志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

FM ラジオが意外にいいことが分かった!以前はクラシックだけよく聞きながらのながら族だったが~!

2020-06-08 01:22:00 | Music Music Music

           (ソテツに寄生するこの小さな蝶〈クロマダラソテツシジミ〉の不思議!)

つぶやき:

FMクラシックからジャズ、ヒップホップ、ポップソング、ソールも含め実に多様。ライブも結構多いようだ。琉球民謡は格別で~。未知・未見との遭遇は、時に感動の発見のようで、なぜか生きている現在をワクワクさせる。ちょっとした刺激剤のようで~。スマホで小説だけ読みまくっている若者の姿もあるが~。それはいいことなのだと、思いつつ~。

JAZZ番組も中身は多様でにぎやかだと分かる。解説(パーソナリティー?)の英語がまろやかに聞こえてくる~。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。