これは5月28日時点のつるバラの様子です。

それから4日後の6月1日。

雨の降る前日です。
バラの香りに包まれてCaffeしましょう。
パラソル開けば爽やかな風。

もっと涼しさを求めたければ裏手のネコCaffeは田んぼの水面を渡って来る風がバラCaffe以上に吹きます。
こちらに一輪だけ顔を出したフロレンティーナがぽつんと目立っています。

テーブルの上には白いクンツァイトの花とフロレンティーナの赤いバラが迎えてくれます。

フロレンティーナはあまり香りませんが、その不足を補ってくれるのがクンツァイトのとっても良い香り。
目を閉じて深呼吸して何時までも居たい気分。
目を開ければフロレンティーナの目に眩しいほどに綺麗な赤。
多少なりとも紅白のバラの共演が実現しました。

鳥観図ー1
対角線上にクンツァイトのつるバラの茂みとリサリサのピンクの大株。
どちらも良い香り。

鳥観図ー2
こちらからの眺めは芝生の曲線が綺麗に見えます。

クンツァイトの花は上の花から次第に下に咲いて行っています。
ネコCaffeのテーブル脇の花が沢山咲くのはこれからです。
おいしいコーヒーが益々おいしくなって、楽しみです。

リサリサも更に花数が増えました。


リサリサはリビングの前にあるので、雨の日でも窓から楽しめます。

今日のこれからの大雨でバラ達が打撃を受けないと良いです。