日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

バチカン博物館修復中にラファエロの絵画2点を発見!!(2017.12.15)

2017年12月20日 | イタリアのニュース
バチカン博物館修復中にラファエロの絵画2点を発見!!(2017.12.15)Sorpresa di Natale ai Musei Vaticani, spuntano due Raffaello inediti

ローマではよく 地下鉄工事中に遺跡が見つかったりすると 工事が中断したりするそうですが 今回はなんと ラファエロ(Raffaello Santi/1483~1520)が亡くなる前の年に描いた2枚の最後の絵が 修復中のヴァチカン美術館で発見されたというニュースです!!

正義」と「友情」を表す2人の女性で 未完成のままラファエロが亡くなり 他の芸術家が内壁の装飾を仕上げ この絵のことはずっと忘れ去られました

ローマ法王ユリウス2世から装飾画の依頼を受けた彼は 4部屋目の「コンスタンティヌスの間」は フレスコではなく油彩の計画を考えていたと ヴァザーリの「芸術家列伝」にあり それがこの発見につながりました

修復作業員らが今年この壁を掃除し始めたところ この2人の女性が油彩であると気づき 調査の結果 特有の筆遣いや色彩などからラファエロの作品とわかったのだそうです

ニュースは こちら

      *     *      *

イタリアでのニュース "Sorpresa di Natale ai Musei Vaticani, spuntano due Raffaello inediti(ヴァチカン美術館でのクリスマスのサプライズ、未公開のラファエロの2枚の絵現れる)"は こちら



i restauri della Sala di Costantino コンスタンティヌスの間の修復

Il tocco è inconfondibile タッチは間違えようのない

Due dipinti di donne, una raffigurante la Giustizia e l’altra l’Amicizia 「正義」と「友情」を表す2人の女性

due capolavori restare nascosti per oltre cinque secoli 2つの代表作が5世紀もの間隠されたままでいた

papa Giulio II
commissiona a Raffaello gli affreschi dei suoi appartamenti privati ユリウス2世がラファエロに 私室にフレスコ画を描くよう依頼する

portare a compimento 完成に導く
“stanze di Raffaello” 「ラファエロの間」
la Scuola di Atene アテナイの学堂

restare incompiuta a causa della sua morte prematura 彼の早すぎる死によって未完成のままになる

raccontare Giorgio Vasari nelle sue “Vite dei più brillanti pittori, scultori e architetti” ジョルジォ・ヴァザーリが彼の『画家・彫刻家・建築家列伝』で述べている

iniziare a lavorare ai dipinti di due figure femminili, sperimentando una nuova tecnica di pittura a olio 油彩の新たなテクニックを実験しながら 2人の女性を描き始めた 

elemento a confermare la paternità delle opere 作品の作者を確認する要素

tutti i dipinti erano realizzati con la tecnica della pittura a fresco すべての絵がフレスコ画のテクニックで描かれていた 

A fornirne ulteriore prova そこにさらなる証拠を提供するのは

le verifiche con i raggi infrarossi  赤外線での検査

Basta guardare la delicatezza con cui delinea le onde dei capelli
髪の毛の波うつ輪郭を描く時の繊細さを見るだけで十分だ

i musei Vaticani possano ancora stupire con dei capolavori nascosti ヴァチカン美術館がまだ 隠された名作でもって驚かすことができる

chi lavora al recupero e alla conservazione degli affreschi tiene sempre gli occhi ben aperti フレスコ画の補修・保存に携わる者は 常によく注意している


ラファエロの最後の作品2点が バチカンの清掃・修復中に見つかるとは...スゴイですね( ゚Д゚)

年の終わりにいいニュースでよかった♪

* 写真は ヴァチカン美術館のパティオ



美術館・ギャラリーランキング



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「地理でバッ地理交流会」に... | トップ | 第3回フォスコ・マライ―ニ賞(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリアのニュース」カテゴリの最新記事