このところビデオ編集のために連日連夜パソコンの電源は通電した状態で既に5日くらい経ち、みてみればWindowsアップデートが来てるのに気が付きました。
この辺で一旦休憩するか・・・
この気の緩みが災いを招きました。
アップデートを終えて自動で再起動がかかって・・・???
OSに行く前のBIOS状態で「メモリーをチェックしますか・・・」とメッセージ。
何これ?
そのまま放っておいたら一応OSが立ち上がりました。
しかし・・・・
全く入力を受け付けずに、マウスも動きません。
暫く待ちましたが、HDDが動いている様子もなくリセットボタンで再起動。
すると、Windowsの修復画面が・・・
とりあえず再起動を選択するとOS起動前に何かメッセージ出ましたが確認する前に消え、とりあえず
「前回のWindowsアップデートは削除されました」
だったと思いますが、それらしいメッセージが出てOSは立ち上がりました。
しかし、オンライン画面に以下のポップアップメッセージが出ました。
「ArmouryCrate.AppServiceBridge.exe 正しくないメッセージ」

×またはOKを押して消しても暫くするとまた出ます。
でも、とりあえず他の作業はなんら問題無く出来ます。
色々調べて行くと、このメッセージはASUSのマザーボード用のアプリに対するdllファイルの不具合の様です。
しかし、これは無くても問題ないサポートAPLですが自分としては何かと使っているものなので何らかの形で修復したいところです。
OCやらこんなFANコントロールに関わる設定のためのツールです。
でも、そのツールを起動するととりあえず問題無く動きます。


もしかすると、自動アップデートかなんかの定期的に動作するアプリが壊れた可能性が有ります。
ところが、よくよく見るとそれ以外のファイルに対するエラーも出て来ます。
共通点は「エラー状態 0xc000012f」
これを調べると、やはりWindowsアップデートの失敗によるものだと分かりました。
失敗した結果による残骸の可能性もありますが、「C:\Windows\System32」配下にはアップデートした同日の同時刻のタイムスタンプのファイルが沢山あります。
多分、これ全部修復が必要な感じもしますので、じっくり腰を据えて対処が必要かも知れません。
運よくネット上にはいくつもの対処方法を記したサイトもあるので現在の作業が終わり次第取り掛かります。
Windowsアップデートって時々悪戯しますよね。
過去にも2回やられてブログしています。
致命的な状況になったことは無いですが、重要な作業中はやっぱりアップデートはキェンセルしておく方が良さそうです。
はっきり云って今回の初期状態の時にはメッセージ見て冷汗が出ました。
そういったことが、ご自分で出来られるのっていいなぁ・・・
分からないことが判らなくて、ご迷惑ばかりです。
で・パソコンの電源て、入れっぱなしにしていると駄目なんですか?
切るって、何処の何をするのでしょう??
それでネット切断ばかりするのでしょうか???
あ・返事はゆっくりで好いです。
電源切るって云っても、シャットダウンする事を云っています。
パソコンの電源コードを抜いたりする訳ではありません。
昔からの多くの経験上、とても重いアプリをしかも複数のアプリを数日間ずっと使っていたりすると、アプリの不具合(バグ)などによって、不要なファイルが大量に出来てメモリーを圧迫したりすることがあり、今でも連続稼働は3日と決めています。
アプリソフトは人間が作るものなので、100%完璧なんてありません。どんなところにバグが潜んでいるか分かりませんからね。
(自分も以前同様な仕事してました)
大勢に影響無くてもジワジワと忍び寄るものが無いとも言えません。
特に、私の場合64GBものメモリーを極限まで使うような作業を24時間フル稼働したりしてるので念のためです。
まあ、実際オーサリングソフトの出力結果に異常が出た事も理由にはありますが・・・
プレビューでは正常なのに出力結果の音声が乗っていなかったり、結局のところ真の原因は分かりませんので、そんな時は一旦リセット(シャットダウン)するのも効果がある事もあります。
この仕事(趣味)はPCの知識無くてはとても出来ません。
会社の仕事でPCの知識を得たと云うより、この趣味で知識を得たようなものです・・・
アナザンさんのネット切断の理由はPCと云うよりADSLに原因があると思いますよ。
なにせアナログ回線で、メタルなので雨が降って混線することもあるし、絶縁品質が落ちてアースが出たり、風で揺れてノイズが乗ったり、抵抗値が高くなったり様々な要因が考えららえる回線環境なので仕方ないです。
光回線になればそんな事はなくなります。
もしそれでもダメならその時にPCを疑えば良いと思います。
早く光の工事が済むと良いですね。
ネックは光化なんですね。
最早風前の灯かと思いました。
どういった環境であろうと、克服されての偉業でしょうか?
凄いという尊敬しかありません。
趣味が多いと、広く浅くなのに、その反対にも驚きです。
nasuさんて、一体何で出来ているんだろう?
原子、分子の集合体で出来てます。
地球人の日本人です。
他の星の人から見れば宇宙人ですが・・・
アナザンさんも宇宙人。
他星人からすれば素敵な宇宙人かもヨ。
モテモテ!
きっと多くの地球人からもね。