nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

星空観察会 屋内開催環境の不具合多発ー対処1(GM-DHSW4KP31BK)

2022-08-31 08:35:18 | 星空
先日の屋内での星空観察会の際に、準備中に不具合が多発して開始直前まで四苦八苦しました。

①HDMIセレクターの不具合
複数PCを使うのでHDMIセレクターを使っていますが、プロジェクターに信号が全く出力しなかった事。
様々試しましたがダメでしたが、ダイレクトに接続すると使えたので、この件はPCの切り替えは手動でHDMIケーブルを差し替える事で何とか対処。

②音声ケーブルの不具合
会場が広くて、普段使っている5mの音声ケーブルが1本では足りなかったです。
説明する机の場所を変えて対処。

------
①のHDMIセレクターが使えなかった事については、家に帰って来てから再度動作確認しました。
すると・・・
最初にHDMIを液晶TVに接続して画像を出すと、全く問題無く表示出来てしました。
な~んだ!壊れてないじゃん・・・・

ところが、プロジェクターに接続すると?
「信号の入力がありません」の表示???
なに!?
ケーブルを替え、PCからビデオデッキ出力に替え、何をどうやってもプロジェクターへの入力が検知されないまま。

でも、ダイレクト接続すればOK。

これはもうHDMIセレクターに不具合があるとしか云えませんね。
でも、なんで液晶TVへは出せるんだろう???

仕方なく、新たにHDMIセレクターを買う事にして1時間も掛けて市場調査。
最初はとにかく安い、メーカー名も良く分からない多分中華製の製品群を模索。
でも、公の場で使う物だし、安物を買っても不安定で戸惑うばかりでは良い事ありません。

結局信頼の国内メーカーに絞ってスペックを調査しました。

更に、最近の物はセレクターの複数入力端子に後から新たに接続されたポートに勝手に自動切換えするものが殆どでした。
技術が発達して便利な場合と不便な場合があります。

参加者へ説明している最中に、何らかの理由でセレクターに追加接続したら勝手に画面が切り替わったなんてことが有っては進行に支障を来たします。

そのため、自動切換えの無い物で3ポートの入力が有るものという事で更に調査。

見つけたのが
①サンワダイレクト 400-SW019
②エレコム  GM-DHSW4KP31BK

かなり悩みました。
①サンワダイレクト 400-SW019は、②より1000円程安いです。
でも、4K入力が30Pなんです。
でも、IN/OUT端子が全て裏面に有って、ケーブルがとってもスマートに結線できます。

②エレコム  GM-DHSW4KP31BKは、4K入力が60Pまで対応ですが、残念なのはOUT端子が右脇にあります。
更に、電源は専用電源アダプターからの入力になっていて、100Vが必要。
ちなみに①はUSBからの入力が可能なケーブルが付いています。

でも、はっきり言って4Kって手持ちのプロジェクターは対応していないし、今すぐ必要な条件ではない。
かと言って、将来的にプロジェクターに限らず60P/4Kは欲しいスペック。

それに②の外部電源スペックを見ると、5Vと書いてある。
電源入力端子さえ合うならば、手持ちのUSBのアダプタージャックケーブルが使えるかも・・・
最悪、自作すればいいし、PCのUSBでも電力不足ならモバイルバッテリーを使えば良いし・・・

②エレコム  GM-DHSW4KP31BKに決定!!!

翌日、届きました。

二つありますが、左側がHDMIセレクターです。
右側はまた次回ブログします。
内容物はこんな物。


正面はリモコンの赤外線受光部や状態表示部と本体切り替えボタン。


裏面に3入力、側面には1出力端子と電源入力端子。


先程書きましたが、電源は本来は100V専用アダプターからの5V入力ですが、手持ちのUSBからの5V電源端子出力ケーブルが有ったので、使えるか確認。


今回のセレクターは5Vで中が+、外側がーになっています。
更に電源端子にはいくつかの規格が有るので形状や太さが合わないとダメですが、運よく形状はOK。
後は電極の+ーが合っているか?
PCのUSB端子に接続して極性を確認。


はい! 中が+でOKでした!

ノートPCのUSBに接続して正常に動作OK。


セレクターを介してノートPC とプロジェクターを接続して画面出力OK!!


よく見ると、取説には書かれていませんが外部電源ケーブルを外しても、HDMIに出ている電圧で動作は出来てるみたいです。


ただ、動作保証は無いので出来れば外部電源の供給をした方が良いのかも知れません。

壊れた10年以上前に買ったビクターのHDMIセレクターと、大きさ比較してみました。
既存のセレクターは4入力ではありますが、今回の物は明らかに1/3程度の大きさになています。
技術革新は凄いですね。

もう一つの買った物は何か・・・・
次回に公表します。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、キューリ? ー2

2022-08-30 08:25:05 | 家庭菜園
先日ブログしましたキューリの様なキューリでは無さそうな・・・
あれから1週間。

キューリならとっくに巨大化してしまう日数が経ちましたが、やっと小さいキューリ程度になりました。
これが一番大きくなってる物ですが、やっと15cm程度。

実の育ちは遅いですが、つるは凄い勢いで伸びまくっています。

次に大きいのはこれ。
10cmくらいです。

最初の写真の物はあと2日くらいしたら収穫してみるつもりです。

この苗をくれた方は「キューリの苗をあげる」と云って渡してくれましたが、やっぱり見た目キューリじゃないよね。

まさしく色合いや、のっぺり感は「瓜」って感じです。
ネットで調べてみましたが、一番近かったのは「白瓜」って云う物でした。

もしかしてこれをくれた方は、わざとミステリーをあじあわせようと企んだのでしょうか?

頂くときに私は「地這キューリだと場所が無いので植えられない」と云うと、その方は「普通にネット栽培で大丈夫」と、如何にも普通のキューリとして話をされていました。

今頃、私が驚いている事を想像してニヤニヤしてるかもです。

とりあえず、実の中がどんな感じになっているのかと、どんな味なのかが現在の最大の関心事です。
楽しみですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人数の星空観察会(大雨)

2022-08-29 08:55:09 | 星空
土曜の夜、近隣の小学6年生を対象に星空観察会の依頼が有り、実施しました。

しかしなら・・・

昼間は青空が広がるそこそこの天気でしたが、天気予報では夕方5時から大雨。
そんな事あるんかい?と思うほど昼間はいい天気。

しかし、会場へ着くころにはどんより曇り空。
屋内の準備をしている途中で ザー、ピカ・ゴロ と外で雷雨の音。
マジですかぁ~ 的な・・・

完全に屋内オンリーの星空観察会開催決定です。

この天気でも、参加者は欠席者無く全員集合でした。
近年に無い44人もの方が来られました。

体育館程の広さの多目的ホールですので44人の児童が入っても間隔を取っても余裕の広さです。


プロジェクターは入り口の上部の大きな白壁に投影しました。
多分、200インチくらいになると思います。


プラネタリウムは天井一杯に投影して、本物さながらの星空を見て頂きました。

終わってから全員で記念写真を撮りました。
なんでも、市の広報誌に載せるかも知れないとの事でした。
3年振り?に公の場に顔出し登場です。

最後に児童から「楽しかった!」って言葉を頂き、20年近く継続していて良かったなぁ、と思いました。

今回は参加人数が多かったので晴れた時の外での星空観察を想定して、講師陣は私含めて5人態勢で臨みました。


皆さん、お疲れ様でした。
2週続けて別な会場でも観察会があります。

来週も天気悪そうな予報ですが、頑張りましょう。
よろしくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンガの補修

2022-08-28 08:22:09 | ガーデニング
昨日インターロッキングの高圧洗浄をブログしたばかりですが、翌日は5年くらい前からずっと気になっていたレンガの補修をやりました。

インターロッキングの周囲を固定するためのレンガがあります。
どういう訳か、赤い色のレンガだけ表面が剥げてボロボロな物が5つあります。

その中でも一番ひどいのがこれ。
全面5mm厚位で剥がれています。
過去にも接着剤で2度ほど付けてみましたが、接着面に雨水が入って2年くらいでまた剥がれてしまいます。
特に冬の時期に入った水分が凍って浮き上がってしまうみたいです。

