ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ネット乞食

2006-11-19 20:59:45 | どうでもいい話
ネット乞食

という言葉が昔流行りましたね
なんか自分のHPで物をねだったりする行為をさしていたようです
今ではアフィリエイトって言うんですか
自分のブログやHPに広告を貼り付けて
読者がそれをクリックして物を買ったり、旅行へ行ったり
したら成功報酬をもらえるってものらしいんですが
どんなもんでしょうか?


昔、良く出入りしていたフォーラムがあったんですけど
そこに良く来るやつがいたんですよ
奴といっても40台の主婦。
まあ同年代の主婦なんですが
なんか、良い格好しいで鼻持ちならないやつなんですよ
自分では働かず、旦那の稼ぎが良いのか
しょっちゅう海外旅行へ行くのを自慢したHPを作って
毎日、掲示板に投稿して自分のHPの宣伝ばかり
したりしてたんですよ。
それは良いんですけどこいつが自分のホームページで
アフィリエイトやりだしてやたら広告を貼り付けだしたんですよ
「私もアフィリエイトで稼いで旅行資金をためま~す」とか・・
自分で働きもせず楽して金をもうけようなんて
ふてぶてしい野郎だ!って
そのときは非常に腹が立ったんですね

話は変わって
2チャンネルの面白いスレを集めて
掲示してた、HPやブログがあったんですけど
この連中がそのHPやブログにて
アフィリエイトやり始めたんです
そしたらそのとたん
2ちゃんの住民が
「2chの投稿をかってに流用してアフィで儲ける
のはけしからん」とかいいだして
著作権がどうのこうのという話になり
数々のHPやブログが閉鎖に追いやられたんですよね
これは記憶に新しいですね
このときは、アフィくらいでなにをそんなにもめるのか?
とおもってたんですよ
そんなに儲かるのか?って
けど、そのHP人気のあるものでは
1日何万人も見に来るんですよ
そのうちの10%のお人よしが
クリックすれば、1日1000回以上のクリック数になるわけですよね
1回1円としても1日1000円にはなるか・・
恐るべしアフィ・・・


で本題
先週からGOOのブログで広告を貼り付けることが
出来るようになったんですよ
で、皆さんお気づきかどうか知りませんが
投稿の下の欄に広告が張り付いてるでしょう?
これを、読者がクリックすると
なんと1クリック毎に1円入ってくるんですよ
で、溜まれば指定の口座に振り込んでくれるそうです
ただし、振込み手数料500円とられるようですが

もうこの際なりふり構ってられないですよ
右や左の旦那様ですよ
哀れなこじきにお恵みを~
ですよ
濡れ手で粟ですよ
ネット成金ですよ
だいたい、このブログ見に来てるのは
30人~40人くらいなんですよ
みんなが1日1回クリックすると
40円・・・
1週間で280円
1ヶ月で1120円
1年で13440円!
10年で134400円
100年で1344000円
恐るべし、不労所得!

おせ~!
クリックして~!
こじきに恵む気持ちでさあクリッククリック!

ちなみに先週、広告貼り付けてからの
クリック数
自分で試しにクリックした2回のみ・・・
支払い可能額・・2円・・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする