こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

もうチョッと

2019年08月22日 22時35分07秒 | Weblog


山手線に乗って
渋谷駅に向かっている。

そのあと
東横線で都立大学駅。

家まで
もうチョッと!

しかし

くたびれてるなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えた品種

2019年08月22日 13時59分24秒 | Weblog

令和元年産米から
北海道JAきたそらち産「おぼろづき」。
北海道JA新はこだて産「ふっくりんこ」。
が店頭から無くなる。

その前には
「きらら397」「あやひめ」「ほしのゆめ」が店頭から消えているので、北海道米の5品種が、店頭から消えていった事になる。

産地との関係が密であるば、多分消えなかった品種だったろう。

勿体ないとは思うが、此ばかりはどうにもならない。

運が無かったと思って、諦めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道米

2019年08月22日 13時40分48秒 | Weblog

喫茶店でコーヒー飲みながらウォークマンで、ランダムに曲を聞いていた。

すると、しばらく聞いていなくて、自分の記憶からも消えていた、宮崎菜穂子さんの「ななつの星に願いを込めて」のCDに入っていた、「日本一の米どころを目指す北海道米の歌」が流れてきた。

「やっかい道米」と言われた時代。
「鳥またぎ米」とバカにされた時代。
質ではなく量ばかりの時代。

そうではなく
「美味しいって言ってもらえる米を作りたい」と願い。

そして
「ゆめぴりか」が生まれるまでの、北海道米の歴史。
北海道が目指すもの。

北海道は、半年間が氷の世界。
やり直しがきかない、一年一作。
したがって、日々が気候との戦い。

内地が言っている「美味しいお米を作る」とは、内容も思いも、全てが異なる。

連続の失敗。
品質のブレ。
食味の低下。

これらは
北海道米の命を奪う。

まもなく新米が出来る。

昨年の苦い思いは
一瞬たりとも
忘れていないか?

今年は

復活なるか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ判断を

2019年08月22日 12時26分27秒 | Weblog

産地の活性化のためにと、産地にまで行って、お米についての収録をして、全国放送までもしたのに、そのチャンスを活かせないまま、衰退を続けている産地が多すぎる。

一度、大々的に、某産地や品種について全国放送をしてしまうと、再度、同じ産地や品種を、番組などで紹介する事は、全国をバランス良く紹介するように意識している自分からすると、中々難しい。

しかし、そう考えながらも、「紹介するチャンスが今だ」と判断した時は、本来なら紹介するタイミングではない産地や品種を、「強引」に入れてもらう場合もある。

その強引さが、自分とマスメディアとの距離を広げてしまう原因にもなってしまっている。

だが、自分の事より産地が活性化する事が大切。
だから、自分のマスメディア寿命を短くしてでも、産地や品種にチャンスをあげている。

なのに、産地は、なにやってるの?

せっかく紹介したのに、産地内はバラバラ、ブランド化も出来ず、担い手も増えず、紹介した品種も消費者から忘れさられ。

全く愚かでしかない。

巨大な山が崩れ落ちた事から、二度目がなければ、三度目は永久にない。

天から、蜘蛛の糸は、もう降りてこない。

チャンスをあげたのに、活かせなかった産地は、そろそろ、自力で何とかするか、将来を諦めるかの、判断を始めた方が良いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県へ

2019年08月22日 11時37分49秒 | Weblog

今日は長野県庁で、長野県原産地呼称管理制度 令和元年度 第1回米委員会が開催されるので、既に新幹線に乗って、長野県に向かっている。

当初の予定の新よりも、早い時間の新幹線なので、1時間以上早く着いてしまうのだが、致し方ない。

なぜなら、9時過ぎに北陸新幹線で、長野駅から先が大雨で、一時的に運転見合せとなってしまった。

既に雨の峠は越えたようだが、またそうなっても、何とか長野駅にたどり着けるように、北陸新幹線ではなく、長野駅止まりの長野新幹線に乗っているからである。

運転見合せの影響が、まだあるようで、上野駅で満席。
大宮駅で通路の半部が、立っている人で埋まった。

立っているには申し訳ないが、終点まで、座らせてもらう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする