殿、利息でござる!
いやあ、なかなかおもしろかったですぞ
まずは、ストーリーから
江戸中期。仙台藩は財政が厳しく、重税にあえぐ百姓や町人たちの
破産と夜逃げが後を絶たなかった。
小さな宿場町・吉岡宿では、
大名行列の荷物を運ぶ賦役が、百姓や町人の負担で賄われ
疲弊する一方であり、
造り酒屋の主・穀田屋十三郎(阿部サダヲ)は町の行く末を案じていた。
そんな中、知恵者の菅原屋篤平治(瑛太)がある秘策を打ち出す。
それは、大金を藩に貸し付け、藩から利息を得るというものだった。
その利息で、賦役を賄えれば、宿場の経済も回っていくであろう。
目標額は、千両。現在の貨幣価値でざっと3億円!
しかしこれが明るみになれば打ち首必至。
十三郎とその弟・浅野屋甚内(妻夫木聡)、
さらに宿場町の仲間たちは、
水面下で大金を掻き集めようと知恵を絞り、奔走する。
とまあこんな感じ
なかなか、見せますね
実話だけに突飛な面白い話は、ないですが
実話であるがゆえの、重さというか
見ごたえのある映画です
テーマは「無私」
私利私欲の対局にある考え方
今の日本人に一番欠けているものなのかもしれません
出ている俳優陣がすごい
守銭奴然とした山崎努のニヤッとした笑いから始まります。
阿部サダオならびに皆々様
奇をてらうことなく、たんたんと
ユーモアを交えて
シリアスなところはシリアスに演じておられます
三谷某のような、奇をてらった大仰な笑いでなく
くすっとした笑いが小気味よい。
泣かせるところあり、脚本がいいんですよね
そして、ラスト羽生君の伊達公は、良かったです
是非ご覧ください
おすすめです