公明党=創価学会SGI112万(韓国)、117万(台湾)、東アジアのより共通の価値を持つ宗教や文化団体の役割!

*******

確かに中国にかなり悪さをした日本ですね。15年戦争のつけは大きいのですね。

ロシアのロシア正教とカソリックの影響。公明党に自民党より注目している佐藤さん。理屈で動く事!知性、NOT反知性主義!知性や教養を大事にすること!情緒で動いていけない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。