ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ザ・ファイター

2011-03-28 21:25:12 | どうでもいい話
ザ.ファイター

映画を見るのもすこし気が引けるのですが
見に行きました。

ストーリー

芽の出ないボクサーミッキーの話。
ミッキーの兄ディッキーもかつてはボクサーであった。
チャンピオンをダウンさせたことがあるのが彼の唯一の誇りで
あった。
そしてそれはアメリカの片田舎ローンウエルの誇りでもあった
のです。

兄ディッキーはかつての面影もなく、下町のあばら家で麻薬三

弟のトレーナーをやっているのか寝ているのかわからない状況

母親は弟ミッキーで1発当ててやろうとしている金の亡者のマ
ネージャー。
それ以外にも異父姉妹が山ほどいて、かしましいのなんのw
唯一ミッキーのことを理解してるのが父親のみ。
しかし父親は発言権がないのよねえ・・うちといっしょww

ドランカーの兄と金の亡者の母親に振り回されるミッキー
いいかげんな2人のため体重差9kgの相手と組まされ
半死半生に・・・
ある日ミッキーは酒場でシャーリーンと出会う。
2人はやがて愛し合うように・・
可愛い彼女は心底ミッキーのことを考え、母親や兄からの独立
を促す。

そんななか、兄が暴走し警察に捕まり刑務所へ
とばっちりをうけたミッキーも怪我をしてしまう・・・・・


とまあこんな感じ
ここから先はネタばれ注意。


シャーリーン役がエイミー・アダムス!
可愛いわ
めちゃ可愛いです。
魔法にかけられてから、サンシャインクリーニング、ナイトミ
ュージアム2
と見てきたけど
何時見ても可愛いわ。
今回、エイミーの黒い下着姿が全開ですぞ。
小ぶりのおっぱいが上品でいいかんじなんですよねえ
でかけりゃいいってもんじゃない。
それだけでも価値があるぞこの映画。

兄役のクリスチャン・ベールがいい味だしてますわ
エンドロールでこの話のモデルになった兄弟が映るのですが
ほんとそっくりでした。頭の毛も抜いたんだろうなあ

あと、母親を筆頭に娘連中がうるさいのなんのってw
落ち着かないんですよねえ

ヤクザな兄貴が務所にはいったのをきっかけに
兄から離れようとする弟
抵抗するム所の兄と母そして姉たち
しかしその全員を敵に回して毅然と立ち向かうのが
シャーリーン。
そして、兄が出所してきたときミッキーは、シャリーンをとる
のか
家族をとるのか?

まあ面白い映画でした
ただ、もっと盛り上げ方もあったろうに
いまいち盛り上がりにかけるんだよなあ
68点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり寝てました

2011-03-28 12:41:59 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンクしない自転車

2011-03-28 12:36:10 | どうでもいい話
新聞の片隅には
何気ないいい話が転がってるんですよね
そんな話の1つ



阪神・淡路大震災での経験を生かして、
大阪の堺市から仙台に届けられたのは「パンクしない自転車」
でした。
被災地でのボランティア活動に強い味方となりそうです。

 ガソリン不足などに悩む被災地では、移動手段として自転車
が有効です。
しかし、がれきなどでタイヤのパンクが頻繁に起きるのも事実
です。
そこで、阪神・淡路大震災の経験をもとに、大阪の堺市が特殊
仕様の自転車144台を被災地に送りました。
この自転車は、タイヤを両手で強く押してもほとんどへこみま
せん。
タイヤのチューブに入っているのは、空気ではなく特殊な樹脂
で、
釘を踏んでもパンクしません。
自転車は主に仙台市内のボランティアセンターなどに配られま
した。
今後は、さらに約150台が石巻市にも提供される予定です。

送ったのは堺の自転車製造卸協同組合さんです。


たしかに、被災地では自転車やバイクが有効な手段になるでし
ょうね
でもパンクがつきものです
瓦礫の中を走るのですから・・

昔は、自分でパンクぐらいは直したもんですね
っていうかパンクは自分で直すものだったなあ
自転車屋にもっていくと1000円くらいとられたけど
自分で直すと200円とかでキットを買えばいいんですからw
貧乏な猫家では、自分で直すのが当たり前でした。

べろべろになったタイヤからチューブを引っ張り出して
空気を入れてみて、洗面器にはった水の中をとおして
ぶくぶく泡のでる穴を見つけて、

その穴、の周りをペーパーでこすって
面をあらだてて、ゴムのりを塗って
上からゴムを張ります。
ゴムがはがれないように、角を落としたり
上からトンカチで叩いたりしてね
細かな技があったもんですわw

昔の自転車って、チェーンもよく外れてね
手を真っ黒にして直したもんですな
なつかしいなあ

自転車が災害復興に役立ちますよう祈ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロボット社ありがとう

2011-03-28 12:34:41 | どうでもいい話
先日、原発の事故処理にアイボとかロボット使えるようにして
ほしいって書きましたが
昨日のニュースでアメリカのアイロボット社っていう会社が
ロボット4台と社員6人を日本に派遣してくれたそうです。
アイロボット社っていうのは日本では自動掃除機「ルンバ」で
知られてます。
ルンバで思い出したけど

昔、リバーシブルゲーム「タンバ」ってあったのですが
師匠に買ってもらったんだよなあ
丹波哲郎のキャラを相原コージが描いてる人生ゲームみたいな
ゲームです。
懐かしいなあ
実家のたんすの上にまだあったぞww
そんなことどうでいいんです


こないだ、うちの掃除機が崩壊を始めてまして
まず、ほこりを貯めるボックスの止め具が破損して
ボックスがちゅうぶらりんw
吸い込み口のローラーはもう何年も前から作動してなかったの
ですが
吸い込み口の4隅のコロが破損し、コロを支えてるベアリング

家のそこここに落ちてますww
そんなことはどうでもいいんです
それでも動くうちは酷使するのが猫家の定めw
もう少しがんばってもらうのだ

そんなことはどうでもいいんです

そんなこんなで昨日近所のミドリ電気に掃除機を見に行ったら
そこで「ルンバ」の実演をやってたのですが
すごいですね
動き回って充電がなくなると自動的に充電器まで戻ってくるん
ですって
んで、勝手に充電器と合体して充電するんだって

恐るべし。それでポケーってルンバをみてたら

アイロボット社から派遣されてる、ばばあがよってきて
セールストーク全開ですわ
そのときに
「今日、うちのアメリカの社長から全社員にメールが流れてき

日本にアイロボット社のロボットを提供した!原子炉内の作業

使ってもらう。総額1億円以上のロボットです。
って言ってきたんですよ~うちの技術力が証明されましたw

だからルンバ買ってw」

いやいやルンバの優秀さはわかりましたがちょっと高いなあ
自動充電機能のないやつでも5万だもんな・・・
そんなことはどうでもいいんです


以下
朝日新聞記事の転載です

アイロボット社(本社マサチューセッツ州)は、
福島第一原子力発電所の調査支援のために、
紛争地などで使用されている同社のロボット4台と社員6人を
26日までに日本に向けて派遣した。

 派遣されたのは、同社のパックボットとウォーリアー各2台

パックボットは米軍によってアフガニスタンなどの紛争地で爆
発物探知などの任務に投入されてきた。
ウォーリアーは100キロ以上のものを運ぶ能力があるとされ

同社は「重いホースなどを運べるので『ロボット消防士』の役
割を担える」としている。

 同社によると、福島第一原発での任務はまだ決まっていない
が、
「監視や危険物の発見といった任務を想定している」といい、
同社社員が指導する日本人の操縦者が実際の任務にあたる見込
みという。

 同社は、マサチューセッツ工科大学(MIT)から生まれた
ベンチャーで、
国内でもお掃除ロボ「ルンバ」シリーズで有名。(松尾一郎、
小宮山亮磨)



アイロボット社ありがとうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする