nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

またまた当選?2

2011-10-20 21:14:22 | 生活

ただ今、昨日の不在票の郵便物が明かされました。

ジャーん!

500円の商品券が4枚! 2000円分でした。(飲食用3枚と物販用1枚)

ただし、思ったとおりビル内の飲食店および薬局、本屋、文具店等19軒のお店のみで使える限定利用券でした。 しかも、飲食店は17:00以降の利用限定。 このビル内のクーポン券などでも頻繁に使う得意技。「酒飲んでけ」って訳です。酒飲みはどうしても数人で行く事になるので店側とすれば嬉しい訳です。

ところで、利用券には通し番号があり、食事用100582、物販用200194が私の最後尾番号でした。

少なくとも500円×(582枚+194枚)=38.8万円分の利用券を発行しているのでしょう。   仕事柄、直ぐにこんな計算をしてしまう癖に気が付いてしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた当選?

2011-10-19 21:05:28 | 生活

家に帰ってみると、郵便屋さんの不在票が。

差出人をみると私の職場が入っているビルの管理会社からでした?? しばらく考え込んで アッ!・・・

 昼休みにビル内のレストランや本屋さんで買い物や食事をするとスタンプを押してくれて、異なるお店のスタンプ3つで抽選に参加できるスタンプラリーに応募したのを思い出しました。 特設の箱に投函したのは確か2週間前。 商品届け先を自宅の住所にしておいたはず。 

商品が何だったかなんて、当たると思っていなかったので良く見ていませんでしたが、確か3000円とか5000円の施設利用券だったと思います。 要はビル内のお店で使える商品券ですね。 それ以外に何が当たると書いてあったのか全く記憶にありませんが、郵便での配達なのできっと商品券に違いありません。

明日届けば判明します。 待ち遠しく嬉しいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路の亀裂

2011-10-17 21:02:58 | 地震被害

最近気が付いたのですが、車で道路を走っていると、バタン・バタン・・・バタンバタンと一定間隔でタイヤの音がします。 良く見ると道路には横方向にほぼ等間隔で亀裂が入っています。 更に観察を続けると、どの道路にもある訳ではなく、南北または、北東方向に走る道路に限ってそのような状態になっています。

そうなんですね。 3月のブログでも紹介した私の家の近くの道路の亀裂と同じで、地震の時に地表で起きた北東方向への地面の伸縮で、アスファルトが延び縮みを受けて裂けてしまったんですね。 何処でもほぼ5m~8m間隔でしょうか。 もしかするとその長さが地震の波長になるのでしょうか? 国道4号線なども西那須から矢板市にかけてず~とその状況が続きます。 こんな身近な場所で、地震の爪痕が確認できるんですね。 私の家の屋根を見ても確認できますが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文ガイドに出没

2011-10-13 21:08:51 | 星空

ちょっとタイムラグのある話題ですが、天文ガイド11月号のP92に8月のブログに書いた「胎内星祭り」の集合写真が載っています。

 今日あらためて見てみたら、私がかなり目立って写っていることに気が付きました。 私の脇で本来もっと広い面積を確保すべきお方も私の体の陰になって、写っている面積が小さくなっています。 

でも、これまではこの集合写真はもっと大きな写真で載せていたと思いますが、今年はなんでこんなに小さいんだろう? 私が目立ちすぎているから小さくしたのかなぁ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1等当選

2011-10-10 21:18:19 | 生活

今日は、住宅メーカの工場見学会がありました。

8月にも行ったのですが、先日住宅メーカの担当の方からお誘いがあり、現在細かいところを詰めている最中なので、再度参加させて頂きました。 やはり、以前の時とは視点が違うため大分参考になりました。

前回の時は、統括責任者の方が全ての体験コーナーを、自社製品のメリットだけでなくデメリット含めて、ものすごく分かり易く面白く説明をしてくれました。 この説明を聞いて自分の中での契約先がほぼ決まったのではないかと思っています。 今日は、本格的な見学会だったので、数倍のお客さんが来ている中、通路の途中で、ばったりその方に会いましたが、私の事を覚えていてくれました。 今日も、あの方の説明が聞けるのかな?

 以外にも、どこかで会った事のある方がご説明。・・・思い出しました。 地盤調査に来てくれた方に似ています。 確認するとやはりそうでした。  今回は統括責任者の名司会は聞けないのかと思いきや最後の地震の体験コーナーになりご登場。 本人曰く、自分が出るとしゃべりすぎて全体進行がずれてしまうので、今日の様に混む時はあまり出ないのだと・・・

カーテンやら、クローゼットの棚などの寸法、壁面の色の具合などの確認をし終え、いよいよ抽選会。

抽選方法は「ガラポン」でした。 抽選会場に遅く着いたので、列の裏の方になりました。 いきなり、先頭の人が1等賞。「1等賞の玉は何色なんだろう?」黄色か?青か? 大抵末等は、白だよな~次が赤か?などと考えながら私の前に並んでいる10人以上の方の2等です、3等です、との結果報告を聞きながら「まだ次の1等は出てないなぁ・・・」 自分の番になりました。ガラポンを回すと「コロコロ」音がするだけで、ジャラジャラ音がしません。 あれ?最後の一つか? ・・・・・・「ポロン」 き・・き・・金色の玉が出てきました。

「おめでとうございます。1等です。」 と言われ、大きな拍手が沸き起こりました。 「あぁ~金色が1等ね」ドキリともしませんでした。 実は、今朝の夢でJBLの5.1CH埋め込みスピーカが当たる夢を見たので、不思議に感じなかったんです。 それこそ本当は不思議なのにね。 1等商品はいくつか選べるんですが、迷わずJBLのスピーカーに決定、約10万円相当。 でも、この抽選会はお客さんの地区ごとに分かれて行うため、ある程度少人数の中で必ず1等賞が出る事になっているようです。 また、その人数分の玉しか入れてないので「末等ばかり」なんてことも無い訳です。 それにしても、自分の番で1等の玉を出すのはインチキでは出せませんから正夢だったんでしょうね。

見学会に誘ってくれた営業担当者に感謝致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チーズ工房羊飼い」のおいしいチーズ

2011-10-08 08:41:57 | 美味しいもの

「チーズ工房羊飼い」 

8月13日の「人生の楽園」と言うTV朝日の番組に、以前私と同じ担当で働いていた友人が出演しました。 年も私と同じですが、4年前に「北海道に行って羊飼いになり日本では珍しい羊のチーズを作るんだ」と言って早期退職しました。

 1年の修行を終え、とりあえず近くの農家の牛乳でチーズを作り出し、私も4回購入させて頂きました。 私はモッツアレラチーズが好きです。 得意のパスタにこのチーズを入れると格段に美味さが増し、極上のパスタが出来ます。

 その後も羊を飼う牧場が出来た、柵を作った、羊を買った・・・と一歩づつ確実な歩みをしている情報が入って来て、「頑張ってるな」って自分の事のように嬉しかったですね。

さて、私も夢はいくつもあるのですが、20年前のこの地に移り住んだのも本当は「星空観察室」を建てて好きな時に星を観察して、近所の子供たちを集めて星空の素晴らしさを伝えたいともくろんでいました。 後者は、「田舎ランド鴫内」での星空観察会を行う事でなんとか実現できていますが、「星空観察室」は近い将来に夢を託してましたが、この震災で資金的に遠のいてしまった感じがします。

もう一つの趣味であるビデオ撮影・編集は板についていて、もう14年も地域のためにDVDなどを作成してきました。 既に100作品以上になってますね。

チーズ工房羊飼いのTV出演の情報が入った時も、記念になるようなDVDを作って田中さんに送ってあげようと考えていたのですが、自分の事で手いっぱいの状態となってしまったため、なかなか進みませんでした。 で、やっとDVDを作ったので、昨日早速田中さんにDVDを発送しました。 せっかくのTV出演、しかも30分間全て主人公ですから、その記念すべき番組をパッケージングして残せればきっと嬉しいはず。

