夏になると、ちょっとそこまで素足で出かけられるサンダルが重宝しますが
デザインや機能性まで整ったサンダルに出会うのは、意外に至難の業です。
みなさんもおしゃれだと思って買ったサンダルが、履いてみたらあれこれ難点があって
せいぜいゴミ捨てか一番近いコンビニまでが限界だった、といった経験はありませんか?
そんなサンダルの概念を覆す
AKAIHI さんから新発売の
141アーチクッションサンダル のご紹介です。
姉妹品である、発売以来15万足を突破した人気の室内履きサンダルを、外履きに進化させた
AKAIHI 渾身の新製品です。

AKAIHI さんから新発売 141アーチクッションサンダル
柔らかくて素足にやさしく出し入れが楽
履いて歩くほどに足の疲れを解放してくれる、履き心地抜群の足裏指圧のデイリーサンダル

141アーチクッションサンダル 5,400円( 税抜)
どれも素敵な、ブラック、レッド、アイボリーの3色展開
3サイズ展開(S(22.0-22.5cm)、M(23.0-23.5cm)、L(24.0-24.5cm)
適合ワイズ E~F

サンダルなら冒険できそうな気がして、パンプスやスニーカーではなかなか選べない、レッドをチョイス!

ワクワクするくらい発色が美しいレッド!
履き心地を考えた丸みを帯びたデザインは見た目もおしゃれ


フットベッドのふくらみが、足裏疲れの原因となる「足底筋」をポイント指圧
歩行の踏み込み時に指圧効果がONして、疲れやすいポイントを心地よく刺激してくれます。
歩けば歩くほど指圧効果が継続するから、コリがほぐれて血行もUP!
冷えとり対策にも効果的。

履いていることすら忘れてしまいそうな片足約120g
軽くて足に負担がかからずストレスを感じません。
ソフト素材のフットベッドは足裏に出来たタコ・ウオノメもケア。


特長は「がばっ」と開くアッパーと、甲の高さに合わせて調節できる2つの甲ベルト。
普通サイズの方はもちろん、幅広・甲高の方でも安心で
どんな足の形でもフィットし、圧迫感やゆるゆる感を感じさせません。

普段はいているスエットパンツと合わせてもOK!


スカートにも合います!

履き心地を試してみるために自転車に乗って出かけてきました。
この日は20㎞以上走ってきましたが、下から持ち上げてくれるような弾みのあるクッションが
ペダルを踏み込む時のショックをやわらげてくれて、スニーカーより疲れなかったくらい。

出先で撮ってみました。


足先をガバっと開いて履けるので、開放感があってストレスフリー
タコやウオノメがある人も楽に歩けます。


ソールが軽いのに加え、心地よい刺激の指圧効果で足取りも軽やか!

141アーチクッションサンダル
これまでの経験から、サンダルで長く歩いたり、自転車で遠出をしたりすると
指や足裏の特定部分がこすれて熱を持ち、靴擦れになる可能性が高いと思っていたのですが
新しいうちから足にしっかりフイット、歩きやすいうえに圧迫感がなく
踏み込むたびにフカフカのクッションが、足裏を面全体で支えながら、やさしく跳ね返ってくれます。
歩くのももちろん心地よいのですが、自転車乗りにもぴったりの疲れしらずのサンダルでした。
足と一体化して包み込んでくれるので、サンダルにありがちなパタパタという音がしないのも嬉しい。
素敵なサンダルに出会えて、この夏のお出かけが楽しくなりそうです。
ロングセラー商品の、室内履きも気になります。
外反母趾・O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中
AKAIHI さんには、これ以外にも足のお悩みに合わせた商品がいっぱい、ぜひチェックしてみてくださいね。