今週は色々あって、寝不足気味+体調面に問題ありの一週間だったので
ようやく週末に漕ぎ付けたといった感じで、ダレダレの野ばらです。
今日は、6時頃にはきれいな青空が見えていて、思わず写真を撮ってしまったというのに


その後はどんどん曇ってきて、時折霧雨もぱらつく少々肌寒いお天気。
![]() | ![]() |
なんとなく温かいスープが飲みたくなって今夜はポタージュ。
昨日のかぼちゃと似たようなような色合いですけど、かぼちゃではありません。
昨日mittenさんのところで、野菜をたっぷり摂りたいというお話や
ブロッコリーの茎も捨てずに使うと言うお話が出ていて、それに感化されたのもあって
冷蔵庫の整理も兼ねて、玉ねぎ、長ねぎ、人参、セロリ、ジャガイモ、ブロッコリーの茎を使ってみましたが
いろんな素材のうまみが出て、おいしいスープになりました。

レッズは、エコパにて対

ポンテの出場停止で久々スタメンの伸二は、伸二らしさ満開のテクニカルプレーで2ゴールを叩き込み
J1通算100試合目のメモリアルに、花を添えました。
前半は向こうに退場者が出たのもあって、こちらの思い通りの展開でしたが
さすがに後半は疲れたのか、かなり攻め込まれて
DFに時間を割かれ、カウンターはむなしく・・・・の繰り返し。
そこを何とかしのいで0封勝利。
闘莉王が怪我の治療のため、ブラジルに帰ってしまいましたが
それでも守りは本当によくなりました。
攻撃はまたまた達也が怪我で退き、怪我自体も今後のチーム事情も本当に心配。
今のワシントンと永井では、得点が入る気が全くしない情況ですから・・・・

要所要所で光るプレーを見せる細貝は、いいセンスしてますよね。
出番の少ないレッズにいるのは、もったいないですが
腐らず頑張って、成長して貰いたいです。
さてこれで、非願の 東海アウェー3連勝 達成。

オジェックサッカーに、ちょっとずつ光が差してきた気がします。
