ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

マクド迷走・・(新商品がことごとくまずいのはなぜ?)

2014-02-23 08:20:12 | どうでもいい話

マクド迷走

マクド(関西人以外の方は、マック)が迷走を続けています。


記事転載。


日本マクドナルドホールディングス(HD)の2013年12月期の連結決算は、

売上高が前期比11.6%減の2604億円、

営業利益は同53.5%減の115億円、最終(当期)利益は同60.1%減の51億円と、

2期連続の減収減益だった。

2004年に原田泳幸氏が社長に就任して以降、

快進撃を続けてきたマックも、大きな曲がり角に直面している。


前期に続き、客離れに歯止めがかからなかった。

5月6月以外はずーっと前同割れ。

「客を引きつけるメニューを提供できなかった」

(事業会社、日本マクドナルドのサラ・カサノバ社長)ことが大きいようだ。

急激な円安の影響で原材料費が上がったことも、収益を圧迫した。


過去をさかのぼると

前社長、原田氏が社長に就任後、2011年12月期まで8期連続増。

就任前は7期連続のマイナスだったから、まさにV字回復だった。


「作りたて」メニューの提供、家族連れをターゲットにした店舗改装、24時間営業店舗の拡大、

100円マックなど低価格メニューでの集客、そして工夫を凝らした高価格メニュー――など

「原田改革」がことごとく当たった。


しかし事業会社、日本マクドナルドをサラ・カサノバ女史に社長を譲ってからが厳しい。

1月の既存店売上高は7か月ぶりにプラス

「古き良きアメリカ」をコンセプトにした「ダイナーダブルビーフ」など新商品を展開したことも奏功。

しかし本当の要因は、採算の悪い店舗の閉店を進めていることにあり、

結果、売上高の減少につながった。

2013年末の店舗数は3164店舗と2003年から16%減となっている。

これが吉とでるのか凶と出るのか?


マックに挽回策はあるのか。

戦略の一つは家族連れ向けの店舗改革だ。子ども向けの遊具を設置した店舗を増やしてリピーターを増やす方針を打ち出した。

宅配店舗も大幅に拡大する。

ビーフ中心だった新メニューをチキンにも広げ、魅力ある商品開発にも力を入れる。

この勢いが持続するのか、それとも再び失速するのか。マックの新戦略の行方に注目が集まる。



ですってw


長いw



マックが原田体制の下、注文後の調理による無駄の廃止と100円マックなどによる集客力向上により

効果をだしてきたのですが、

原田氏が一線を退いたあと、高価格高品質路線に変更。これが裏目に出てジリ貧の状態。

っていうことらしい


そんな中・・

19日の日経で原田氏も退陣って出てましたね

新体制に代わるんだ・・・



たしかに、最近のマクド(マック)の新商品は、奇をてらってて「美味くない」

ソースやマスタードが、へんな香辛料の香りがしたりしてねえ。

極めつけは、あのポテトにつけるチーズ・・・


あれは無いわww



誰が試食してるねん?そいつに責任があると思うわ

そのくそまずい新製品が、セットにすると700円から800円もするのではねえ・・

1回はものめずらしさで食うけど、2回目は無いわ。

同じ値段を出せば、モスバーガーやフレッシュネスバーガーが食べることができるもんね。

当然、おいしいものを食べたい人は少々高くてもモスやフレッシュネス、

もしくは、ファストフード以外の店に行きますね




今、マクド(マック)で美味いのは

ハンバーガー、チーズバーガー、マックチキンの旧100円未満トリオですわ

チキンフィレオ、フィレオフィッシュは、あの質であの値段は無いですわ

コスパ悪すぎ。



マクドは、嫌いじゃないのでもっと真剣に商品開発して

日本人の口に合うものをつくってほしい。

そうすれば、高くてもリピーターが発生するのだ

すくなくともわしは、リピートするぞ。





マクドナルドが大切にしてきた「マニュアルを超える」31の方法
クリエーター情報なし
中経出版

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする