日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

イタリア料理週間イベント:   「イタリアの味 イタリア郷土料理短期集中コース」が始まります(2022.11.14~11.27) @UNISG

2022年11月13日 | イタリア料理・イタリアン食材

2022年世界イタリア料理週間イベント:   「イタリアの味 イタリア郷土料理短期集中コース」が始まります(2022.11.14~11.27) @食科学大学(UNISG)

 

本講座は 2022年世界イタリア料理週間に際し ピエモンテ州ポッレンツォの食科学大学が イタリア外務・国際協力省の協力のもと企画・制作しました

20ビデオ講義からなり イタリア全20州それぞれの特産品や郷土料理のレシピを通して  イタリア料理の歴史や特徴を学ぶことができます

コーディネーターはエウジェニオ・シニョローニ氏が務めます

同氏は2010年からSlow Food Editore社と仕事をしており イタリア全国のオステリアとビールのガイドブックを出版しています

また ルカ・ジャッコーネ氏との共著でIl Piacere della Birra(Slow Food Editore社)を執筆 

また ラ・レプッブリカ紙のコラムIl Boccaleを担当し 雑誌Cook.incなどにも関わっています

食科学大学では ビールの講座やグルメについての出版の歴史に関する講座の講師を務め 2004年からは この地球上でスローな生活を送るヒントを届けるアプリSlow Food Planetも手がけています

全てのビデオ講義はオンラインにて無料でご視聴いただけます(ご登録にはメールアドレスが必要です)

 「イタリアの味 イタリア郷土料理短期集中コース」は こちら

       *     *     *

世界イタリア料理週間は 11月になるとイタリア文化会館で 初旬のイタリア留学フェアが終わってすぐに始まり 様々なテイスティングやセミナー 講演会や映画会等のイベントが盛大に開催されていましたが ここ3年はイベントが開かれず寂しい限りでした

今回 オンラインで食科学大学によるイタリア料理の無料短期集中コースが 様々な言語で学べるとあって 早速エントリーしてみました!!🍕🍝🍷

好きなテーマだと リスニングもはかどりますね🍷

いちおうイタリア語で登録しましたが 日本語その他の様々な言語でも登録できるようです 

また 日本語字幕も出ますので あとから復習のためにつけて再度聞いてみます

1本が数分で 20州計20本ですので負担にならず 様々な州の特産品についても知ることができて とっても楽しいです😊

最初はアブルッツォ州のはちみつ アブルッツォ出身の先生が はちみつを生徒さんたちにプレゼントしてくださったことを思い出します

 

14日からとありましたが 昨夜エントリーできたので 今朝からまた見てみました 

他にも パン チーズ トマト モルタデッラ ラディッキオ tellineという貝 ジェノベーゼ・ペースト ポレンタ りんごのタルト にわとりのサラダ オレンジのビール  サフランのリゾット アーモンドのグラニータ リボリータ ラビオリ セロリ フォンデュ 豆のリゾット等々… どの郷土料理がお気に入り?

最後に 簡単なアンケートがあります💕

 

イタリア料理を普及するイベントを開催してくださいました食科学大学様 

ご紹介いただきましたイタリア文化会館様に 心よりお礼申し上げます

 

* 写真は ナポリのホテルでの ナポリ湾を見ながらのバイキング朝食 

 


イタリア料理ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする