goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

うんじゅぬ 顔(ちら)うがみぶさん、うんじゅぬくとぅ うむとーいびん、これが     I love you?

2012-06-02 07:45:27 | 言語
     (昨夜、若者と「迎華飯店」で久しぶりに食事した!このメニューで900円ほどで安い!お腹が一杯になった)

若い頃、ラブレターを書いたことがあるが、うちなーぐちの恋文だとどうなるのだろうか?今朝、ツイターで、「うんじゅぬくとぅ うむとーびん」が紹介されていた。気になる方におなじ文面で送った。女性にも男性にも。「うんじゅ うむとーやびん」はあなたのことを思っているよ、で、あなたのことを肝心にそめて思っているよ、ということになるのだろうか?「うんじゅ うむとーいびん」=I love you!だけでなく「あなたのことを思っているよ」で、同性にも異性にも使える『思い』の表現でいいのかもしれないね。

うちなーぐちぬラブレターを詩のように書いてみよう。

なぜか幾分ワクワクしてきて、現在の落ち込んでいる気持ちが晴れるのかもしれない。なぜか、やるべきことがやり終えなくて沼の住人である。ぬまぬなかうとーうてぃ いちちょーやびん。やいびーしが、ちゃーがな、うぬ沼から んじらんとないびらんしが、チムグクル までぃん 沼ぬ泥かいむるうさーとーぬ ふうーやいびーん。ちゃーがらないびらんがやー?(うぬうちなーぐちやあたとーやびーがやー?)

沼から抜けだして、Coccoの映画も6月8日までには見たいし、そういえば現代創作劇もあった。それは今夜てんぶす那覇であった。新作なので見たい。でもなぜかこころは弾まない。

ネット用の報告書、校正(まだ終わっていない)、論稿(もっと丁寧にすぐにでもやる必要がある)、そして発表にむけての資料の収集と読み込み、準備、できれば70-80%の草稿を完成させる。

演出をするならば、今頃から準備をしないといけないが、その手回しもやってはいない。やれやれ、目先の論稿を今日中に送り、報告書をまとめ、夕方は演劇を見る!

うむいをかたりたいとの うむい も時間だけ ながれ ながれて何年たっただろうか?あぬ時かたたぬ くとぅばや記憶ぬなかやいびーしが、くぬ浮世、ままないびらーんやー。

うむいぬまま うむゆる 話物語ないねー、くぬ浮世やいっぺー幸せやいびーんち うまやびん。
やしが現実や、うむとーる ちゅや遠さぬー。
夢ぬ中かい真実があるぐとぅ うまーやびーんやーたい。

うちなーぐちはむつかしい!表記が早く一定の形式をもったらいいと思う。
五十音やローマ字に照合させてすぐ書けたらいいのだが、なかなか!

明日はKOTOKOを見に行こう。
今日も鶯が愛を謳う。愛の叫びにもにて、美しいメロディーを奏でる。美しいリズムで鳴き叫んでいるように聞こえてきてなぜか切ない思いにかられる。

祈りのような鳴き声である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。