nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

コーヒーが冷めないうちに

2021-02-06 09:33:13 | 工作
コーヒーは毎日10時と3時頃に飲んでいます。
勿論、都度豆を挽いて挽きたてのコーヒーです。

何時も若干多めに1.5杯分作っておかわりしますが、ガラスのコーヒーサーバーそのままだとお代わりする頃には冷たくなってしまいます。
かといって、コーヒーメーカーの保温機の上に乗せておくと、そこまで注ぎに行かないといけません。
大着な人間なので、コーヒー飲みながら本を読んだりスマホ見たりしている途中で席を立つのも面倒に感じます。

そこで、簡易保温箱を作りました。

この箱は、定年退職まで勤めていた会社の先輩が富山の方で時々「ほたるいか」の沖漬けを送ってくださるのですが、その空き箱なんです。
元々、この箱には保冷用の発泡スチロールの箱が入っていて、箱を2つ連結させて作りました。

お陰様でお代わり分のコーヒーは、ぬるくはなるものの、冷たくなる前に飲むことが出来ます。
ネコ舌の私としては丁度良いかも・・・

箱を見る度、先輩の顔を思い浮かべながらおいしいコーヒーを飲んでいます。
今日も幸せなひと時です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーガレット・ストロベリー... | トップ | 誕生日の花 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pon_chibi10300420)
2021-02-06 23:51:07
こんばんはtomokazuさん
ぽんちびです。コーヒーが冷めないうちに、映画化になった本を思い出しました(まだよんでませんが…)
サイフォンの保温、ナイスアイデアです✌️
ちびはやっぱりミーコちゃんに似てるんですね?たぶんちびのほうがおデブさんですけど(笑)模様は似てるかもです。

それから
昨日のブログ、マーガレットストロベリーホイップでもコメントしましたが、うちも鉢花欲しくなり出かけたついでに花苗見て来ました。お目当てはヒヤシンスの鉢植えでしたが…保留になりました😅
HCにガーベラいくつかありましたよ〜🌼
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2021-02-07 00:26:12
そう、風の時代って最近よく言われてますよね。それと水瓶座が良い運気だとも( ╹▽╹ )
良い流れを掴めるよう(そして妻はあやかれるよう)🍀
チョコレートは、いつもワタシもたべる前提で自分好みのを買っちゃいます(笑)

誕生日が大好きって思えるのは、いい歳のとり方をなさってるんですよ、きっと(◠‿◕)
返信する
ans (tomokazu)
2021-02-07 09:01:18
おはようございます。
ガーベラの鉢植えありましたか。
私の家の近くのホームセンターには無く、昨日切り花のガーベラをスーパーで見つけて買って来ました。
今度、違うホームセンターに行ってみます。
情報ありがとうございました。

まあ私の場合、ポジティブ思考が強いので「苦難」もいつの間にか「楽しみに」変えてしまうので、結果いつも楽しいのでしょう。
周囲にはなかなか理解してもらえませんが・・・
以前の職場でも「あなたはいつも楽しそうでいいね」と同僚達に良く云われてました。
皮肉??
自分では「褒められてる」と心底思っています。
そういう事なんです。
でも、笑顔で言われるので絶対皮肉ではないでしょう。
どう受け取るかは自分次第ってとこですね。
返信する