こち亀読みなおしてるんですけど
105巻にインベーダーゲームの話が載ってました
テレビゲームのはしり
一番最初は、ピンポンゲームでしたね
中学のころかな、
親戚の叔父さんにゲームセンターかどこかで
やらせてもらったんですけど
玉を棒にあてて跳ね返らせるだけのゲームなのに
なかなか棒に当たらなくて
いらいらした記憶がありますw
それからしばらくして
高校の時にインベーダーゲームが
爆発的に流行りました
ピコピコピコってインベーダーが動く音
チューンっていう砲撃の電子音が
いまでも耳によみがえります
名古屋撃ちってのが流行ってね
最後の列までインベーダーを進めると
攻撃してこないっていうやつ
わかるか?
そんなことはどうでもいいんですよ
まあ50年も生きてると
悪いこともしてますけど
悪いことのはしりが、
100円玉偽造w
当時のインベーダーゲーム、1回100円しました
小遣い3000円くらいの高校生が
なかなかできるもんじゃないのです
そんなとき
クラスの悪がき、前田君が
箕面の駅前のゲーセンだったら
偽造100円使えるでとか
いう悪魔のささやきをするわけですよ
偽造100円てのは
5円玉を重ねて棒にしたやつに
セロファンテープをふちにぐるぐる巻いて
100円玉と同じ直径にします
それを1枚ずつ、カミソリで切り離すと
5円玉のふちにセロファンテープが巻かれて
100円玉と同じ直径のコインが出来上がります
(前田君直伝)
んで、それをポケットにしのばし
箕面の駅前のゲーセンまでいって
店員の目を盗んで
偽造100円を投入するのですけど
前田君いわく
「勢いをつけて、投入!すべし」ですって
ふん!!て
投入すると・・・
3回に1回くらい成功しましたなあ
なつかしい
まあ、見つかるかもってびくびくしてたんで
あんまりやってても
たのしく無かったっすね
いい子のみんなは
そんなことやっちゃだめだぞ
いまの機械は優秀だから
そんなことできないでしょうけどね
40年も前の話、ゆるしてねー
ANAが定員オーバーで、出発っていうニュースがありました
飛び立つ前に、立ってる親父がいたので
引き返したそうですけど
おもしろい
つり革でも付けとけばいいのにって辛坊さんがいってたけど
まあ、何があるかわからんからねえ
エアポケットや乱気流があるもんね
見えないからね~
こわいねえ
っていうはなしで
先日マツコの知らない世界で
LCCをやってましたが
安いですね~
東京ー沖縄とかが5000円でいけちゃう
安すぎますよ
あまり安いと不安になるわ
どこかのLCCは、2000円払うと
隣の席がキープできるそうです
それはいいですね
わしみたいなデブにはありがたい
3席キープしたら横になれるそうです
それもいいなあ
金で解決できるところがいいですね~
ちょっと下品ですけどね
しかし、LCCのCAがテレビにでてましたが
みんな勘違いしてますね
ちゃらちゃらしてて軽薄で嫌な感じ
なんか、登場の時に自己紹介してるCAがいましたが
お前らの趣味なんか聞きたくないですわ
髪の毛染めてるのを、自慢げに
「赤髪のCAは、日本で私一人かも~」とかいってましたが
お前は、スナックのホステスか
なんか髪の毛染めてるのに意味あるのか?
おおさかのおばちゃんか!?
おまえみたいのに命預けてるって思うと
怖いわ
LCCは乗らない事にしよう
やすかろう、悪かろうではすまない世界
ジェイソン・ボーン
このシリーズは、007、ミッションインポッシブルに
次ぐ、スパイ物の娯楽大作。
前3作品は、面白かったし
マット・デイモンのキャラが立ってたもんな
楽しみにしてました
まずはYAHOO解説から
記憶を失った暗殺者ジェイソン・ボーンの孤独な戦いを描く
スパイアクションシリーズの第5作。
シリーズ第2作、第3作を手掛けたポール・グリーングラス監督と
主演のマット・デイモンが再びタッグを組み、
自身の隠された過去の秘密をめぐり、
ボーンが新たな戦いに身を投じるさまが展開する。
CIAの元同僚役でジュリア・スタイルズが続投するほか、
オスカー女優アリシア・ヴィキャンデル、
『トランス』などのヴァンサン・カッセル、
ベテランのトミー・リー・ジョーンズらが出演。
あらすじ
ひっそりと暮らしていたジェイソン・ボーン(マット・デイモン)の前に、
CIAの同僚だったニッキー(ジュリア・スタイルズ)が姿を現す。
彼女はCIAが世界中を監視・操作するための極秘プログラムを立ち上げたことと、
ボーンの過去にまつわるある真実を告げる。
これをきっかけに、再び動き始めたボーンの追跡を任された
CIAエージェントのリー(アリシア・ヴィキャンデル)は、
彼を組織に取り込もうとするが……。
とまあこんな感じ
前3作品を見てると、余計に面白いと思いますが
見てなくても大丈夫
わしなんな、昨日のことも忘れてますからね
それでも、ストーリーは単純で、そう入り組んでません
過去のいきさつを知らなくてもそれなりに楽しめます
心配性の方は、ツタヤで借りてきて見直すか
映画情報サイトで、あらすじ読んでから行くとよろしい
ストーリーは、前作にくらべて非常にわかりやすく
敵味方もはっきりしてますから
見ていて安心ですが
反面
ファンの方は、ひょっとしたら物足りないかもですね
ラストは秀逸でした
それはさておき
今回、時間の都合で
4DXで見たんですよ
2800円も取られたわ
でも、なかなかおもしろかったですよ
椅子が揺れる揺れるw
ポップコーンなんかくてったらひっくり返すんじゃないw
横のおっさんは、鞄を落としてましたからねw
風が吹きまくるし、雨のシーンは水滴がかかるし
USJのアトラクション見たいですぞ
これに見合うSF映画やアドベンチャー映画だったら、
こっちで見た方が臨場感があるかも
でもちょっと落ち着かないですね
1000円余分にかかるしね
財布と相談してどうぞ
おそるべし、ゆりあんれとりばぁー
こないだ、お笑い芸人が体を張って
クイズにこたえるという、80年代を彷彿とさせるような
番組をやってたので
おもわず見てしまったのですけど
とんねるずのタカさんが司会で、相変わらず
わがままほうだいで、芸人をいじめてましたが
まあ昔ほどえぐいのはなかったですね
昔は、けっこう無茶して面白かったんですけどね
たけしの風雲たけし城だったか、
廃バスに、芸人のっけて海に沈めてましたからねw
そんなことはどうでもいいんですけど
こないだみた中で、異彩を放ってたのが
ゆりあんでした
R1グランプリで初めて知った人もいるでしょう
ルクアのCMでええかげんな英語をしゃべってる子です
R1見てても、面白いともなんとも思わなかったのですけど
なんとなく存在感のあるやつです
ゆりあんを見直したのが
4択のクイズで
ぬるぬる滑る階段を上っていって
ABCDのうち正解の扉を選んで入るというもの
ローションでヌルヌルの階段を上っては滑り
滑っては上るってのを繰り返すだけなんですね
でも、お約束で男同士で、パンツを引っ張り合って
おしりやちんこ丸出しになるという展開
昔なら、ここで森三中の大島が、汚いケツをだすという
鉄板の展開でしたが
今回は、その役目をゆりあんがやってました
ケツだしもって階段を上り
落ちてくるとき、前も丸見えでした
テレビ上は隠してたけど
まんげさらしながら落ちてきて
仰向けに寝そべった、
ゆりあんの放った一言が秀逸
「おちついて見いやぁ~」
奴は出世する
いま、なめ猫がリバイバルされてますね
YモバイルのCMで、桐谷ちゃんと共演してます
桐谷ちゃん、1980年代にタイムスリップして
バブル絶頂のディスコブームの
お立ち台ギャルに対抗してましたが
今回は、なめ猫がリバイバルですね
1980年から82年にかけて一世を風靡したのだ
みんながみんな、「なめんなよ~」って言ってた時代
わしはもう、18歳から20歳くらいの年だから
そんなに盛り上がらなかったけど
かわいいことは間違いないw
でも、無理やり猫をたたせてるとか
背中に棒をいれてるとか
動物愛護団体が文句言ってたりして、知らないうちに
ブームが去ってました
まあ、撮影の方法で、猫には負担がかからないようにしてる
って話でしたけどね
今もそうなのかな?
よくわからんけど
桐谷ちゃんかわいいから許す
そんなことはどうでもいいんですけど
覚えてるのが
隣の団地に、当時中学生くらいの聾唖の子がいて
仲が良かったんで
風呂とかであうと、何言ってるかわからんけど
うんうんって話しあわせて、遊んでました
でも風呂屋が廃業してしまうと、あう機会もなく
しばらく顔を合わせてませんでした
そんなおり
なめ猫ブームも去って久しく、
わしも就職しようかというころ
ひさびさ、バス停で会ったのです
彼も大きくなって、高校生くらいか
なつかしくて、「元気にやってる?」ってきいたら
あいかわらず
あーあー言いながら
うれしそうに、鞄の中から
何か出してきて、わしに見せるんです
何かと思ったら
なめ猫の免許証w
彼の中では、なめ猫は永遠だったんですね
なんかちょっと泣けた
先日、箕面にある大江戸温泉物語に行ってきたのですけど
なんかノスタルジックな気分に襲われました
箕面の駅の北側の住宅街を抜けると
現れます
期待していた、大江戸温泉物語の姿はどこにもなく
外観は箕面温泉「スパーガーデン」のままでしたw
なつかしいw
むかし、高校のとき杉田君と
愛車ハスラー50をブッ飛ばして
夜景を見に行ったあのスパーガーデンが
そのままありましたw
もう35年も前ですよw
老朽化著しいw
看板だけ「大江戸温泉物語」のでかいのがかかってます
中へ入ると、受付があって
館内精算用のリストバンドをもらいます
そして、浴衣をもらい
浴室へ向かいますが
ロッカールームのロッカーが、また小さいちいさい
高校の時の靴箱のロッカーを思い出しましたわ
風呂は、昔のまんま
大きな湯船が2つと水風呂、そして露天風呂
露天風呂は、景色が見えるわけでもない
ですが露天風呂のお湯は温泉で、
ぬるぬるのいい感じの透明泉です
温泉から上がって、しばらく放置してると
ぱりっぱりに張り付いたようになりますぞ
サウナは、昔のままでしょうか、狭い。
風呂から上がると
畳敷きの大広間があり、簡単な食事もできますし
ゲームの間があって、
たくさんのモニターが置いてあって
かつてのスーパーファミコンのソフトが
山ほどおいてあります
浴衣姿の老若男女がゲームに興じてます
隣には、漫画コーナー
まあまあの数の漫画が置いてあります
浴衣姿で畳に寝そべって、漫画を読みます
そして、アナウンスが流れてきて
「只今より、3階の演芸場にて大衆演劇が行われます」
って
浪速劇団ってのが、大衆演劇と歌謡ショーをやってました
厚化粧のドウラン塗りまくった座長が
面白おかしく座を盛り上げてます
なんか、50年くらい前のヘルスセンターを思い出しました
むかし、有馬温泉とか琵琶湖温泉とか
ヘルスセンターってのがあって
風呂と演劇とかがセットになってて
畳敷きの大部屋で
ゴロゴロしながら、
歌を聞いてたような記憶がよみがえってきましたわ
へんに懐かしい
夜までいると、箕面の山からの大阪の夜景が一望できて
それは壮観ですぞ
どうも、宿泊者の人専用の
天空の湯ってのがあるらしく
そこからの夜景が絶品だとか
まあ、なんちゅうか、日帰りで行くのは
コストパフォーマンスが悪いので
是非泊まりで、バイキングプラン付きで
ご利用ください。
あまり、期待して行ってはいけない
過去にタイムスリップするつもりでどうぞ
最近のわしのブログの扉絵に使ってる
「この町はおれが守る!」って感じの猫親分ですが
この猫をインターネット上で見かけた人は多いかと思います。
わしも、ネットで見かけて
なんちゅう偉そうなやつやwwと
お気に入りフォルダーにぶちこんでおきました
んで、
会社のパソコンの壁紙にもしてました
毎日、この異国情緒満載の街の風景は、
どこじゃろなあ
って見るたびに思ってました
このたび、謎がとけました
実は、ネット界では有名な猫だったようですね
名前を「トンビリ」“Tombili”と言い、
トルコの首都イスタンブールのカドゥキョイ市街で
のんびりと暮らし
妙に偉そうに横たわる姿が世界中で人気となったようです。
悲しいことに、8月に亡くなっちゃったそうです
残念です。。
しかし、このアイドル猫を惜しむ市民1万6000人が
市への嘆願書に署名し、銅像が作られました。
そして出来上がった銅像が……。
なんか違う!?
強烈な違和感w。
でも、こうして銅像が建つことで、
市民の心にいつまでも残ることでしょう。
わしの、デスクトップにものこってるぞ
合掌
朝日新聞のコラムに面白い記事がありました
海遊館(大阪市)に、映画スター・ウォーズの
悪役ダース・ベイダー似のワモンアザラシがいる。
眉間(みけん)にしわを寄せ、
半目でにらむ顔が「怖い」と人気だ。
特集:どうぶつ新聞
雄のモヤ君。
同館が公式ツイッターで9月21日に写真を投稿すると、
「威圧感がすごい」「エイリアンだ」などと、
1万8千件以上の反応が寄せられた。
水中で水が入らないよう顔に力を入れると、
目にしわが寄るためらしい。
「モヤはがんばり屋さんで優しい性格。
怒ってるのではありません」と担当者。
ですってww
かわいいww
興味のある方は、「海遊館 モヤくん」で検索してみて
かわいい写真がいっぱい出てきます
アザラシって、かわいいよねえ
害獣だけどw
海遊館で思い出しましたが
久しくいってないなあ
海遊館は、大きな大きな水槽の周りを
上から下にぐるぐる螺旋におりてくる構造
わかるかな
上の方には、ジンベイザメをはじめ
大きな回遊魚、まぐろやサメやエイが泳いでます
ところどころにイワシが群れてたりね
たのしい。
下に行けば、小さな魚たちもいれば
最下層には、カニの群れがいて
ちょっと怖いww
そんなことはどうでもいいんです
海遊館の周りがいまホットスポット
天保山っていって、日本で一番低い山があります
標高4.53mの築山。
国土地理院発行の地形図に山名と共に掲載されており、
山頂には二等三角点がある。
大阪市ホームページ内では日本一低い山と記載があり、
天保山山岳会でも日本一低い山としている。
しかし、2014年4月9日の国土地理院の調査で、
日和山(宮城県仙台市)が標高3mの山に認定されたことにより、
日本で2番目に低い山となった。
wikiより
だって
そんなことはどうでもいいんですけど
ココは今
ポケモンの聖地になってます
昼夜を問わず、人がひしめき合ってますよ
わたしもいきましたが
普段お目にかかれないようなのが
結構出てきますよ
コイル
タッツー
ビビリダマ
マルマイン
ゼニガメ
ピカチュー
サンド
ロコン
ワンリキー
イシツブテ
ポニータ
パウワウ
こんな感じでしょうか
興味のある方は、3連休
もやくん鑑賞とポケモンセットでどうぞ
毎朝6時ごろ淀屋橋あるいてたら
橋の上に、凄い人だかり
とざえもんでも浮いてるのかとおもって
あわてて、野次馬にいったら
何も浮かんでませんでした
なーんだ
でも
川面に船が浮かんでて
人がいっぱいのってます
みんな、東の方をみてます
なにかとおもったら
まさに、その瞬間
東の生駒山のうえから
光が!
