お台場の ヴィーナスフォート が結構好きで、お台場に行った時にはまずはここへ直行するのですが
どんなに他がメチャ込みでも、あそこだけはいつ行っても閑散としているのは・・・・なぜなんでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
確かに子ども向きではないし、売っている物の単価はちょっと高めだけど
中世ヨーロッパの街並みを模した建物は、歩くだけでもテーマパーク気分。
吹抜けの天井が時間によって青空から夕暮れ、そして夜へと変化するのだそうですが
昼間しか行かないので、残念ながら青空しか見たことがありません。
建物の形が複雑で、どこを歩いているのか分からなくなってしまうのも
異国に迷い込んだみたいでより楽しかったり、時が止まったような感覚が味わえます。
でもあまりに人がいないので、テナントを維持していくの大変そうって
いつもいつも気の毒に思いながら、施設を後にするのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/c87945fbac529a78753367aa58c69cd6.jpg)
唯一、賑わいを見せていたいたこちらのお店でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
Cobara-Hetta という店名ですが、フランス語?イタリア語?って思ったら
なんと日本語で 小腹減った・・・・でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/29aaf99d2b990fce650ce676179f423a.jpg)
ランチにセットのサラダとフランスパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/3363a4c73e77bb82f516f5fb957765b1.jpg)
私のオーダー 夏の冷汁風パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/289b5b22e0be971181ba0d0dfe816c93.jpg)
タレはごまだれとめんつゆを合わせたような味で、中にびっくりするほどたっぷりのツナが入っていました。
さっぱりとおいしくて、うちでも出来そうな感じだったので、今度作ってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/aae8ed97752089d101bfb842002e8d2c.jpg)
娘のオーダー 石焼シーフードドリア
こちらもシーフードが、びっくりするくらいごろごろ入っていたそうで
随分豪華なドリアでした。
このあと店内をうろうろしていたら、私が気に入ったワンピースがあったので、娘に買ってやって
昨日アップしたフジテレビ→アクアシティ→デイックスのコースで回ってきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/932fef1ed44c075fa36e80e64b3dd69f.png)
![日記@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/7bef835c376bb8b786f2b5f33d0e3821.gif)