ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

スーパースリー

2010-03-31 14:12:55 | どうでもいい話
スーパースリー

トムとジェリーの話を書きましたが
わしが生まれた1960年代はまだ国産のアニメなんてなかったのね
そこで子供たちはアメリカ産のアニメを見てたんですよ
俗に言うハンナ・バーベラアニメです

その中でも一番古い記憶に残っているのが
スーパースリーです

ラリホーラリホーラリルレロ~♪
コイルはでぶっちょボヨヨノヨン
フリーは気取って すいすいすい
マイトの出番だ バラバラバラ

スーパースリーは諜報ぶいん~
世界のためなら えんやとっとどっこいしょ!
ラリホーラリホーラリルレロ~♪

3人組のロックバンドがこの歌に乗って登場ですわ
3人は特殊な才能をもっててねえ
コイルはでぶっちょでバネみたいにはねるんです
フリーは水になってすーいすい
マイトは分身の術をつかいます
この3人で世界の平和を守るために戦うんです
内容はほとんど記憶に無いwww
マイトの長髪がかっこいかったのと
愛川欽也が声優をしていたの
だけは鮮明におぼえてるなあ

ハンナ・バーベラかどうかわかんないけど

魔王シゃザーンとかもよく見たな
なんか、男の子と女の子がピンチになったとき
2人の指輪をあわせて、「でてこいシャザーン!」って唱えたら
大魔王シャザーンがでてくるんです
そして「パパラパー」という呪文を駆使して
悪者をやっつけるのね
出て来いシャザーンなんて書いたから
そのフレーズがリフレインして頭からはなれませんやん!ww
なっつかしいww
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トムとジェリー | トップ | スーパースリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