goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ストリートビューで昔住んでた町を見る

2020-02-14 06:09:31 | どうでもいい話

 

 

今日あんまり暇だったもんで

Googleマップで昔住んでた静岡の家をストリートビューで探しました

ストリートビューって車で移動しながら撮ったデーターを

地図上に画像で張り付けたものですね

なかなか面白いです

昔の記憶がよみがえる

最新のデーターじゃないので

それは、注意

私の今住んでる家をストリートビューで見たら

隣の家の車が買い替え前の車になってます

ちと古いデータですね

そんなことはどうでもええんですけど

静岡の安倍川駅前のマンションに住んでたのですが

ストリートビューで見たらどうしても見つかりません

駅前だったので間違うはずないのですが・・

何度も見直してると駅前に昔はなかったロータリーができてます

ああ・・

ここにあったマンションや医者や古本屋がなくなってます

駅前再開発によって取り壊されたんだ・・・

わしが住んでたマンションは、

1階が喫茶店と理容室

喫茶店の上が私の家で、隣の理容室の上には

年配の夫婦が住んでました

親父のほうが酒癖が悪くて、嫁がよく実家へ帰って

おっさんが酔っ払って

うちの家のドアをたたいてました

最後のほうはどこか悪いのか、入退院を繰り返してました

嫁さんのほうが

「もう離婚しましたのであとはよろしく」とか言って

出て行ったまま帰ってきませんでした

なにをよろしくなのか、ビビりましたけど

おっさんのほうも入院したまま会うことなく

引っ越ししました

上の階にはうちより少し年上の4人家族が住んでました

向こうも娘二人だったので

娘はよく遊んでもらってました

ここの親父は、粗忽者で

よく階を間違えて、うちの家のドアを開けようと

がちゃがちゃやってました

奥さんのほうは、目が悪いのか

スーパーで野菜を買うときに、鮮度を確かめるためか

目の前まで野菜を持ってきて

2分ぐらい眺めて吟味してから買ってました

元気かな~

あのマンションなくなってどこへ引っ越したのかな~

まだスーパーで買うとき吟味しながら買ってるのかな~

探偵ナイトスクープで調べてもらおうかしら

と思う今日このごろ

 

 

 

 

 

るるぶ静岡 清水 浜名湖 富士山麓 伊豆’20 (るるぶ情報版(国内))
クリエーター情報なし
JTBパブリッシング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする