先週あたりから会社の近くの目黒川沿いの桜が咲き出し、見ごろを迎えている。
橋の上には大勢の人が写真を撮っている。
その場所から私も撮って見た。 ざっとこんな感じ。
少し、恵比須方向へ歩くと、狭い遊歩道には沢山の人が昼食後の散歩を楽しんでいた。
去年より人出は多い様な気がする。
一度、遊覧船で川面から上を望んでみたいものだ。
あと、3日もすれば終わってしまうんだろうな。
水曜日は雨も降るかも知れないし・・・
先週あたりから会社の近くの目黒川沿いの桜が咲き出し、見ごろを迎えている。
橋の上には大勢の人が写真を撮っている。
その場所から私も撮って見た。 ざっとこんな感じ。
少し、恵比須方向へ歩くと、狭い遊歩道には沢山の人が昼食後の散歩を楽しんでいた。
去年より人出は多い様な気がする。
一度、遊覧船で川面から上を望んでみたいものだ。
あと、3日もすれば終わってしまうんだろうな。
水曜日は雨も降るかも知れないし・・・
入手したロードバイク。 早速、朝のコーヒータイムのあと、初乗りして来た。
行先は、近くの公園。
これまで乗っていたバイクとブレーキの位置が違うし、ギヤの変速方法も違う。更に、ビンディングペダルにしたので、いきなり車の多い道路を走るのはちょっと心配だ。
安全のために、少し慣れが必要だ。 それに、まだビデオ編集も残っているので、そんなに遠出する訳にもいかない。
東京はもう桜が咲いているのに、こちらは梅満開。
ここから公園の頂上まで一気に登って行くが、ローギヤの比が古いバイクより小さい様でこの先の急坂も楽に行けた。
頂上の彼女とツーショット!
頂上付近からはブリヂストン工場跡地が広大な平地と化した状況が良く見える。
桜の木の下で休憩。
山の西側駐車場から頂上に昇り、東駐車場へ下がるコースを3周走った。
ビンディングの着脱にも慣れて来た。
4月下旬になったら、那須高原を思う存分走って来よう。
つッ遂に来た! MERIDA SCULTURA 4000
3月27日は結婚記念日。 こんな日に納車となった記念すべきバイク。
本当は3/28以降入荷の予定が、お店には3/23に入荷したと連絡があったが平日じゃなかなか取りに行けず、昨日結婚記念日に合わせて会社を早退して来たので取って来た。
今朝起きて一番に各部の記念写真を撮って見た。
RIDE400とは外観は殆どおなじだが、違いはフレーム材質がアルミかカーボンの違い。
コンポーネントは日本が世界に誇る「Shimano 105」。リヤのギヤは11段。
カラーのラインナップは黒と白の2色。 黒はメリダカラーの緑のラインが入っていて、今回買った白と、どちらにしようか大分迷いました。
本当だったら、もう少し違う色の物があれば良かったけど、最近は黒が流行っているらしい。
しかし、黒は艶消しの黒で、メンテナンスが非常に面倒なので光沢の白にしました。
早速、車用の液体ワックスで磨いておきましたよ。 ピカピカでしょ。
昨日nojiさんが松の剪定をしてくれました。
何でもnojiさんの仕事柄、関連があるので松剪定の練習をしたいのだと。
私自身、松の剪定には毎年苦労させられているし、面倒なので機械で剪定しちゃったりしています。
人によれば、機械のバリカンなんかで松を選定すると枯れちゃうよ。なんて言う方もいますがお構いなしでもう3年もそれで楽して来た。
そんな松なので、練習の材料にどうぞ! とばかりに、剪定をお願いした。
丁寧に挟みを使って手作業で、余計な小枝を剪定して5時間くらいかけて剪定して頂いた。
私は3時間程度でおわしてしまうのだが、やっぱり出来栄えは雲泥の差。
これがあの松・・・? 凄くすっきりと綺麗になった。
松はやっぱり手入れのしようで、何とでもなるみたいだ。
nojiさんありがとうございました。
2週間前から近くの家の紅梅が咲き出し、このところ満開状態。
蔵の白と、空の青、そして紅梅の赤。
今年は例年より花の付きが良い様だ。
この下を通ると梅の花の匂いがする。 この辺では他の梅の木はまだ咲かないがこの木だけは何時も早い春を連れて来てくれる。
毎朝この梅の木の下を車で通るので、毎年この梅の木が私の春を知る目安となっている。
私の家からの山の眺めもどことなく春らしくなってきた。
工場が無くなった広大な敷地ももうすぐ更地になる。
今まで見えなかった新幹線の高架や在来線の走る姿も見えるようになった。
春が訪れ時代は変わりゆく。
今日は近くの中学校の卒業式で、会社の仕事がたてこんでいる中、年休を取ってビデオ撮影。
やっぱり卒業式は涙が付き物なんだけど、今日は結構あっさりした卒業式だった。
全クラス担任の先生が男性だったからか?
生徒も父兄もあまり涙している人は少なかった。
で、学校は3時前に出たのだが、家に着いたのは4時??
その空白時間は・・・・
ひみつ
4時半ごろマツさんが迎えに来て黒磯市内の居酒屋へ。
2軒梯子して在来線最終の登り電車で帰って来た。
私にとっては、空白の時間も、黒磯市内で飲むのも、在来線に乗るのも非常にレアな体験ですごく新鮮味を感じた。
でも、黒磯駅宇都宮線の登り最終が21:52と云うのは知らなかった。こんな時間で終わってしまうんだ!
もう時期越して来て22年にもなるのに。 在来線は今日で3回目なので・・・・・
スマPを広範囲で活用して無駄なく使う。 をモットーにやっと買った訳だが、スマPで見れる動画もちょっとサイズダウンでやっぱ物足りないと思っていたが、見つけました。
chromecast
何なのそれ? って方に簡単に説明。
スマホ(一般名)でPCと同じようにYouTubeの動画が見れますが、やっぱしスマホの画面じゃ小さい。 みんな最近の動画はハイビジョンだし、ドーンと46インチで見たいわけ。
最新のTVにはどうか知らないが、流石に私の家のTVはTV単独でネット動画をサクサク見れる機能は備わっておらず、PCをHDMI接続して見るしかない。
でも有線接続って線が短かったり、TVの裏面が暗くてどこに差込口があるのか見えなかったりノートPCを持って来て「見るぞー」って意気込みでやらないとなかなか面倒で出来ない。
そこで、スマホでアクセスしているネット動画をそのまま線も繋がずにTVで見れたらイイな~!
そんな夢を叶えてくれる優れもの。
昨夜Amazonで注文して今日届いた。
同胞品は写真のとおり、
chromecast本体/USBケーブル/電源アダプタ/HDMI延長ケーブル
の4点。
使い方は至って簡単。
chromecast本体を自分のTVのHDMI端子に接続するだけ。
電源としては、同様にTVにUSBの口があればUSBケーブルで接続して電源を供給する。
TVにUSBの口が無い場には付属のUSBの口のある電源アダプタをコンセントに挿してUSBケーブルで、同様にchromecast本体へ接続して電源供給をする。
家の46インチTVにはUSBの口があるので、電源アダプタは不要だが、例としてその接続状況をお見せしよう。(USBの口がTVにある場合には写真のアダプタに挿してあるUSBケーブルをTVのUSBに挿せば良いだけ)
この本体をTVのHDMI端子に接続し、アダプタをコンセントへ。
あとは、スマホに専用アプリをインストールして家のWiFiのパスワードをchromecast本体に教えてあげればOK。
そうなんです。 実は、chromecast本体は家のWiFiでネットにアクセスするんです。
だったらスマホは要らないじゃん! ・・・ではないんです。
スマホはスマホの役割があって、アクセスする動画のネット上のありかを教えているみたいです。
スマホの画面上でYouTubeの動画を選んで、キャストするとTVにその動画が再生されますが、再生が始まればスマホの電源を切ってもTV上の動画はそのまま再生を続けます。
つまり、スマホは再生中は電源切っておけば、電池が無くなるなんてことはありません。
自分でYouTubeに投稿したハイビジョン作品を試しに見ていたら、関連動画で「Hiromi/Jazz in Marciac 2010」と云うタイトルが出て来た。
これは、もしかすると東京JAZZでおなじみの「上原ひろみ」の演奏か!
再生したらやっぱし!
55分の演奏に見入って(聴き入って)しまった。 素晴らしい演奏だった。
私の場合、
TVで再生する=音はONKYOのアンプ+JBLスピーカーで聞ける
と言う事になる訳で、スマホで鑑賞する数十倍も映像、音声共に上質な環境で視聴できる。
しかも、見たい時に見たいものをネットアクセスするので、自分の懐にダウンロードする必要も無く、HDDの容量等々気にする必要は全くない。
アンプ制御は先日ブログしたようにONKYOのアプリで全てできるし、これで家の中の音響および映像系の制御は全てスマホで可能となった訳だ。
スマPは、私の生活に革新をもたらしてくれた。
Google Chromecast ( Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16 | |
クリエーター情報なし | |
人生には幾つもの節目がある。
今日は孫の初節句のお祝いで、娘の嫁いだ先の家でお酒を戴いて来た。
先方の計らいで私がいつも飲んでいる地元のお酒を用意しておいてくれた。
それで一升瓶を平らげてしまったが、先方のお父さんも途中から日本酒を一緒に飲まれたのだが恐らく私は6合以上飲んだと思われる。
さすがに家に帰って来て、眠くなり21時まで寝てしまった。
でも、それから風呂に入ってこんなブログを書いている。
孫は生後6ヶ月になったが、大人たち全員の要求に応えて非常に多くの表情を見せてくれるので、皆それぞれに可愛いと感じる特技を持っている。
得な性格だね。
これからも心も体もすくすくと育って行けよと願うばかりだ。
良い一日だった。