そこで、モルタルの着色剤を入れて似た様な色合いにしてモルタルで欠損した場所を埋める事にしました。

3年くらい前に既に準備はしてありました。
4色買ってあります。


顔料系の小麦粉の様な粉で、これをモルタルに混ぜて色具合を整えますが、今回は「赤茶」一色でやってみました。

レンガの窪みの汚れを綺麗に落としてから、着色したモルタルを充填して行きます。
上に置いてあるのが剥がれたレンガです。
チョっと色合いが濃くも見えますが、乾けばもう少し近似色になるかも知れません。


こちらは一部だけの欠損です。


インターロッキングとの境は板を当てがって形を整えます。
また、一枚の色が同色になるように欠損していない面にも薄くモルタルを塗りました。


はい! ここも完了。


他も同様にして全数完了です。

そして翌日。
昨夜遅く結構な雷雨でしたが、ビニールで目張りしておいたので全く問題無く固まっていました。

既存の物とは若干色が濃い目になりましたが、全く違和感はありません。


さて、数年経っても剥がれずに居るでしょうか?
未来にジャンプできないので、待つのみ。

でも、きっと接着剤で破片を接着して繋ぎ合わせるよりは長持ちすると思います。
もしまた浮いたりしてしまったら、今回の経験があるので再度モルタルで埋めれば良いと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯上り娘 枝豆

2022-08-27 08:28:14 | 家庭菜園
昨年から「湯上り娘」を作っています。

えッ、娘を作ってるの?・・・

既にお題目見て分かってるくせに・・・

枝豆の品種で「湯上り娘」と云う美味しい物があって、かなりの人気ぶりです。
植える場所が無くて、かなり遅い種蒔きにも関わらず、天候にも恵まれてやっと食べられそうな房が出て来ました。

普通は根からごっそり抜いて取ってしまいますが、まだ半分くらいしか豆が大きくなっていないので、大きく膨らんだ鞘だけを一つ一つハサミで切り取って集めます。

もう、待ちきれない!

ちょっと薄めの鞘も入っていますが、お愛嬌。

こりゃね、やっぱり「湯上り娘」、放っておけば大豆になって「湯上り美人」になるんじゃない。
焼いてる訳じゃないのに香ばしい香りの枝豆です。
よく「茶豆の代用」とか云われるくらい単なる枝豆とは格が違います。

ビールに激ウマ! 
しあわせ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧洗浄機作動開始

2022-08-26 08:43:08 | ガーデニング
先日のブログで書きました壊れた高圧洗浄機の代替品の購入。

昨日の朝、起きると小雨でしたが、8時にはやんで曇り空。
いつ降るか分からぬような状況で暫く様子見。
地面も濡れたまま乾かず、絶好の高圧洗浄機日和。

洗浄するのは、インターロッキング。
なので、インターロッキングの細かい隙間に生えた苔などは雨に濡れて柔らかくなっていた方が効率よく綺麗に出来ます。

早速、10時に洗浄開始。
12時に完了。

before


after


before


after


今後、天気の良い日に例の逆性洗剤を噴霧して更なる苔繁殖の抑止をします。

この年に一回の大掃除と年2回のオスバン散布を実施すると苔もあまり生えず翌年の掃除もまた楽になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青紫蘇バク食い

2022-08-25 08:28:19 | 美味しいもの
青シソが大きな葉っぱを沢山付けてオオバになっています。
毎年、勝手に種が発芽して同じ付近にバシバシ生えて来てくれます。

シソの葉とネギ。
どちらも自家製無農薬で洗わなくたってそのまま食べられます。


オオバは約50枚用意しました。
それと、ネギトロ。
更に更に・・・ネギトロと云えば水でしょう!
水、みず、ウォーター?
何処までも嘘つき~。

掌と同じくらいの大きさのオオバにネギトロを・・・


それにワサビを乗せて・・・


醤油をチョンチョン。


ケチ臭いので、半分だけバクり!
・・・塩分を緩和するために水を飲んで・・・
残りの半分にまたワサビ乗せてバクり!

ギョ―!! うまい!

強力な抗酸化作用のオオバは体内に入って活性酸素を消してくれます。

これが日本人よ! 日本食よ~!

50枚のオオバはネギトロの量とぴったんこ。
何も残さず完食!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧洗浄機 AJP-1700VGQ モーター故障 続編

2022-08-24 08:28:24 | 生活

日曜日に修理依頼したホームセンターから電話があり、修理費用を告げられました。

モーター交換で24,000円!!
えッ、新品購入とほぼ変わらず。

予想どおりと云えばそうなんですが、全く同じ型番(AJP-1700VGQ)を新品で買うと26,000円弱で、機能が一つ無いAJP-1700Vだと24,780円なんです。
それでもハイエンド機器です。

新品で買えば
・780円しか変わらず
・付属品も全て新品になる
・保証が1年間付く
訳ですから明らかに新品買った方が良い訳です。

この時点で、まだ故障品はメーカにある訳で、もしかしてと思って「故障品の廃棄処分って可能ですか」と聞くと、希望であればメーカーにてそのまま処分してくれるとの事(無料)で、一旦考えた上で翌日修理依頼のキャンセルと処分依頼をしました。

手元に戻って来ても、形状が大きいし普通ゴミは出せませんから、今回の閃いた機転は絶妙でした。

早速Amazonで注文した物が届きました。


前回のブログで書きましたが、RYOBIからKYOCERAに社名が変わっています。

内容物はこんなものです。

今まで使っていた「AJP-1700VGQ」と今回の「AJP-1700V」の違いは裏面にバケツなどの貯め水を吸水して噴射出来る吸水口が有って、呼び水無で使用出来る機能が付いているかどうかだけで、噴射水圧とかそれ以外の付属品なども全く同じです。

ただ、AJP-1700Vであっても貯め水を使えない訳ではなく、使う際には予備水を入れたりする手間が掛かるだけです。

インターロッキングのお掃除がまだ途中だったので、その続きを近い内に実施します。
一番良いのは、夜中または午前中に雨が降ってその後雨が止む様な日です。

週間天気で見るとずっと天気悪そうなので、チャンスは沢山ありそうです。


 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、キューリ?

2022-08-23 09:03:38 | 家庭菜園
6月初めに知人が家に来て、種蒔いたキューリの苗が沢山有るのであげると云って5本頂きました。
既にホームセンターで接ぎ木苗を買ってあったし、ジャガイモの収穫待ちで植え付け場所を確保する状況で、そんなに沢山植える場所も無くポットのまま置いていました。

7月中旬ごろになって、そのポット苗の2本が枯れてしまいました。
残った3本もこのままだと枯れちゃうなという事で、夏大根の間に無理やり定植しました。

今になってやっと元気になって来て実が成り出しました。

ところが・・・
実がキューリっぽくない!
見たこと無いようなツルっとした感じの実です。


葉っぱも良く見れば、なんか丸っぽくてハート形。

普通のキューリの葉っぱは、五角形で尖ってるし・・・

先に育てているキューリは毎日10本くらい採れて消費しきれない状態で、娘にあげたり近所に配ったり・・・

でも、一ヶ月くらい遅く大きくなったこの苗はこれから実が成り出すので、既存キューリの収穫が落ち始めたら代わりに食べられるかと期待しましたが・・・

実の成長具合もとても遅いし・・・
もう、3日経ちますがなかなか大きくなりません。
本当にキューリなんでしょうか?

ヘチマだったりしたら笑えるね。
でもくれた方はそんなジョークをする方ではありません。

以後のブログをお楽しみに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角形の面積の怪

2022-08-22 08:31:28 | 工作
先日YouTube見ていたら、次動画で勝手にある動画が流れました。

三角形の中を切り抜いて並べ替えると何故か空白が生まれると云うもの・・・
そんなわきゃ無いだろう!

でも、その動画を見てる限りではインチキでも無さそう。

自分で試してみよう!

マス目が書かれた台紙に底辺5、高さ13の三角形を書きます。
その中を図の様に仕切りを入れます。


四角の部分は更に仕切りを入れて別途作った型紙を台紙の上に並べます。
若干並べるのにズレが生じていますが、マス目は合っていますのでご安心を・・・

この中の三角形を上下で入れ替えて、空いた長方形の場所にL字型のパーツを埋め込むと・・・

あーら不思議! ひとマス分の空白が現れました・・・・

どういうこと!?

でも、私は解明できました!

あなたは分かりますか?

答えを云っちゃつまらないので、黙っておこうっと!
ヒントは「アナログチック」それと、「自分で計算する」事です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネラルで健康体

2022-08-21 08:46:43 | 甲状腺がん
ある動画を見ていたら、ビタミンC療法を始めた「ライナス・ポーリング博士」の話題を出していました。

調べると、日本語での沢山の関連図書も出ています。

この博士が云うには全ての病気は根本を探っていくと、全ては「ミネラル不足」に行きつくと云う事の様です。

なるほど・・・

私のがんが小さくなったきっかけは、春ウコンを飲み始めたことです。


それまでも2年に渡ってがんに効くと云われる物を継続して試していましたが、進行しないのは確かでした。(過去ブログでご確認ください)
でも、現状維持で小さくなることはありませんでした。
それまでの物も継続して飲んでいる中で「春ウコン」を飲み始めたら、3ヶ月、半年でみるみるがんが小さくなりました。

そこで、あらためて成分表を確認してみると・・・・


なるほど、ミネラルの塊りだぁ~!

特にマグネシウム、亜鉛は重要なミネラルであることは多くの情報で溢れています。

食品添加物として様々な加工食品に大量に入れられている「リン酸塩」を過剰摂取することで、ミネラル分は体外に排出されてしまってミネラル不足をもたらし、がん含めて様々な病気を引き起こす元凶になるそうです。

ステージ5の見放されたがん患者が治ったりするケースもあると聞いて試した「春ウコン」ですが、そんな理由が陰にはあったのかなと今更ながら驚いています。

勿論、現在でも春ウコンは継続して飲んでいます。
もう、病院での検査も3年やっていません。

甲状腺がんは場所が場所だけに大きくなれば手で触って分かるようになるので、手で触れてもしこり等も感じませんし、今では全く心配していません。

もしかすると、既に消滅すらしているかも知れません。

がん保険の一時金も頂きながらも、一切何の措置もせずに検査だけ受けていましたが、一回の検査に5千円以上掛かるし病院と云う場所に行かなければいけないので、もう3年も検査すらしていない状況です。

私のブログをご覧になって病人だと思う方は居ないと思います。

まあ、これも自己責任の範疇ですから、がんにも進行性の物も有りますし、「絶対」とい事はありませんから自己責任で判断されて試されることが良いと思います。

医師に見放された状況であれば、躊躇する必要は無いと思いますが・・・

春ウコンがどうの云う前に、食品添加物や農薬を体内に取り込む量を減らす努力が先だと思います。
ある程度良くなって春ウコンを止めたと同時に一気にがんが肥大化、転移して短い期間で亡くなる方も多いのだとか・・・

それって、がんが発生した元になる普段の食生活を変えずに春ウコンだけに頼った結果なのかなと思っています。

春ウコンに限らず、ミネラル豊富な自然食品を常に飲食する事が健康体で居られる条件なのかも知れません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はどのドレスにする?

2022-08-20 08:16:33 | 工作
お前は変態か? オカマか? じいさん正気か!

と、云わないでください。

妻が、

孫娘の誕生日にリカちゃんのドレスを掛けるハンガーを作ってあげたい。

と言いだしたのは良いですが、木を切ったり様々な加工をするのに助っ人を頼まれた次第です。

完成品がこれ。


なんでも、ネットで誰かが作っていたそうで・・・
ただ、横板とポールのみで、もっとシンプルだそうです。

両脇の壁は100均で売ってるまな板だそうで、棒も100均で売っていて穴のサイズにピッタリな棒のようです。
それに粘着テープが付いている壁紙を買って来て妻が切って私が貼り付けました。

最初は底板は考えていなかったらしいんですが、タンスセットを横の壁にボンドでくっ付ける的な発想の様でしたが、それは如何せん無理でしょう。
と言う事で、薄いベニヤ板で底板を作って、木ネジでしっかり固定してあげました。

飛び出た棒の部分にはロングドレスを掛けるらしいです。
先端の留め具はゴムのカバーを色塗りして作ってあげましたが、気に入らないとの事で、妻が裁縫箱から見つけた木の大きなボタンを取り付けました。

裏から見るとこんな感じ。

透明タンスセットは、100均で一つ200円(百均じゃないじゃん)で買って来たものらしいです。
両面テープと超透明テープ(黄色くならないテープ)で固定しただけにしました。
裏板も付けようかと提案しましたが、要らないとの事。

そうして1時間程度掛けてカット&トライで完成。

掛けてあるドレスは妻が作ったもので孫娘が家に遊びに来た時遊ぶリカちゃん用のドレスです。

娘は自分で作ったリカちゃんドレスをメルカリしていますが、孫娘用とは別に妻が作った物はサービスで付けていたりするみたいです。
娘の作ったドレスは評判が良く、飛ぶように売れているとか・・・

妻はタダ働きかぁ。
ざんね~ん!!

いっそのこと、このドレス掛けを売ってみたらどう?・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の中がキラキラ 閃輝暗点

2022-08-19 08:58:47 | 生活
昨夕は、突然晴れて秋の様な爽やかな夕空となりました。


久々に天の川も見れました。
--

前回ブログのワインガーデンした夜、PC画面を見ていたら・・・
目の中央付近の文字が見えない!

黒くなっているとか白くなっているとかそう言った事では無く、プレデターに出て来る透明人間みたいな透明な、でも映像を歪めて見えなくしている様な・・・
よーく見ると長方形の透明な物が見えていてその陰に隠れたPC画面の文字を読む事が出来ません。

こんな感じ。

その長方形の輪郭がキラキラしながら時間と共に数が増えると同時に環状に大きく広がって行って20分程度で消えました。

この透明な幾何学模様は上の図よりもっと整然と規則正しく円形の輪郭の様に線状に並んでいて、その場所の見る物の形を認識させてくれません。
目をこすっても、目をつぶっても片目づつ開いて見ても全く同じであって、目の異常でない事は明らかです。

脳内の異常ですね。

これ実は「閃輝暗点」と言う 脳内の血管の一時的な収縮によって視覚に現れる事象だそうです。

この事象は5年くらい前の退職前の職場で同様にPC画面を操作していて起きた事があって、病院へ行く話になりましたが、行く前に収まって行かずに終わった経験があり、今回2回目だったので驚かずに済みました。

最初の時は、もう「自分の脳内は脳梗塞か出血していてダメになってんだ~」ってマジで考えました。

とてもディジタル的な幾何学模様で、透明なのに物が見えないと云うとっても不思議な事象です。

私の場合、その後に頭痛などは一切発生しませんが、治った後に頭痛や片頭痛、吐き気などを伴う場合もあるそうです。

ただ、ネットで確認すると逆に「頭痛の症状が無いのは危険」??

と、特定のHPにだけそう書いてあって誤記なんじゃないかと思っています。
他の情報では頭痛など無ければ問題無いと書いてあります。

事象発生に対する薬も処置方法も無いらしく、放っておくしか無く、時間がくれば治るだけ。
人によっては、ワインやピーナッツなどを食べた後に発症する事も有るようで、今回はワイン飲んだ後だったので、もしかして・・・

近い内にもう一度起きたら脳を取り出して調べて頂こうか・・・

でも、車の運転中に起きたら・・・
など、色々考えました。

視野内を問題の環が広がるまでには数分掛かるので充分に止められるところを探せると思います。
事前に状況を認識して対応方法を考えておけば迷わず対応できますね。
それに、全く見えなくなるわけでは無いので対応自体は難しくはありません。

でも、今回5年ぶり2回目で冷静に観察出来ましたが、この最中何となくアプリのディジタルデータをダウンロードしてインストールする経過を視覚的に見ている様なイメージを感じました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆最後の日にバラCaffeでビアガーデン

2022-08-18 08:26:43 | 美味しいもの
お盆最後の日はまた40度の気温になるとか云われていましたが・・・
家の付近は31度止まりでした。

朝の予報では雨は降らないとの事だったので、ペンキ塗りをしました。
エアコンの吹き出し口でペンキ塗ると、とっても早く乾きます。

雨は降らないと云う予報だったのに、3時ごろに突然雨雲らしきものが無いのにザ―っと数分降って、それが2時間に数回ありました。
でも、既に乾いていたので、問題ありませんでした。

ところで、これは一体何に使うのでしょうか?
いづれブログする時が来ると思います。

5時を過ぎた頃には、青空になってきたのでバラCaffeでビアガーデン?
いや、ワインガーデン。

ワインをストローで?
まあ、最安値ワインを氷たっぷりですから、ぶどうジュース的な飲み方で充分です。


おつまみは・・・

カツオと自家栽培のパセリ。

パセリ大好き人間なので、ご飯のおかずにもなるし、お酒のおつまみにもなってしまいます。

クンツァイトのバラも目の前で咲いてくれていて、夕暮れの中で輝きと香りを放っていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日の庭の花々

2022-08-17 08:35:17 | ガーデニング
久々の庭の花々です。
地植えの恋結びがまた咲き出しました。

相変わらず恋結びは黒点病で葉っぱが殆どありません。


でも、先日から何度かブログしましたが、一つの鉢植えの「恋結び」だけなぜか黒点病が殆ど出ずに青々としています。
もう一ヶ月になります。
やっぱり自家製の葉面散布剤が影響しているとしか考えられません。


隣の「リサリサ」は、次から次とずっと咲き続けています。

このまま秋まで咲き続けるのでしょうか?
昨年はこんな事はありませんでした。


コスモスも咲き出しました。


姫ひまわりもキキョウもまだまだ咲いています。


花壇の全景ですが、コスモスが大きくなってしまって、他の花があまり良く見えません。


その陰には、ペンステモン・レッドロックス も咲いています。


てっぺんまで咲き終わったら、切り戻してやると何度でもまた咲いてくれます。
これで3度目?かな。
でも、時々肥料もあげましょうね。
可憐で、とってもきれいな花です。


ミリオンベルは、少し花数が減ったかな?
暫く肥料あげて無かったかも・・・


こちらの自然発芽のミリオンベルは開花が遅かった分、やっと大きくなって来ました。
先程のは2本の苗でしたが、こちらは昨年のこぼれ種の放任状態なので、細い物が20本くらい集合してこの鉢を色どっています。


ミニバラもまた咲き出しました。

3本のベイサルシュートが出ていますが、これまでは切っていましたが、ちょっとこのまま伸ばしたらどうなるんだろう?
切らずに残してみようか。


コーデリアも今年はずっと咲き続けています。

ビバリーは暑さに強いのでこちらもずっと次々咲きます。


ディズニーランドローズも咲き出したのですが、オレンジ色が全く出ていません。

バラCaffeのコーナーのインパチェンスは、右側にあった薄ピンクの物が消滅してしまって、奥と手前の2株が大きくなっています。

ネコCaffeの入り口のロベリア もかろうじて咲いていますが、何度も切り戻しをしようと思ってはみましたが、次咲くかどうか不安でとうとう切らずに今まで来てしまいました。


ここまで伸びてここまで花数少なくなっては後悔も無いだろうと思って、切りました!
あ~サッパリ!

切ってからブログ書いてる途中で調べたら、これで良いみたいですね。
ただ、切った後は雨と西日に当てない様にとの事でした。
この場所は西日は問題無いですが、雨は外なので当然当たりますね。

本当に雨に弱いの??

これまでも元気に育っていたし、この場所は風も良く通るのでこのまま置いてみようと思います。

玄関先はあまり変わり映えしませんが、濃いピンクのバラは「モニカベロッチ」です。
ここ数日で黒点病になって大分葉数が減りました。
このバラも黒点病には弱い品種です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする