志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

中国&ベトナム系〈アメリカ人)のチャンとFacebook CEOのNew Challenge! 〈Chan Zuckerberf Initiative〉

2016-12-01 11:31:19 | IT・AI・工科学

たまたま検索するとこのChan Zuckerberg Initiative が出てきて、動画を見た。医者のチャンさんと情報工学エンジニアのマ- ク夫婦の未来への投資である。あらゆる病気に対応できる科学者のBIOHUBを創設したのである。FACE BOOKから莫大は利益を得ているCEOはこのように社会に、世界に富を還元し、人類の未来に貢献していくのである。凄いね!未来が明るくなります

Mark Zuckerberg さんは歯医者の父と精神科医の母を持つユダヤ人でハーバード大中退。そこでChinese Vietnamese のPriscilla Chanと出会っている。Chanさんは卒業後医学部に入学、小児科医のドクターである。2012年に二人は結婚去年娘が誕生。Chanさんのウィキピディアの紹介にPhilanthropist(博愛主義者)と紹介されている。彼女の動画でのスピーチは心が動かされる。小児科医としての彼女の志の高さがこのBiohub創設に到ったことが理解できる。科学とテクノロジーの共同研究により今世紀の終わりまでにあらゆる病気を子供の時代に治癒できる可能性を追求するということである。凄いね!いわゆる華人(Overseas Chinese) と Jewishの出会いは興味深い。人類の共通の未来に貢献する資金運用はいいね。科学者とエンジニアの共同から大きな可能性が生まれるモメントである。

http://jp.techcrunch.com/2016/09/22/20160921chan-zuckerberg-initiative-announces-investment-to-cure-disease/

ザッカーバーグ夫妻、疾病撲滅に30億ドルを投ずると発表―世界的研究者をリーダーにバイオハブを建設

14195936_10103118713365211_2664383622062366240_o

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。