さて、レイちゃんがセットしてくれたランチの先は・・・・
秩父影森駅近くの、築約100年の古民家を改装した隠れ家的レストラン。
外からはレストランだとは分からない、古い門構えですが
この通り、レストランの看板が出ています。
この日は予約で満杯だったようで、予約してくれたレイちゃんありがとう
ランチ12時~13時30分 デイナー18時~20持30分 と短時間の営業
門をくぐると、素晴らしい和風庭園がお出迎え
南天の実と暖簾の色がベストマッチの入口風景
本日のお勧めランチ
風情のある窓越しにお庭を眺めながらの優雅なお食事
お昼のメニューは日替わりのお肉とお魚コース以外に、ナスとひき肉のカレー、牛タンのハヤシライスがあり
すべて900円也
それにコーヒーとデザートを付けて、ひとり1300円ととってもリーズナブル。
レイちゃんによると、お肉と魚のコースにしてもOKだとか。
カボチャのポタージュ
ドレッシングがとってもなじんでいておいしかったサラダ
私はお魚のコースをチョイス
4品から選べるデザートでしたが、悩んで悩んでプリンを選びました。
バニラビーンズがたっぷりのアイスが添えられた、濃厚正統派プリンでした。
お料理は意外にしっかりした味付けで、和のテイストも組み込まれている感じでした。
昭和を通り越して大正レトロな気分で、優雅なランチタイム。
アド街ック天国 にも登場したとかで
ご近所の方だけでなく、わざわざ遠くから見える方も多いそうです。
本当に素敵な空間でした。