
和歌山銘菓 かげろう
仕事で、いろんなとこへ出張でいってた時期がありました
用事をすませて、とんぼ返りでしたが
たまに、時間に余裕がある時がありました
そんな時は、土産物を買ったり、街中をぶらぶらしたり
泊りの時はデリヘルよんだりしてましたが
そんなことはどうでもええんです
いろんな都市のお土産ですが
たいてい、そんなうまいもんでもない
最初は、うまいなあって言いながら食うのですが
最初の1個だけです
ぜったい、箱の中に余ってきます
土産なんて、そんなもんですね
東京土産といえば、東京バナナとかシュガバタサンド
最初の1個は、おいしいですが
そんな何個も食えないですよね
そんな土産物の中で
速攻でなくなる稀有な土産物がこちら
和歌山銘菓 かげろう
陽炎の名のごとく、ほんとはかない生地
ブッセをもっと柔らかくすかすかにしたような生地
口に入れると速攻で溶けてなくなる
まさにかげろうの羽のよう
そんな生地に上品なクリームが挟まってて
くそ美味い。
何個でも食えますぞ
アマゾンで買えるようなので、ぜひ買ってみて
ストライキが出てます。
要は金(印税報酬)ですね。
配信が中心になった今、
DVDの売上はジリ貧一方。
今後、AIが成熟し様々な仕事
で人が不要になります。
アナウンサーやコメンテーター
等は真っ先に淘汰される
職業といえるでしょうね。
GAFA見たいな企業が儲かる世の中って
おかしいですね
虚業ですもんね
何にも作り出さないで
金だけ取るって
それも税金も払わず
変な世の中になったもんです