日の出でした
みんな、これを待ってたのか
しらべたら、この時期この場所この時間しか
見れないそうで
この時期だけのイベントもやってた
そうです
しらんかった
娘にlineで教えてやったら
「しょーもな」って
情操教育を誤った
先日、ポケモンGOをしようとぷらぷら歩いて
川沿いに北浜から淀屋橋にでて
御堂筋を梅田に向かおうとしたら
御堂筋がすごい人であふれてました
異常事態です
「これはなにかあったな」と思ったら
地下鉄の御堂筋線が人身事故でストップしてました
大国町の駅で人身事故だったそうですね
御堂筋線全線ストップしてたようです
ストップさせずに、JRみたいに
折り返し運転できないのかね
って思いましたけど
地下鉄って一方通行の一本線だから
出来ないんですね
おそるべし
だからなんなのっていわれてもですね
しかし御堂筋線についてご存知ないかたもいらっしゃいましょう
御堂筋線は大阪の中心を南北に走る大動脈です
江坂から北は北大阪急行っていう弱小3セクと乗り合わせてます
北大阪急行が生意気で、やたら運賃が高かったような記憶が
そんなことはどうでもいいんですけど
ベッドタウンの千里中央と、梅田、難波、天王寺と
JR並びに主要私鉄の乗換駅を結ぶ動脈ですから
通勤時間帯は、異常な混み具合となります
大阪で一番痴漢の多い線で有名です
大阪で一番ってことは、日本で一番痴漢が多い線ですね
それはもうすごいですよ
女の子なんか降りてくるときは、
全裸にひん剥かれてますからね
そんなことはないんですけど
へんなポジションどりしたら
下りたい駅で降りれないですよ
それくらいすごい
わしは北の終点千里中央から難波まで学生時代ずーっと乗ってました
もう30年も前の話
当時の思い出といえば
梅田の駅にいる10円ちょうだいおばさん
何回も書いてるけどまた書くんですけど
梅田の地下鉄の自動販売機で切符をかってると
すーっと寄ってきて
「10えん頂戴」っていいながら手をだしてくる
浮浪者のおばちゃん
頂戴が早口で、「ちゅだい」に聞こえる
「じゅえんちゅだい」って言われますw
学校卒業して10年位地方のドサ周りして
帰ってきたら
まだ、おばちゃん生きてました
同じような身なりで
すっと寄ってきて
「百円ちゅだい」
インフレーーーーーww
値上がりしてましたw
あと難波の駅では、改札でたとこに
ネクタイ売りの行商の親父が
毎日ワゴンを出して、ネクタイを売ってました
そして、ワゴンの前には
必ず、妖怪の様なばばあがいて
ネクタイを数本持って
通りがかる人並みに向かって
「安いわー」「これ安いわー」ってぶつぶつ言ってます
毎日同じババアです
あきらかに「さくら」です
通勤時間の多量の人ごみの中でもめげずに
「安いわー」「安いわー」って言ってました
100円頂戴ばばあもさくらばばあも
いつの間にか消えて行ったなあ
なつかしい
あほの上司が、
「いやあ昨日のテレビ見て感動したよ~」
っていうもんで
聞いてたら
昔、暴走族の頭だった女が、
今では、料理屋かなんかやってて
中学しか出てないので、高校の勉強してるとかいう話
んで、病気でバツイチ
しかし別れた旦那が、家のローンを払ってくれてるんだって
なんて波乱万丈な人生!
えらいねえ~
僕は、感動したね~とか言ってる
あほ丸出し
本当にバカ
なにが感動じゃ
そんなもんに何を感動してるねん!!
むかつく
昔も書いたけど
昔、悪いことさんざんやってて
今ではヤンキー先生とかいうおっさんもいたけど
あほかと
さんざん人に迷惑かけて、
人に嫌な思いさせたり、痛い思いをさせて
はい、すみませんw
改心しました私。
反省して、勉強しますw
あほか!
それの何が偉いねん
当たり前以下
わかれた旦那が、ローン払ってくれてますww
あたりまえやろ!
そんなしょうもない人間の反省を
美談に仕立てる、しょうもないテレビ見て
感動してる、あほ上司に
あきれ返るわ
そんなもん、うまれてから
人に迷惑かけずに生きてる
人間が、一番偉いに決まってる
両さんも言ってる
こち亀103巻読み返してたら
「たまごっち」でてきましたw
ご存知ですか?
たまご型の電子玩具とでもいいましょうか
今でもたまに見かけますが
1996年当時、恐ろしいほどのブームでした
内容は、卵型の機械に
小さな液晶画面があって、
その中に卵があり
孵化すると、ひよこが生まれますw
ひよこに、餌をやったり、
うんちをするので、流してきれいにしたり
病気になるので、注射をしたりと
根気よく育てていくと
最後に転生するんですけど
へたこくと、へびやはげおやじになっちゃいますw
まあ、育成ゲームです
ボタンを押すだけなんで幼児でもできます
これが大流行
どこへいっても売ってません
子供が3歳だったので、まだ欲しがる年齢ではないですけど
親の方がほしかったww
しばらくしたら、
近所のわけのわからないバッタ屋で
注意:バッタ屋とは
バッタもん・・偽物、まがいもの、B級品、期限切れ間近もの
倒産横流し品などをあつかう、ディスカウントショップ
そのバッタ屋には、お世話になりましたよ
ゴルフ始めたばかりのころ、
ここでやっすいドライバーを買ったんですけど
これがまた、当たらないw
まあ、腕がわるいってのもあるけど
こういった店で買うもんじゃないですね
当時はシャフトの硬さとかしらんかったもん
そんなレベルの話
そんなことは置いといて
ある日、そのバッタ屋を覗いたら
当時どのおもちゃ屋に行っても、まったく売ってなかった
「たまごっち」があったんです
思わず、買いましたよ!!w
やったー手に入れたぞ「たまごうぉっち!!!」
でも箱の説明書きは、漢字ばっかりでしたw
液晶の文字は、通常は日本語標記なのに
なぜか英語標記でしたねww
でも、動作には関係ありませんから
ちゃんと生まれて、餌をやれば食い
うんこもします
でも、気のせいかなんだかビミョーに
「たまごっち」がかわいくないw
そんな気がした1996年。20年前か~
年取ったな~
こないだ、会社の近所のつけ麺の店に行ったのですけど
魚介系の濃いつけだれに、極太麺が売りの店ですが
味は、まあまあなんですけど
店が狭いせいもあって、昼時は並んでます
そんなことはどうでもいいんですけど
わしと、小泉で食いに行ったのですけど
その店は、並盛と大盛りがおんなじ値段なんです
大盛りでも相当ボリュームがあるのに
小泉が
僕は、特盛で!とかいってます
あほです
特盛は、並みの2倍ですよ
あほです
おもわず、中間管理録 利根川のワンシーンを思い出しましたわ
そんなことどうでもいいんですけど
極太麺の特盛がでてきました
わしの大盛りも相当ボリュームなのに
そのまだ上をいく
チョモランマ盛りww
結局、小泉君、悪戦苦闘してましたが
「すんません、ちょっと手伝ってくらはい」とかいって
わしの皿にほうりこんできます
なにすんねんw
おかげで、腹いっぱいですわ
って
まあそんなことはどうでもいいんですけど
わしらの後ろに並んでた人が、
やたら挙動不審で、きょろきょろ落ち着きがない
んで、席についてからも、きょろきょろして
鞄から、おもむろにマイナプキンを取り出し
膝の上に乗っけてます
あげくに店のおっちゃんに
「エプロン頂戴!」って紙エプロンもらって
エプロンしてました
横目で見て、わしと小泉は
「なんちゅう神経質なやつや」
ってこそこそ話してました
男は黙って、ズズッとすすらんかい!!
とか思ってました
食い終わって、小泉とわしのシャツ・・・・
しみだらけでしたww
おそるべしつけ麺!!
先日「缶けり」の話をすこし書きましたが
缶けり、って隠れるところが必要なんで
場所が限られるんですけど
「探偵と盗人」っていう遊びなら
鬼ごっこなので、基本どこでもできたので
よくやってました
このブログでも書いたことあるけど
何回でもかきます
要は、探偵(追いかける)盗人(逃げる)
に分かれて、おいかけっこするだけ
探偵に追い詰められて、背中を3回たたかれると
囚人になってしまいます
探偵の目を盗んで、盗人が囚人にタッチしたら
囚人が解放されます
そんな感じ
めちゃくちゃ興奮するのが、
放課後の学校内でやる探偵と盗人
恐怖の用務員、菊池の目を盗み
注意:用務員菊池
当時小学校には、用務員っていって
草むしりやゴミ捨て、各種修繕などなんでもしてくれる
おじさんがいました
うちの小学校の用務員は、菊池といい
見た目、キラーカーン。
普段は一言も発しないのですが
われわれ、いたずらをする小学生を観つけると
鬼のように威嚇し怒鳴りつけます。
何人か、殺されたとか・・
興味のある人は当該ブログの検索で「用務員」と検索すると
同じような話が何回も出てきますw
そんなことはどうでもいいんです
誰もいない放課後の廊下を駆け巡るスリル
先生に見つかるか用務員の菊池に見つかると
即死ですw
放課後の学校なんて
各教室、隠れるところは山ほどあります
わしなんか、屋上へ出る避難ばしごの上に張り付いて、
下を走る探偵をにやにや見てましたからね
スパイダーマン並みです
そんなことどうでもいいんです
ああ懐かしい
もう一度、探偵と盗人をやってみたいなあ
SCOOP!
原田眞人が監督と脚本を担当した
1985年公開の『盗写 1/250秒 OUT OF FOCUS』を基にした
福山雅治主演のドラマ。
パパラッチとして生計を立てる中年カメラマンが、
個性豊かな写真週刊誌の記者らと共に巨大な事件を追いかける。
メガホンを取るのは『バクマン。』などの大根仁。
共演として、『ヒミズ』などの二階堂ふみ、
『HERO』シリーズなどの吉田羊、
滝藤賢一、リリー・フランキーらが顔をそろえる。
報道に情熱を注ぐ者たちの姿はもちろん、
髪とひげを伸ばした福山のワイルドな風貌にも注目。
ストーリー
写真週刊誌「SCOOP!」に所属し、
数々のスクープ写真を撮ってきたカメラマンの都城静(福山雅治)。
しかし、今ではギャンブルに溺れている上に借金に追われつつ、
フリーランスのパパラッチとして生活していた。
そんな中、「SCOOP!」に配属されてきた新人記者・行川野火(二階堂ふみ)とタッグを組むことに。
情報屋のチャラ源(リリー・フランキー)からのネタと
場数を踏んできて培ったベテランならではの勘を武器に
次々とスクープをものにする静たちだったが、
やがて大きな事件に関わることになり……。
とまあ、こんな感じ
冒頭から、福山さんのイメージを覆す
エロエロの展開!
これは?!っておもいました
が・・
まず、キャスティングとストーリーが
ばらばらw
吉田羊さんだけはまってましたか
あとは、すべてだめ
ストーリーがひどすぎ
だらだらしてて、もりあがりなし
すべてのエピソードがレベル低い
これにつきます
キャスティングは、
福山さんがカッコいい、吉田さんとの
コンビは、よかったです
が、あとはだめ
線の細い、滝藤さんにあんな無理な演技させてもね~
リリーさんのエキセントリックな役柄
にも、違和感満載
二階堂さんにいたっては、体当たりなんですけど
大根すぎて・・
金払ってまで見る必要なし