すべて消し去ってしまいたいような、悪夢の2008シーズンでしたが
新しい監督のもと心機一転、順調に滑り出しつつある我がレッズ。
今年は開幕がアウェーの鹿島戦で、後援会主催のツアーに申し込んだら
400名募集のところを大幅にオーバーしたとのことで、我が家は外れてしまいました。
絶対に行けると思っていたので、本当にガッカリ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
あれだけ昨年、ブーイングの嵐の試合を繰り返し
楽しい思い出がほとんどなかったというのに、今年もサポーターは相変わらず元気ですね。
新キャプテンは、選手間の投票により鈴木啓太に決まったそうで
啓太自身、昨シーズンは思いもよらない絶不調に見舞われてしまいましたが
キャプテンと言う重責を背負うことで、しっかりと心身を鍛え直し頑張ってもらいたいと思います。
今年の補強は主にユース上がりの若手中心で、即戦力になってくれるかどうかはまだ始まってみないと分かりませんが
私が今一番期待しているのは、高原選手。
昨シーズンは中途半端な使われ方で、彼本来の良さが全く発揮されずに終わってしまいましたが
今年こそこれぞ高原と言う輝きを見せつけて、願わくば代表にカムバックしてもらいたいです。
また新監督に期待したいのは、メンバーの固定化をやめて欲しいということ。
先発と控えの垣根を感じさせないくらい、いろんな選手をローテーションで使い
選手の体調や対戦相手によって、メンバーやフォーメーションを使い分け
誰が欠けても、誰が出ても、戦力が劣ることがないような、厚みのあるチーム作りをしてもらいたいです。
さてシーズン開幕に先駆けて、今年もシーズンチケットが届きました。
今年初めての試みで、従来の紙チケットと
ICカード化されたチケット の選択ができるようになったので
早速ICカードを選んだのですが、この1枚に今シーズンがそっくり詰まっていると思うと感慨深いですね。
今年はリール付きのカードホルダーと、ミニドラムバッグがおまけで付いてきました。
明るいシーズンになってくれることを祈って、今年も頑張って応援したいと思います。
応援よろしくおねがいします