暑い日が続いていますが、今日も午後ちょっとした夕立があり、ひと頃の真夏日より、大分 楽になりました。 やはりお盆が過ぎると‥‥‥、そんな感じがします。
で、今日は、以前の小 6 カメラマン写真展仕掛人・宮川一夫さんが、今は中一になっています常盤亮次君が撮られた写真を送っていただきましたので、そのお話しです。 先般( 8 月 7 日)にも、もうお一人の池上伸吾君が撮られた写真を載せさせて貰いましたが、私としては、嬉しい限りです。
-
photo 1
-
photo 2
常盤君が撮られた写真は、全部で 4 枚ありますが、上の 写真 1 は、京都の亀岡市近郊の JR 山陰本線 を撮られたものです。 のどかな田園風景が広がる中に、電車走行のマッチングが何とも云えない、素晴らしい写真だと思います。
私も、 WEB で、 JR 山陰本線を調べてみましたが、京都駅から、山口県下関市の幡生(はたぶ)駅までの 676 km のようです。 私も、お陰で、いい勉強になりました。
また、写真 2 は、 JR 奈良線で、京阪宇治駅附近の鉄橋上の電車を撮ったものです。 下に流れていますのは宇治川とのことです。
-
photo 3
-
photo 4
こちらは、写真 3 が、和歌山駅での特急「くろしお」、 写真 4 が、新大阪駅での特急「こうのとり」で、それぞれ 485 系の電車で、常盤君の大好きな車両のようです。 下の、特急「こうのとり」は、以前、ここ地元の信越線の特急「あさま」に似ているような気がしていますが、どうなのでしょうか?
常盤君は、この中学生になっての夏休みで、ご家族と京都へ行かれた際に撮ってこられた写真のようで、それを写真展仕掛人・宮川さんが当方に送っていただけた、 と 云うことです。 それも、いつもブログで、 4 枚の写真を私が載せていることをご承知で、上手に解説文と一緒に送っていただいて、本当に有り難く、感謝しています。
撮り鉄ファンのカメラマンさんは、世間に数多くいらっしゃると思いますが、走行している電車を撮るには、時間との競争になり、そこそこズクがいって大変だと思います。
今年、 3 月末で廃線になった、ここ地元、長野電鉄・屋代線の電車を松代駅に撮りに行った時も、時刻表とのにらめっこで、そこそこ大変でしたから‥‥‥!!!
私も、仕事が一段落したら、彼らと一緒に電車を撮りに行きたくなりました。
もっとも、中一の常盤君や池上君に
色々と教えて貰うことが多そうですが‥‥‥???
-
彼らの夏休みも後数日となり、中学になり初めての夏を
彼らなりに過ごしてきたようです。
これからも彼らの近況を時々お知らせします。
残暑厳しき折、ご自愛下さい。
わざわざコメント有難うございます。
こちらこそ、お写真を使わせて頂いて、感謝しております。 亮次君にも宜しくお伝えいただければ幸いです。これからも宜しくお願い致します。