昨日夫が、阿佐ヶ谷の うさぎや さんで買ってきてくれたお土産です。
小学校の6年間を阿佐ヶ谷で過ごした夫は、お天気のいい日を選んで自転車で阿佐ヶ谷を目指し
途中で石神井公園などに寄りながら、懐かしい場所を巡ってくるのがGWの恒例行事。
さすがに私は、杉並まで自転車で行く元気はないので (途中、坂が多いし)
まだ付き合ったことはありませんが、夫はもう10年以上続けています。
日本橋・上野同様、こちらの うさぎや さんでもどら焼きが一番有名だそうですが
今回買ってきてくれたのは、春らしいいちご大福とこの季節ならではのかしわ餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/081b80180af854b3e10e47c858d1e99f.jpg)
人気店ということで、次から次に絶え間なくお客さんが訪れていたそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/8fe87fe22a0f9990361fae1d71d84d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/1e85380902714cab11ffa6c1c4444fcd.jpg)
いちご大福は粒あん
かしわ餅は、こしあんとみそあん
軽くてペロッと食べられる、柔らかいお餅と甘さ控えめのあんこでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/d43f43f9f61c1a4cf0d8a001a3f344e2.jpg)
これは、阿佐ヶ谷店のオリジナル(らしい) うさぎや餅
こちらは1週間程度日持ちするとのことで
まだ食べてないのでパッケージだけのご紹介です。
おいしかったらまた改めて記事にしますね。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
小学校の6年間を阿佐ヶ谷で過ごした夫は、お天気のいい日を選んで自転車で阿佐ヶ谷を目指し
途中で石神井公園などに寄りながら、懐かしい場所を巡ってくるのがGWの恒例行事。
さすがに私は、杉並まで自転車で行く元気はないので (途中、坂が多いし)
まだ付き合ったことはありませんが、夫はもう10年以上続けています。
日本橋・上野同様、こちらの うさぎや さんでもどら焼きが一番有名だそうですが
今回買ってきてくれたのは、春らしいいちご大福とこの季節ならではのかしわ餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/081b80180af854b3e10e47c858d1e99f.jpg)
人気店ということで、次から次に絶え間なくお客さんが訪れていたそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/8fe87fe22a0f9990361fae1d71d84d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/1e85380902714cab11ffa6c1c4444fcd.jpg)
いちご大福は粒あん
かしわ餅は、こしあんとみそあん
軽くてペロッと食べられる、柔らかいお餅と甘さ控えめのあんこでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/d43f43f9f61c1a4cf0d8a001a3f344e2.jpg)
これは、阿佐ヶ谷店のオリジナル(らしい) うさぎや餅
こちらは1週間程度日持ちするとのことで
まだ食べてないのでパッケージだけのご紹介です。
おいしかったらまた改めて記事にしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000017296.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)