日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

イタリア語vsドイツ語くらべてみれば: 日本文化紹介の本 &地図とガイドブック

2015年09月08日 | 日本文化紹介
イタリア語vsドイツ語くらべてみれば: 日本文化紹介の本 &地図とガイドブック


奇しくも先日書かせていただきました 注目の「通訳案内士試験のイタリア語」のレッスンを もしかしたら取ることになりそうな雲行きなんで(笑) この機会にアップさせていただきますね~  


日本文化紹介に使える本を 本屋さんやネット等でいろいろ探してみましたが やはりドイツ語の方が充実していますね~
あぁこれがイタリア語で出ていれば...という本もありました!!ともあれ 絶版のものが多すぎて大変です この機会にぜひ再販してほしいものです(/_;)

     *        *       * 

* Kindle版8月発売の 「Viaggiare in Giappone」が出ました!!

* Il Giappone a colpo d'occhio. Guida per viaggiatori curiosi. Ediz. italiana e giapponese は こちら

これが一番のお気に入りですが 在庫もうないのが残念...  日本語もあり イラストも豊富でボリュームがあります データは少し古いですが 「東京へようこそ!」の日本文化紹介レッスンに役立ちました! (イタリア文化会館の図書館にあるようです)

* Lo sguardo sul Giapponeは こちら データが揃っています

* Giappone こちら (イタリア人が日本を観光する時に使うようなガイドブック) 残念ながら現在在庫がないみたいです... 
(通訳案内士二次対策に使ったというコメントがあり 再版してくれないかなァ~)

他に高いけれどこちらの Giappone もあります


* 通訳ガイド過去問解説 
これもまた使えます!!
英語版はとてもくわしいものがあるので それを自分でイタリア語にしてみるのも効果的かもしれません
私は平成元年から最新までの過去問を 本やハロー通訳アカデミーのサイトで集めて 専門用語のリストを自分の勉強のために作ってみようかと... (英語からイタリア語に訳すという手もあるけど)

* 「イタリア人が日本人によく聞く100の質問」(入江たまよ著) amazonで高くなってます~ (イタリア文化会館の図書館にもあります けっこうボリュームあります)

* Orizzonte Giapponese Kindl版は こちら

* Giappone Kindle版は こちら

私はKindl版は持っていないのでわかりません 他にもいろいろあるようです...

* Touring Club Italianoのサイトで "Giappone"で検索すると色々出てきます:
日本でやってみたい10のこと は こちら

もしイタリアに行く機会があれば その時に「イタリア人が日本に旅行する時に使うような旅行ガイドブック」を本屋さんでさがすのもいい手かもしれませんね!!

   *       *        *  


さてここからは ドイツ語での日本文化紹介の本あれこれ(私はまだやりませんが...)

* 日本文化紹介和独辞典 は こちら

分厚くて高いのでなかなか手が出せませんが...

* エッセイ集「Mein liebes Japan!」は こちら

ドイツ人の目から見た日本についてのエッセイ集で読みやすいです

* 絵・写真満載の便利な辞書 "Visuelles Woerterbuch Japanisch-Deutsch: Ueber 12000 Woerter und Redewendungen" は こちら

これは絵や写真がたくさんあってとてもきれいで持ちやすいです 文ではないですが...

レッスンを受けるもよし 本を読むもよし...
ドイツ語での日本文化紹介については 欧日協会「ドイツ語で日本紹介」のクラスが2つあります とても人気とのことです!!
 
   *       *        *  

ちなみに 地下鉄の駅(大手町)で 各国語の東京ガイドブックと地図を見つけました(^^)/

* イタリア語は こちら

* ドイツ語は こちら
公益財団法人 東京観光財団が発行しています


日本人に道を聞く時に 地図に日本語も書いてあると便利ですが 書いてありましたよ日本語も!!

私も調べたいことがあるとどんどん読んでいます 割と平易な文体で写真も豊富で楽しいです!!

*  「日本語で話すのと同じように ペラペラしゃべれるようにいつまでたってもならないのはなぜだろう??」それはですね~ 専門用語が頭に入ってない というか レッスンの中であまり出会っていないものが多いってことに 専門用語(ニュースに出てくるような)のリストを作りながら ようやく9年目にして(笑)気付いたのです 遅かった??

 


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドナテッラ・アランプレーゼ... | トップ | 「アート オブ ブルガリ  13... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本文化紹介」カテゴリの最新記事