ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

紙の月 宮沢りえちゃん、やっぱ、最高です

2014-11-16 10:17:46 | 映画
紙の月

まずは、ストーリーから


バブルがはじけて間もない1994年、

銀行の契約社員として働く平凡な主婦・梅澤梨花(宮沢りえ)は

綿密な仕事への取り組みや周囲への気配りが好意的に評価され、

上司や顧客から信頼されるようになる。

一方、自分に関心のない夫との関係にむなしさを抱く中、

年下の大学生・光太と出会い不倫関係に陥っていく。

彼と逢瀬を重ねていくうちに金銭感覚がまひしてしまった梨花は、

顧客の預金を使い始めてしまい……。



ここから先は、ネタバレ注意

わたしは、宮沢りえちゃん世代

サンタフェの朝刊一面広告で、

オナニーしたくらいのりえちゃん大好き。

やつれた主婦を演じてましたが

年をとっても、綺麗です。

その永遠の憧れ のりえちゃんが、ベッドシーンを繰り返すのは、

ちょっとわたしにはきつかったですねー

ストーリーは、ありきたりで

妙は、ありません。



しかし役者の演技が、最高レベルでした

脇役が凄いメンバーです。

大島優子さんの演技も大したもん

小悪魔的な、今風のありきたりな女を演じてました。

いただけないのは、浮気相手の大学生、

全く色気がない、不細工なガキ。

演技も下手。

あいつだけが浮いてました。

ミスキャストですね


なぜ、あんなやつに一目惚れするのか?

その疑問が、ずーと頭に残ります。

映画自体は、良いできです。

ラストシーンも良い感じ。

りえちゃんの、全力疾走シーンは、

必見です(^-^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資でお大尽計画

2014-11-15 08:57:49 | 株式投資で御大尽
株式投資でお大尽計画


軍資金499000円を元に投資しますぞ~ってことで


素人考えで、1000株かって5円上がれば5000円

手数料、税金引いて2000円でも残ればよいと考えてます

1日2000円積み重ねれば、20日全部勝てば40000円

負けた(値下がりした)日は売らない(負け)として

勝率50%としても20000円

風俗1回いけます

そんな濡れ手で粟のずさんな計画を胸に

捕らぬ狸の皮算用で

銘柄の選定です


500000円の元手で、1000株買える銘柄

400円台までの株価の銘柄ですね

それで、1日の売買成立がある程度なければ

値がつきませんので、それも考慮

ということで、本日(書いている日11/14)

猫が選んだ銘柄は

「ヤフー」です

11月14日、ヤフー株  前日終値439円

始まり値が 440円です

とりあえず、9時の段階で指値435円で買い予約。

すると、1時間もしないうちにメールが入りました

売買成立。435円で1000株買いました。

値が下がってるんですね

今度は売り注文です

440円で売れば、5000円の利益。

下がり基調にあるものの、反発するんじゃないのwwってことで

いきなり欲こいて445円にて指値しましたw

売れれば10000円の利益ですw

果たして売れるのか!?結果は!?





15時場が閉まりました。

434円にて終了ww

だめじゃんwwwww

前日終値 439

始値   440

高値   440

安値   429

終値   434

429円で買って440円で売ってればww

そんなのわかるわけ無いですね

ということで435円で買ったまま塩漬けです

17日に期待っす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資で御大尽!!

2014-11-14 05:22:35 | 株式投資で御大尽
株式投資でお大尽

新章の始まりなのだ

最近、転勤してから麻雀もやることなく
毎日ばたばたしてたのですが
ちょっと落ち着いてきました

と言うことで
新しいカテゴリーに突入なのら

以前書いたと思いますが

ある会社の株を1000株持ってたのだ
クッソー山田も同じく1000株もってました

今年3月

500円前後でうろうろしてたので

小銭を稼ごうと

クッソー山田は508円で指値して

私は510円で指値してました

3月のある日

ぐんと伸びた日があって509円までいきました
クッソー山田は成立。509000円(税金手数料をひいたら48万くらいでしょうか)

ゲット!!
わしも51万ゲットか!?って思ってたら

その日を境に株価急落・・・・

その後

最近まで460円台をうろうろしてました


これで510円で指値してた私は、

プライドが許さず、500円復活まで

塩漬け状態でした



ところが、ビバ!日銀!!

先週から今週に入り

日銀の追加金融緩和政策により、にわかバブル状態がやってきました!!

株価がぐんぐん上がります

500円台まできました

やった!510円で指値です!!

と思ったらたった1日で510円クリア!!成立です!

510千円ゲット!

税金と手数料で1万ちょっと引かれて

499000円ゲットしました!!


ってうかれてたら

昨日最高525円越えました!

(-_-#)

15000円損した気分なのら(-_-#)

それは、さておき

今日から、その499千円を元手に

猫の「株式投資お大尽」計画を実践するのだ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒカキン?!気持ち悪い(´Д`|||)

2014-11-13 05:16:34 | 裏CM天気図
最近、テレビみててむかつくというか

神経に障るCMがあります

ユーチューブのCMです

とくに「ヒカキン」とやらがなんかわけのわからん

ことを画面でやってるCMです

なんなのあれ?

変顔?

気持ち悪いというか、生理的に受け付けない

爬虫類的な嫌悪感を感じるんですけど・・

ちょっと調べたら

なんかユーチューブでめちゃくちゃ人気の人らしいですね

しらんわ

わけのわからんことを動画でアップして

それで金を儲けてるんですと

うらやましい

こっちはわけのわからんことを

書き散らかしてるのに

あふぃ収入、先月90円

うらやましい

わしも、ユーチューブに火星包茎のちんこでもアップして

稼いでやろうか?

むりか

そんなことはどうでもいいんです


加えて、同じくユーチューブのCMで

バイリンガルのドヤ顔ねーちゃんが

イキって発音してるやつ

あれも、カンにさわる

関西人はイキリが嫌いって何回言ったらわかんねん!!

わしのいうことなんか誰もきてないけどね

しかしどうして

ユーチューブって、わしのカンに触るものが

人気あるのか?

っていうか、わしの感覚がおかしいのか?

うーっむ


でも、「ヒカキン きもい」で検索したら

わんさか出てきたので

わしの感覚も普通かもしれんと

ちょっと安心
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のねこたん、空腹きわまりなし!

2014-11-12 05:11:10 | 
うちの馬鹿は、こんなに上品ではありません

はら腹が減ると、なきわめきます(´Д`|||)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まほろ駅前狂想曲

2014-11-11 05:07:56 | 映画
まほろ市で便利屋を営む多田啓介(瑛太)のところへ、

中学時代の同級生・行天春彦(松田龍平)が転がり込んで3 年目。

行天が精子提供した、凪子(本上まなみ)の娘はる(岩崎未来)を預かって

四苦 八 苦する中、まほろ市の裏組織の人間である星(高良健吾)から、

駅前で毎日のようにビラ配りをする怪しい団体「家庭と健康食品協会」の調査

を依頼される。

やがて、その協会は以前新興宗教団体だったことがわかり、

代表の小林(永瀬正敏)が行天の過去を知る人物だと判明する。

さらに調べを進める多田たちだが、思わぬ形でバスジャック事件に巻き込まれていく。


こんな感じ。

瑛太と龍平コンビのなんとも言えない間というか

雰囲気は、良いですね。

でも、ストーリーが最低

まったく意味不明っていうか

登場人物の説明が無さすぎです

もっと予習しておけってことか?

バスジャックするじいさん、

やくざの小頭、

若い刑事、

なんらかの伏線があるんですよね?

わからんから、全く面白くないです

わかったとしても

薄っぺらな話です

これで1800円は、きついなぁ

邦画衰退の一因が、わかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のねこたん、枕元で熟睡なのら

2014-11-10 05:16:34 | 
枕元で熟睡なのら

イビキがうるさいのだ(-_-#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のねこたん、戦闘態勢なのら!

2014-11-09 00:57:39 | 
今日のねこたん、やる気満々なのら!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギナタ読みってご存知?

2014-11-08 07:12:12 | どうでもいい話
新聞とかテレビのテロップとか見てたら

ん?って思うこと無いですか?


「中国船さんご密漁」


「アフガン航空相撲殺される」

中国船さん、ご密漁ってwww

なに丁寧に言っているのか?!

とか思いませんでしたか?

アフガン航空、相撲ってwwww

これの似たようなのが


この先生きのこる

暴力二男


きのこるってなんやねん?

カニ男www

こういうのをギナタ読みっていうそうですね

知らんかった

ギナタ読みとは

ある言葉や文章の 区切る部分を 変えて

違う意味の言葉や文章にする 言葉遊びを

ぎなた読み という

「弁慶が薙刀(なぎなた)を持って」 という言葉を

べんけいが なぎなたをもって

べんけいがな ぎなたをもって

という風に 区切って読んだモノが

ぎなた読みの 由来と 言われている

ですと

典型的な例


・タイ元気象大臣

・死んだ鳩山積み

・歯科衛生士の卵巣立つ

・ホッキョクグマもぐったり

・『ウーマンコムの基礎体温表』

・パーマンコーポレーション

・主力二輪

・原子力二法人統合

・一塗りでツヤ肌になれるカバー力

wwww

そんなのしるか、ばーかw


でも、こんなのわしがガキのころからあったわ

鶴光のオールナイトで

飴コーヒー落花生とか喜んで騒いでたなあ

当時から馬鹿ですw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のねこたん、ソファーで熟睡なのら

2014-11-07 05:09:44 | 
ソファー占拠なのら(-_-#)

このソファーも、爪とぎでぼろぼろなのら(´Д`|||)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のねこたん、エアコンの風が心地良いのら

2014-11-06 05:18:25 | 
朝夕は、寒くなりました

ついにエアコンをつけたのら(^o^)

古いエアコンなので風がきついのら

こいつ馬鹿だから、それが気持ちいいようです

(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のねこたん、晒し首なのら

2014-11-05 05:18:18 | 
奴のマイブーム、晒し首なのら(´Д`|||)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスペンダプルズ、やっぱ面白い(^-^)v

2014-11-04 05:10:02 | 映画
まずは、ストーリー


冒頭、傭兵(ようへい)軍団エクスペンダブルズを率いるバーニー(シルヴェスター・スタローン)が、

昔の仲間ウェズリー・スナイプスを救うシーンから
度肝を抜かれますぞ!

CIAのドラマー(ハリソン・フォード)が現れ、

あるミッションを下す。

武器商人の殲滅のオーダーだったが

その親玉は、かつてエクスペンダブルズを結成した

仲間だったものの

悪の道を進んだストーンバンクス(メル・ギブソン)だった。

奴を倒すために、ニューヨーク、モスクワ、ブカレスト、メキシコ、アフリカ

で激しい追撃と攻防を展開するが、

バーニーの戦術を知るストーンバンクスに苦戦を強いられる。

仲間の身を案じ、バーニーはエクスペンダブルズを解散し

若いチーム結成を考えるが……。

とまあ、こんな感じ。


あいかわらずの、凄いメンバー!

ハリソン・フォード、ドルフ・ラングレン、

アーノルドシュワルツェネッガー、ジェット・リー

往年のアクションスターたち

旬を過ぎた、彼らにスタローンが出番を与えたから

みんな、はりきってますね\(^o^)/

たのしそうです!

ジェイソン・ステイサムは、あいかわらず格好いいし

今回は若返りもはかり、女戦士まで投入しました!

みんな、強い強い!

ミッション・インポッシブルばりに、作戦会議を

開くものの、

「バーンといく!」

結局それだけww

それで、敵をバッタバッタやっつけるのは

爽快ですぞーd=(^o^)=b

日頃のストレス発散によかったわ

しかし、出演するかしないかでもめた

あの人を劇中でディスってたのは、笑いました

ぜひ、ご覧くださいませ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラキュラ・ZERO見たけどねぇ

2014-11-03 08:55:36 | 映画
映画の日でした

休日出勤したあと、夜観に行きました

ストーリーから

トランシルバニア君主ヴラド・ドラキュラ(ルーク・エヴァンス)が

統治する国は栄え、人々は平和 に暮らしていた。

だがある日、ヨーロッパ攻略を狙うオスマン帝国が、

彼の息子を含む1,000人の少年の徴兵を要求してくる。

愛する妻(サラ・ガドン)や息子と国を守るため、

ヴラドは大国相手に反旗を翻し、

古代より伝わる絶対的な闇の力と契約を交わす。

とまあ、こんな感じ。

申し訳ないけど、まったくおもしろくなかった

(´Д`|||)

ストーリーの単純さに、特撮もCMの域をこえてません

疲れもあって眠たい眠たい

画面も暗いし、眠気こらえるの大変でした

唯一良かったのは、ラストシーン

現代に、生まれ変わった妻と出逢うシーンは、

良かったですね

まあ、ルークのファンはどうぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のねこたん、クッソ中なのら

2014-11-02 10:20:11 | 
何故ねこは、うんこ中

哲学者みたいな顔するのでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする