nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

31の日

2017-01-31 16:01:32 | スイーツ・フルーツ
久しぶりに 31の日 を思い出したので、買い物途中で寄ってみました。
期間限定フレーバーの レッドベルベットケーキ と アマレットショコラ をチョイス!
普段はチョコ味のフレーバーは選ばないのですが、バレンタインデーが近いせいか
期間限定だけで4種類もラインナップがあり、ちょっと悩んでチョコ路線も選んでみました。



レッドベルベットケーキ
コンデンスミルク&バニラ風味の甘~いアイスクリームにクリームチーズリボン
アマレットショコラ
アマレットとチョコレートの2種類のアイスクリームにガナッシュを詰めたハートチョコ

どちらもおいしかったけど、どちらも濃厚すぎて逃げ場がなかった!
ひとつはさっぱり系にすればよかったと、後悔。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬丸岳 神の子 上・下

2017-01-31 11:22:50 | 本・雑誌・ドラマ

薬丸岳さんの最新文庫 神の子 上・下 を読みました。
上下巻それぞれが、550ページに及ぶ超大作でしたが
あまりのおもしろさに一気にのめり込んでしまい、あっという間に読み切ってしまいました。

あらすじ・・・・上(「BOOK」データベースより)
少年院入所時の知能検査でIQ161以上を記録した町田博史。
戸籍すら持たぬ数奇な境遇の中、他人を顧みず、己の頭脳だけを頼りに生きてきた。
そして、収容された少年たちと決行した脱走事件の結末は、予想だにしなかった日々を彼にもたらすこととなるー。
一方、闇社会に潜み、自らの手を汚さずに犯罪を重ねる男・室井は、不穏な思惑の下、町田を執拗に追い求めていた。

あらすじ・・・・下(「BOOK」データベースより)
身許引受人の町工場で働きながら、大学に通いはじめた町田。
知り合った学生たちの起業を手伝うことにもなり、他人と過ごす時間が彼の心を少しずつ解きほぐしていく。
だが、忌まわしい過去は、彼を易々と手離しはしなかった。
ふたたび町田に接近する室井の真意とは…!?
吉川英治文学新人賞作家が描く、エンタテインメントの醍醐味を存分に詰め込んだ圧倒的傑作!

薬丸さん独特の少年犯罪物ですが、少年たちの生い立ち、更生、その後・・・と長期にわたった物語。
登場人物も多く、それぞれが不思議に絡み合って複雑なストーリー仕立てになっています。
戸籍がなく、教育を受けられなかったのにIQは抜群で、振り込め詐欺シナリオを書くことで悪事に手を貸していた博史。
少年院に入り、外に出た後は、やさしい身元引受人のもとで、大学に通いながら更生を目指していくのですが
人生に絡む多くの人たちによって、いいようにも悪いようにも運命が変わっていきます。
誰が味方で誰が敵か?影の力の本当の目的は何なのか?最後まで真相がわからず、めくる手がもうドキドキ!
読み終えて、よく練られた物語だったと大きな感動がありましたが
なんとなく予想と違っていたような物足りなさが、モヤモヤとして残っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神の子(上) [ 薬丸岳 ]価格:950円(税込、送料無料) (2017/1/31時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神の子(下) [ 薬丸岳 ]価格:950円(税込、送料無料) (2017/1/31時点)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンレイクタウンmori カフェパンケーキ gram

2017-01-29 17:11:42 | スイーツ・フルーツ
先週ひとりで出掛けたばかりでしたが、お客様感謝デーだったので、息子も誘ってイオンレイクタウンへ。
moriの、以前「井ヶ田茶屋」が入っていた場所に、昨年夏にオープンした cafe&pancake gram に入ってみました。
大阪発祥のパンケーキのお店で、原宿や自由が丘にもあって人気なんだそう。
1日に3回各20食限定、3段重ねの分厚いプレミアムパンケーキの整理券は終わっていましたが
12時半の入店でもお店自体は空いていて、いったん外に出るお店なので、店内が混雑している日でも結構穴場のようです。



私と夫、ミックスフルーツとチョコレートのパンケーキ 1050円



息子の、BLTサンドイッチ 900円
ベーコンが分厚くて、おいしかったそうです。

パンケーキはフルーツも生クリームもたっぷりで、ももちもちで、ボリューミーで
とってもおいしくて満足だったのですが、プラス150円でつけられるドリンクに難あり・・でした。
私と夫が頼んだブレンドコーヒーは、出てきた瞬間に、すでにかなりぬるい状態。
息子の頼んだコーラは、氷の割合が多すぎるのか?味が薄く、炭酸がすっかりと飛んでいました。
150円に文句は言えないと思い我慢しましたが、パンケーキがおいしかっただけにとっても残念です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明堂 栗まんじゅう、胡桃まんじゅう

2017-01-28 20:51:20 | スイーツ・フルーツ
文明堂の菓子折りをいただいたので、大きさと重さからカステラ巻を想像しながら開けてみたら
何と、栗まんじゅうと胡桃まんじゅうでした。
文明堂といえば、まずはカステラ、次に三笠山、そしてカステラ巻
あとはそれらの詰め合わせだと思っていたら、お饅頭もあったんですね、初めて口にしました。
実はそれ以外にも、バウムクーヘンやドーナツやブッセやあんを巻き込んだふみ巻もあるそうで
老舗スイーツもいろいろ食べているようで、知らないことがいっぱい!





左 胡桃 右 栗
胡桃まんじゅうの形がかわいい!
栗まんじゅうは、いわゆるオーソドックスな形ですね。



胡桃はこしあん、栗は白あん
胡桃も栗も、粒々があん練り込まれているスタイルでした。
ほのかにお醤油が香る香ばしい皮が美味!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦沢央 罪の余白

2017-01-27 13:54:47 | 本・雑誌・ドラマ
娘に借りて、芦沢央さんのデビュー作 罪の余白 を読みました。
2015年には映画化もされた作品ですが、残念ながら私は観ていません。
大好きな内野聖陽さん主演なのに、どうして観ていなかったんだろう??
芦沢央さんは女性で1984年生まれ、こちらのデビュー作で2012年、第3回野性時代フロンティア文学賞受賞を受賞されました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
どうしよう、お父さん、わたし、死んでしまうー。
安藤の娘、加奈が学校で転落死した。
「全然悩んでいるようには見えなかった」。
クラスメートからの手紙を受け取った安藤の心に、娘が死を選んだ本当の理由を知りたい、という思いが強く芽生える。
安藤の家を弔問に訪れた少女、娘の日記を探す安藤。
二人が出遭った時、悪魔の心が蠢き出す…。
女子高生達の罪深い遊戯、娘を思う父の暴走する心を、サスペンスフルに描く!

プロローグでいきなり、安藤の娘が学校のベランダから飛び降りて死ぬという展開。
大学に勤める安藤と、同じ大学に勤めるアスペルガーの疑いのあるの早苗との絡みも、同時進行していきます。
あらすじを読んだ感じでは、ガンガン攻めていく復讐劇かと思っていたのですが
意外にゆっくりじんわりと進んでいき、つい先走ってしまう読み手としての気持ちが、かきむしられるようなもどかしさ。
終盤の犯人が追いつめられていく恐怖と、誰も知らなかった真実が明かされていく様はもうドキドキでしたが
もう少し徹底的にガツンとやって、スッキリした気分にさせてほしいと思う結末でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

罪の余白 [ 芦沢央 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2017/1/27時点)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和レッズ 2017シーズン日程発表

2017-01-25 21:51:20 | サッカー
2017シーズンのJリーグの日程が本日発表され、今シーズンの国内サッカーのカレンダーがほぼ決定しました。
チャンピオンシップの決勝第2戦で、レッズが鹿島に敗れて優勝を逃した、昨年の12月3日。
余りのショックからレッズに対する気持ちが、氷のように固まったまま年を越してしまっていました。
その結果を受け、開催国枠でクラブW杯に進んだ鹿島が
予想を超えた素晴らしい闘いを繰り広げて、決勝でレアルと善戦して世界を唸らせたことも
その後も年末の強行日程を乗り越えて元日決戦を制し、天皇杯優勝までもかっさらったことも
さらにショックを大きくするばかりで、あえてサッカー関連の話題は避けてきた私。
すべては結果であるということきちんと体現してみせた鹿島と、何度失敗してもその厳しさを会得できないレッズ。
長い月日をかけて積み重ねてきた2チームの差は、そうそう簡単に覆せるはずもないことを思い知り
未だショックを引きずったまま迎える、シーズンの開幕。
もちろんシーズンチケットは更新したし、ホームゲームに行かないという選択肢はないつもりですが
さいたまシティカップも、ゼロックスも、チケットを買ってないし
未だ理解できていないDAZNによる中継が、さらに気持ちを重たく落ち込ませている一因だし
何とかあと1か月で、気持ちを前向きに奮い立たせていかなくては!

いつものように今季の日程の備忘録です。
(※ 浦和レッズのオフィシャルのスケジュールをお借りしています A ACL J Jリーグ R ルヴァン杯)

 第10回さいたまシティカップ 2/12(日) 13:30 FCソウル 浦和駒場スタジアム

 FUJI XEROX SUPER CUP 2017 2/18(土) 13:35 鹿島アントラーズ 日産スタジアム

A グループステージ/MD1 2/21(火) 未定 ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ A

J 第1節 2/25(土) 12:30 横浜F・マリノス 日産スタジアム A

A グループステージ/MD2 2/28(火) 未定 FCソウル 埼玉スタジアム H

J 第2節 3/4(土) 14:00 セレッソ大阪 埼玉スタジアム  H 

J 第3節 3/10(金) 19:30 ヴァンフォーレ甲府 埼玉スタジアム H

A グループステージ/MD3 3/15(水) 未定 ※東地区プレーオフ勝者3

J 第4節3/19(日) 17:00 ガンバ大阪 市立吹田サッカースタジアム  A

J 第5節4/1(土) 16:00 ヴィッセル神戸 ノエビアスタジアム神戸 A

J 第6節4/7(金) 19:30 ベガルタ仙台 埼玉スタジアム  H
 
A グループステージ/MD4 4/11(火) 未定 ※東地区プレーオフ勝者3 埼玉スタジアム

J 第7節4/16(日) 14:00 FC東京 味の素スタジアム A

J 第8節4/22(土) 14:00 北海道コンサドーレ札幌 埼玉スタジアム H

A グループステージ/MD5 4/26(水) 未定 ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ 埼玉スタジアム H

J 第9節4/30(日) 15:00 大宮アルディージャ NACK5スタジアム大宮 A

J 第10節5/4(木・祝) 14:00 鹿島アントラーズ 埼玉スタジアム H

A グループステージ/MD6 5/10(水) 未定 FCソウル 未定

J 第11節 5/14(日) 14:00 アルビレックス新潟 デンカビッグスワンスタジアム A

J 第12節 5/20(土) 14:00 清水エスパルス 埼玉スタジアム H

J 第14節 6/4(日) 19:00 柏レイソル 日立柏サッカー場 A

J 第15節 6/18(日) 18:30 ジュビロ磐田 埼玉スタジアム H

 第97回天皇杯 2回戦 6/21(水) 未定 未定 未定

J 第16節 6/25(日) 19:00 サガン鳥栖 ベストアメニティスタジアム A

J 第17節 7/1(土) 19:00 サンフレッチェ広島 埼玉スタジアム H

J 第13節 ※1 7/5(水) 19:00 川崎フロンターレ 等々力陸上競技場 A

J 第18節 7/9(日) 18:30 アルビレックス新潟 埼玉スタジアム H

 第97回天皇杯 3回戦 7/12(水) 未定 未定 未定

J 第22節 ※2 7/22(土) 19:00 セレッソ大阪 ヤンマースタジアム長居 A

J 第19節 7/29(土) 14:00 北海道コンサドーレ札幌 札幌ドーム A

J 第20節 8/5(土) 19:00 大宮アルディージャ 埼玉スタジアム H

J 第21節 8/9(水) 19:00 ヴァンフォーレ甲府 山梨中銀スタジアム A

J 第23節 ※3 8/19(土)or 8/20(日) 未定 FC東京 埼玉スタジアム H

J 第24節 ※4 8/26(土) 未定 清水エスパルス エコパスタジアム A

R ルヴァンカップ 準々決勝 第1戦 8/30(水) 未定 未定 未定

R ルヴァンカップ 準々決勝 第2戦 9/3(日) 未定 未定 未定

J 第25節 ※5 9/9(土) or 9/10(日) 未定 柏レイソル 埼玉スタジアム H

J 第26節 9/16(土) or 9/17(日) 未定 ジュビロ磐田 エコパスタジアム A

 第97回天皇杯 ラウンド16(4回戦) 9/20(水) 未定 未定 未定

J 第27節 9/23(土・祝) 未定 サガン鳥栖 埼玉スタジアム  H

J 第28節 9/30(土) or 10/1(日) 未定 ベガルタ仙台 ユアテックスタジアム仙台 A 

R ルヴァンカップ 準決勝 第1戦 10/4(水) 未定 未定 未定

R ルヴァンカップ 準決勝 第2戦 10/8(日) 未定 未定 未定

J 第29節 10/14(土) or 10/15(日) 未定 ヴィッセル神戸 埼玉スタジアム H

J 第30節 10/21(土) or 10/22(日) 未定 ガンバ大阪 埼玉スタジアム H

 第97回天皇杯 準々決勝 10/25(水) 未定 未定 未定

J 第31節 10/29(日) 未定 サンフレッチェ広島 エディオンスタジアム広島 A

J 第32節 ※6 11/18(土) 未定 鹿島アントラーズ 県立カシマサッカースタジアム A

J 第33節 ※7 11/26(日) 未定 川崎フロンターレ 埼玉スタジアム H

J 第34節 12/2(土) 未定 横浜F・マリノス 埼玉スタジアム H

 第97回天皇杯 準決勝 12/23(土・祝) 未定 未定 未定

 第97回天皇杯 決勝 1/1(月・祝) 未定 未定 未定

※東地区プレーオフ
3 上海上港(中国) vs {スコータイFC(タイ) vs ヤダナボンFC(ミャンマー)の勝者}

※1 両チームもしくはいずれかのチームがAFCチャンピオンズリーグ2017ラウンド16に進出した場合、7月5日(水)に開催。両チームともにAFCチャンピオンズリーグ2017ラウンド16に進出しなかった場合、5月27日(土)に開催となります

※2 スルガ銀行チャンピオンシップ2017SAITAMAに出場のため、7月22日(土)に開催

※3 AFCチャンピオンズリーグ2017において浦和レッズが準々決勝に進出した場合、開催日が8月18日(金)に変更となる可能性があります

※4 AFCチャンピオンズリーグ2017において浦和レッズが準々決勝に進出した場合、開催日が8月27日(日)に変更となる可能性があります

※5 AFCチャンピオンズリーグ2017において浦和レッズが準々決勝に進出した場合、開催日が9月8日(金)に変更となる可能性があります

※6 AFCチャンピオンズリーグ2017において両チームもしくはいずれかのチームが決勝に進出した場合、開催日が11月1日(水)または11月5日(日)に変更となる可能性があります

※7 AFCチャンピオンズリーグ2017において両チームもしくはいずれかのチームが決勝に進出した場合、開催日が11月5日(日)または11月29日(水)に変更となる可能性があります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体を内面から美しく! フランデール

2017-01-25 14:39:56 | 美容・健康
1日分で、コラーゲンスープ3杯半分に匹敵する、コンドロイチンとコラーゲンを含んだ美容サプリ フランデール のご紹介です。
一日一日は、大きな変化を感じずに通り過ぎてしまいますが
1年前、5年前、10年単位で振り返ってみると、確実に衰えたな~と実感するのが身体やお肌の調子。
加齢とともに失われていく、身体に必要な美容成分を補っていくためには
毎日のケアの積み重ねと、それを長く続けていくことが大切なのです。
こちらの フランデール は、18種類もの美容成分を含み
身体の中に直接取り入れることで、身体中を内面から健康に美しくしてくれるサプリです。
 

 
フランデール 内容量:31包(1包5粒/1ヶ月分) 10,584円(税込)



 

1包5粒を、朝起きてすぐコップ1杯の水と一緒に摂取しています。
ほどよい大きさの粒状で、格段匂いもないので飲みやすく
1日に一回というのも、続けやすくていいですね。
コップ1杯の冷たい水は、この時期はちょっと辛かったので
白湯にしてみたら、ごくごく飲めて目覚めもすっきりで一石二鳥ということもあり
起き抜けにこれを飲むという習慣は、すぐに身に付きました。

ただいま1か月を過ぎたところですが、2週間くらいたったころから身体の痒みがなくなり
ついつい無意識に掻いてしまい、脛の部分がジクジクになっていたのに、いつの間にかスベスベになっていました。
また踵や足の裏のカサカサも緩和されてきて、靴下やストッキングが履きやすくなって嬉しい!
お肌の方も、洗顔後やお風呂上がりのツッパリ感が減って来たように感じます。
この後、さらにどんな変化が現れるのか楽しみです。



今回3か月の長期モニターなので、今後の変化や体調をまた折を見て報告させていただきますね。

※ アイうエル様に商品をいただき、モニターに参加しています 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸の石畳 ショコラケーキ

2017-01-23 16:51:34 | スイーツ・フルーツ
今回持ち回りで私が幹事だった、息子の高校時代のサッカー部の母たちとの新年会が、一昨日終わり
昨日、春のようなポカポカ陽気の中、義母の七回忌も無事終わり、ホッと一息ついているところです。
今日も休みだった娘が一緒に我が家にやって来て、一泊して帰っていきましたが
昨日が暖かすぎたせいもあり、北風の強い今日の寒さが余計に身に染みています。
色々終わったことで気が緩みすぎて、風邪をひかないように気をつけなくては・・・・

画像は、水戸の 亀印本舗 さんの 水戸の石畳 というショコラ菓子。
水戸弘道館の石畳をあらわしたお菓子だそうです。



箱入りの個包装になっていて、配りものにも便利





スプーンがついていて、掬って食べるようになっています。
しっかりとボリュームがあり、しっとりなめらかな口当たり。
和菓子屋さんで買えるのに、ケーキ屋さんで売られているような
満足度の高い、濃厚ガトーショコラの味わいでした。
おいしかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島京子 花桃実桃

2017-01-21 12:32:30 | 本・雑誌・ドラマ
最近ちょっとヘビーなものを読んでいたので、少し気が抜ける緩いものをと思い
中島京子さんの 花桃実桃 を選んで読んでみました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
43歳シングル女子、まさかの転機に直面すー会社勤めを辞め、茜は大家になった。
父の遺産を受け継いだのである。
昭和の香り漂うアパート「花桃館」で、へんてこな住人に面くらう日々が始まって…。
若くはないが老いてもいない。
先行きは見通せずとも、進む方向を選ぶ自由がある。
人生の折り返し地点の惑いと諦観を、著者ならではのユーモアに包んで描く長編小説。

父親から受け継いだ3階建て全9戸の古アパートに住む住人たちと、大家になった茜のお話。
目次が号室になっていて、1室ずつ話が進んでいきます。
とにかく住人たちがそれぞれに個性的で、やたらドタバタが起こりますが
すべてが何となくほっこりと収まっていく、ホームドラマ仕立て。
庭に咲く植物や木々、南に面しているお寺と墓地という、のどかな光景も
ホンワカをさらに助長させてくれていて、読んでいて心和む物語です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

花桃実桃 [ 中島京子 ]
価格:626円(税込、送料無料) (2017/1/21時点)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスドのドーナツ引き換えカード消費

2017-01-20 16:59:15 | スイーツ・フルーツ
暮れに買ったミスドの福袋で、ドーナツ20個分の引き換えカードを手にしたものの、全然使ってなくて
そもそもミスドって、夫婦二人になってからはなかなか買わないのよね。
息子は大好きだからあげてもいいけど、せめて半分くらいは使ってから渡したい。
10個券2枚に分けてくれたら、どんなにか使いやすいのにと思いますよね。
3月末までの期間限定だから、少し計画的に使っていこうと思い
買い物途中に、イオンレイクタウンで一人ミスドタイム。
ショコラカーニバルの、ショコラデニッシュチョコとポン・デ・クーベルショコラホイップをチョイス。
ショコラデニッシュチョコはサクサクで、ポン・デ・クーベルショコラホイップはもちもちで、どちらもおいしかった!
でも両方で560kcalもあるらしくて、食べたあとでちょっと後悔でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする