ルピナスの苗を買ったのは2020年なので3年前です。
でも、なんか記憶に無い色の花です。

こんなドギツイ色のルピナス有ったかな??
過去のブログで確認してみると・・・

現在は一本しか無く、場所的には一番右側のピンクのルピナスの場所に生えています。
2021年もピンクでも、ちょっと薄くなった?
カメラの露出の違いかな?

そして昨年2022年・・・

この時は色の薄い紫だったので、違和感なく気が付かなかったのだと思います。
これが今年はこの藍色の感じですからね。

もしかしてアジサイの様に土壌のPHで色が変わるのか?
ネット検索すると日々色が変化する事もあるらしい。
そう云われると、上の方が少し薄い紫色っぽく見えます。
この3年間はそんな事無かったのに・・・
これがピンクになったりするんだろうか??
でも、授粉すると青くなるって書いてあったりするのでこの色が最終形なのでしょうか。
自分の撮った写真を見返していたら、3日前の咲き出しの写真もやっぱり同じような色でした。

結局わからない事ばかり。
でも自分的にはあまり好みじゃないので変わるなら変わって欲しいです。