goo blog サービス終了のお知らせ 

雑種犬「風愛(ふあ)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も…

11月 そろそろ動き はじめるか…

2021-11-01 22:20:12 | 風・鈴・風愛のカレンダー


早くも11月に入りましたね。まだ過ごしやすい日々が多いので、もう11月って感じがしません。
だけど、ここから年末に向かって、怒涛の日々が待っているかも。

コロナの新規感染者数もかなりおさまってきて、そろそろお墓のことをちゃんとするために延期になっていた
大阪行きも企画しなくちゃです。

トップフォトは、昨年の11月に撮影したふありんショットでのカレンダー。
いつものお散歩道、はるのみち公園へつづくところですね。

そういえば、今「はるのみち橋」が工事が入っていて、公園の中が資材置き場になっていて
トラックなども公園内を行き来。

鈴ちゃんのイヤイヤが出そうでヒヤヒヤしています。

毎日頑張っている鈴ちゃんに
まずはポチッと押してくださいませ。

←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村


朝目覚めたら、あれっ?かけ布団が重たい・・・・。

起きようと思ってもなかなかめくれない・・・・。

と思ったら、鈴ちゃんがママのかけ布団の端で寝ていましたよ。



おはよう!鈴ちゃん。

なんかつぶらな瞳がめっちゃかわいいです。

今日は、朝から取材でママは、お出かけ。

朝の散歩の後は、ふありんだけでお留守番タイムがありました。


こちらは、晩御飯シーン。

「マテ」をかけられて、おりこうに待っているふたりです。



鈴ちゃんは、かなりマテができますが、風愛ちゃんはすぐにフライングしちゃいます。

そういえば、お部屋におもちゃが散らかっているので

「ロープもってきて」
「ボールもってきて」とおもちゃの名前をつけてお願いすると
ちゃんとそのおもちゃを持ってきてくれるのが鈴ちゃんです。

ちゃんと区別していることがわかります。

でも風愛ちゃんは、近くにある方、持ってきやすい方、自分が遊びたい方を持ってくる感じで
お願いしているのと違う方を持ってくることがしばしばあります。

この違いはなんでしょうね。

ちなみに風愛ちゃんは、ロープの引っ張りっこ遊びが大好きです。

でも鈴ちゃんは、ロープの引っ張りっこ遊びは、全くしません。


そうそう「風愛ちゃんって、ロープの引っ張りっこをすると、目が飛び出てくるんや」とパパ。

ほんとかな?!と思って、パパが風愛ちゃんとロープの引っ張り遊びをしているところを横から撮影。




風愛ちゃんの眼に注目ですよ。




なかなかの迫力ですねー。

確かに飛び出してきているかも?!




お目めの大きい風愛ちゃんなのでした。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