ただ見るのなら、デッキのHDD内のもので見れるでしょうけど、記念に残せる形にしたのでどうぞ保管しておいてください。 お店のカウンターに飾っておけば、話題性もあって宣伝にもなるかもョ!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所めぐり

2011-10-07 20:51:23 | 地震被害

今日は会社を休んで、お役所めぐりをしてきました。

朝8:30に家を出て帰ってきたのが5時。

震災の被害で、四苦八苦している事は既に書きましたが、税金の還付やら代替地購入、家屋の建て替えにかかる登録免許税の免除、取得税の控除、土地分筆に関わる確認、利子補給確認、諸々の手続きに一日中走り回って来ました。

税務署→法務局→県税事務所→法務局→郵便局→住宅メーカ→税務署→市役所 と、8時間半掛けて巡って来ました。 頭も体も疲れた疲れた。 縦割り行政のおかげで、建物の場所も離れているし、連続した話なのに、「私のところはここまで、後はxxの方の管轄なので分かりません」と言われ、何度も何度も同じ説明を各所でしなければいけないし・・・・

仕事は縦割りでもショッピングモールみたいに一か所に集まった場所があれば良いのにと思いました。

今日一日で、ガソリンのメータが1/4減りました。

おかげさまで、ほとんどの確認事項と事務処理が済んだ事は自分に「あっぱれ!」と言いたいですね。

この一日で ん十万円 を稼いだと同じな訳ですから。

でも良く考えると、私のようにネットなどで自ら十分に情報を収集してこのような還付金や免税などを受けられる人は良いですが、知らずに何もできない人もかなりいるのではないでしょうか。

もう震災から半年以上も経っているのに、今日対応された職員さんもあまり震災に関するその手の手続きについて詳しくなく、私の方から解説する場面も何度かありました。 聞くと、「あなたが初めてです」などと言った言葉まで出てくる状況に、驚きました。 周辺にも多くの被災者がいるのに、私が初めて? イコール 多くの人が知らずにいるのか、のんびり屋なのかのどちらかなんだろうけど、もう10月。アッと言う間に師走を迎えてしまいます。

被災者の方は、情報収集に対してもっと自分で動くべきだと思います。 TVを見ても、まだまだ被害者意識ばかりで、他人まかせの人も結構いますよね。 手を差し伸べる側も、相手が手を出してくれないとどうにもしようがない事も多いはず。 私以上に大変な人はたくさんいるので、もっと自ら行動を起こしてほしいな・・・・ と感じた一日でした。

でも、それ以上に縦割り行政を超えた被災者向けの総合パンフレット見たいのが欲しいですね。 それ一冊あれば、どんな「人(対象者)」がどんな「書類」を「何処」に「何時まで」に出せば「どうなる」のかが分かれば、もっと多くの人が助かるのではないかとおもいます 。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SurCode for Dolby Digital 5.1 Encoder for Adobe Premiere Pro アクティベーションコードが来ない

2011-10-06 22:41:57 | パソコン

先日、SurCode for Dolby Digital 5.1 Encoder for Adobe Premiere Pro のアクティベーションコード取得にひどく苦労しました。

AdobePremiereProCS5.5に既に付属されている「SurCode for Dolby Digital 5.1 Encoder」ですが、使用するには290ドルでその権利を買い、アクティベーションコードを取得する必要があります。 このコードを入力しないと使えません。 以前のブログで、これまで32BIT環境で使用してきたアクティベーションコードでは、64BIT環境では有効にならなかった事を書きましたが、音声データだけを旧PCに持ていってAC3の5.1CHに変換するのも手間だったので、円高もあって思い切って64BIT環境で有効になるライセンスを買う事にしました。

6年くらい前に買ったときは、何の問題もなくクレジット決済で購入し、直ちにメールでアクティベーションコードが送られてきたので、今回もそのつもりでいました。

・・・が、しかし、購入手続き方法も変わっていて、戸惑いながら今回はPeyPalで決済をしました。 

ところが、以前ならこれでメールが送られてきて、そのメールにアクティベーションコードが書かれていたと記憶していましたが、納品書と共に「更に製品登録をしないとアクティベーションコードを送付しない」と言う内容のメールが来ました。 「そんなの簡単」とタカを括って投入したものの、待てど暮らせど一向にメールが来ません。

辛抱強く、翌日まで待ってみました・・・・  来ません。

投入内容が間違ったのか? *印の箇所は必須項目なので、間違えなく入れたし、システムコードもシリアル番号も入れたし、まだ不足情報があるのか? スペルがどこか違っていたのか? 。。。。 10回くらいは投入し、送信し、様子を見、散々試してもだめ。

2日目も諦め・・・

私が投入したのが金曜日、受け付けはドイツかアメリカか知らないが、時差の関係で日本の月曜日の夜になって先方が月曜の朝を迎えないとだめなのか?

月曜の深夜までメールを待ったが来ないので、先方のサポートにメールを送る事にしました。 相手は英語でしか受けられないらしい。 I can't speak English しか話せない私なので、困った。 ・・・と言いながらすべて英文のHPで買い物するわけで、今のPC環境は素晴らしい。 時には意味不明ながら自動で日本語訳もできるし、手動で日本語から英語変換もできる。「ライセンスを購入したが、アクティベーションコードが届かない。 私は何をしたら良いのか?」と言う英文をサポートに送ると、自動返信メールで「できるだけ早急にスタッフが対応する」との返答。

しかし、翌日の火曜日の夜になっても何も返答が来ない。

23,000円ぼられたか!?

ふと、「Product Registration」の製品登録項目の「contact」が何を入れるべき項目なのか意味不明だった事を新めて考えた。 投入必須項目でもあるし・・・・ 購入時投入した名前、電話番号、手段(TEL,mail)など、いろいろ入れてみたものの、メールは来ない。 まて? メールアドレスを直接入れたらどうなのか?

下記がその登録画面

 

 

 

 

 

  ・因みに、System CodeはAdobePremiereのSurCode画面に出てくる英数の組み合わせのデータをいれる事になっている。

・また、Serial Numberは、カード決済完了と共に送って来る納品書の中に書かれたシリアル番号を入れる。

 

 

 

 でも、ご覧の様にcontactの次の行にはメールアドレスを入れる訳で、contact行にアドレスを入れる意味あるのか? 納得いかぬままとりあえずメールアドレスを入れてデータを送信。

それ以外に方法は無いかと、PayPalのHPを見ていたら、PayPalで商品を購入してその商品が届かなかったりしたら、PayPal側でその解決に向けた交渉をしてくれるらしい。  もうこうなったら、お願いするしかないか・・・とその時、メール受信があった!

Minnetonka Audio Softwareのサポートからの物で、「あなたからの情報は既に認識しており、アクティベーションコードは届くだろう」との内容。 直後、もう一通のメールが来てアクティベーションコードが書かれていた。

ひどく焦っていた気持ちがスーと落ち着きを取り戻した瞬間でした。

でも、未だに「contact」に入れるべきデータが何なのかわかりません。 メールアドレスを入れた直後にアクティベーションコードのメールが来たので、それが正解だったのか?、既にサポート宛に出しておいたHelpメールに対する単なる時間的偶然な回答だったのか??

投入例などを書いておいてくれればいいのに・・・!

もし、購入決済処理が済んでからメール送付まで4日も5日も掛かるなら、その旨説明しておくべきだ!・・・

と、怒りさえ込み上げてきた一週間でした。 結局、購入から到着まで丸4日かかりました。

 今、購入ページを見ていて気が付いたのですが、しきりと「i Lock」の事が書かれています。 どうも、このi Lockキーは49ドルで買うらしく、これを買えばスムースに処理できる事を強調しているところを見ると、これを買わない人は時間がかかって当然だと言っているようにも感じる。

今回のような情報をネット検索しても出てこないのには驚いた。 みーんな滞りなく購入できたのか? 不思議だった。 まっ! この記事が今後何人かの方にでも役に立つことを祈ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする