nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

北本 ダンデライオン 2022・6月

2022-06-30 21:14:09 | うまいもの会
今日は、今月のうまいもの会が開催され
日々40℃越えを競っている熊谷の少し手前、北本に出かけてきました。
直売所のある桜国屋さんで野菜などを購入した後、本日のランチ会場へ移動。
今月はメンバーのとまとさんが、めでたく還暦の誕生日を迎え
うまいもの会のメンバー内で、お祝い事の機会がある度に伺っている ダンデライオン さんへ。
※ あまりの暑さにお店の外観画像を撮り忘れたので、昨年5月に夫と出掛けた時の画像の使いまわしで失礼



全員プチコースランチ
6種のオードブル盛り合わせ
一つ一つがめちゃくちゃ凝った逸品



お替り自由のパン



冷製スープ
乗っていたトマトのシャーベットが甘くてまろやか!



自家製玉葱ドレッシングのサラダ



メインは肉2種魚2種から選べます。
レイちゃんととまとさんのメイン
和牛もも肉のロースト オニオンビネガーソースと
牛ヒレ肉のストロガノフサフランのリゾーニ添え



さとははさんのメイン
仔牛ロース肉と生ハムのクルトン包みローストとリードヴォーのフリカッセトリュフ風味



私とおかめいんこさんのメイン
真鯛と細切りポテト包み焼と帆立貝のグリエウニ添え白ワインソース
高尚過ぎて料理の説明はできませんが、どれも素晴らしい作品でした。



本日のデザート盛り合わせとドリンク



とまとさんは還暦祝いバージョンで

2時間掛けてゆっくりと、おいしいお料理を堪能しました。
雰囲気もサービスもお味もお値段も、全てが素晴らしお店です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルヴァン杯プライムステージ組み合わせ抽選会

2022-06-29 20:59:58 | サッカー
唐突に訪れた梅雨明けから、いきなり始まった殺人的猛暑の関東地方。
埼玉北部と群馬のはざまで、6月の暑さ日本一を賭けた40℃越えの攻防も続いています。
暑さが少しはマシな午前中のうちにサクッと出かけて、午後は静かに籠る日々。
こんなに早くからこんなに猛烈な天候で、元気に夏を乗り切れるのか、不安・・・

本日行われた ルヴァン杯組み合わせ抽選会 YouTubeで中継があるというので観ていたら
この暑さの中で15:30からという時間帯にも関わらず、なんと抽選会場が国立競技場の外!
画面からもギラギラの様子が伝わってきて、参加選手お気の毒だわ。
レッズからはユンカー選手参加ということで、北欧の貴公子が壊れるのではと心配しました。



セレッソからは、元浦和の山中選手が参加



ユンカーの前に、名古屋の甲田選手が2を引きます。



4番目にユンカー登場



くじを引くだけなのに、その姿がかっこよすぎる(笑)



ユンカーが1を引いて、名古屋との対戦が決定!
ルヴァン杯って、リーグを絡めて連続対戦になる組み合わせが起きやすいから
なんとなくファーストレグとセカンドレグの間にリーグ戦で当たる名古屋ではないか?
という予感がしていたのですが、あーやっぱりねという感じ。



全チームが引き終わって、すべての対戦が決まりました。
レッズは名古屋に勝って勝ち上がると、川崎とセレッソの勝者と当たります。
ユンカーが1を引き当ててくれたおかげで
準々決勝、準決勝共にセカンドレグがホームゲームで
決勝まで進めたらホーム側というラッキーポジション。
その幸運を活かして優勝できるといいね。





選手のみなさん、暑い中本当にお疲れさまでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の水嶋商店

2022-06-27 21:02:42 | スイーツ・フルーツ
先々週くらいまで、6月なのにいつまでも寒い・・・・
なんてことを言っていたような気がするのですが
ここ数日、外にいたら記憶をなくすくらいの猛暑続きで
埼玉の熊谷や群馬の伊勢崎で軒並み最高気温40℃を記録し、6月最高気温記録を樹立。
どこまでも自転車でがモットーの我が家も、普段通りに走っていたら熱中症確実なので、目下行動制限中。
今日は、浦和駅周辺でお買い物、伊勢丹、アトレ、パルコと渡り歩きました。



昨夜のヴィッセル対レッズ戦の中継を見ながら
「誰でもいいから得点を決めてくれたら、明日必ずグッズを買いに行くから!」と叫んでいた私。
レッドボルテージで、昨夜のヒーロー、モーベルグのキーホルダーと今年の下敷きを購入。



そして暑くなると引き寄せられるのが、水嶋商店のあんみつ。
急激に食べたくなって、帰りに寄ってしまいました。



あんみつには、家にあったパイナップルとキウイを添えていただきました。
ドリンクは、今年も漬け込んだ梅シロップの炭酸割
長く続く暑い夏、梅のクエン酸パワーで乗り切りたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮氷川神社 2022・6月

2022-06-24 20:44:12 | 埼玉
今日は、自転車で新都心のコクーンに向かっていたのですが
昨夜テレビ番組でやっていた、カルガモ親子の氷川神社へのお引越しのその後が気になって
氷川神社まで足を延ばしてみることに。(番組を観た方いらっしゃいますか?)



いつもはなかなか行かない、裏手の方から入ってみました。
稲荷神社や宗像神社、松尾神社、蛇の池などがあります。







参道に戻り、桜門から入ります。



拝殿に参拝
 茅の輪くぐり の限定御朱印も頂きました。



ボート池に移動
さてさてカルガモさんはどうしているかな?



いました!
が、親鴨と小鴨2羽の合わせて3羽しか見つけられませんでした。
お引越し時には雛鴨は10羽いたのに・・・
すでに親から巣立っていったのか、それとも自然淘汰の憂き目にあってしまったのか??
心配です。



それにしても今日は熱風が吹き荒れて、ムシムシと暑かった!
コクーンの、ガトーフェスタハラダのカフェスペースで
ソフトクリームとアイスコーヒーのセットで、喉を潤しました。
ソフトクリームにもラスクがついていたのに
さらにサービスのラスクまで頂いて、ラッキー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元郷氷川神社 二十四節気御朱印 夏至

2022-06-23 20:52:56 | 埼玉
我が家はDAZN観戦でしたが、昨夜レッズがザスパクサツ群馬に敗れ
昨シーズンのデイフェンディングチャンピオンが、天皇杯を3回戦で敗退。
他にも、昨シーズンのJ1王者川崎、現在1位の横浜M他、FC東京、札幌もJ2に敗れる大波乱。
どうなる天皇杯?笑い話では済まされない、J1チームの体たらくです。
おかげで夢見が悪くて熟睡が出来ず、やたら疲れた夜でした。

まあ悔やんでも戻れるわけでもなく、負けてしまったものは仕方ない。
気を取り直し、お天気はいまいちでしたが
3日間限定の夏至の御朱印を頂きに 元郷氷川神社 へ向けてサイクリング。



時折小雨が混じる天候で、
夏越しの大祓に向けて設置された茅の輪は
ブルーシートに覆われていました。



夏至の御朱印を頂きました。



その後、元郷のデニーズで キャラメルハニーパンケーキ と 
キャラメルミルクプリンミニパルフェ をシェアしてスイーツタイム。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンレイクタウン サンマルクカフェ

2022-06-20 21:15:33 | そとごはん
息子から頼まれていた買い物があり、どこかのイオンに行きたかったのですが
お客様感謝デーの今日、どうせ行くならとイオンレイクタウンへ。
今日は急激に気温が上がり、湿度も高くてめちゃくちゃ暑かったので
電車移動からの、冷房の効いたモール歩きは天国!



歩き疲れて、いつもの サンマルクカフェ に入り
始まったばかりの 白桃スムージー と マンゴースムージー で休憩。
甘くて冷たいスムージーが、喉に嬉しい季節到来です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和レッズ Jリーグ通算450勝&ホームゲーム250勝

2022-06-19 14:33:13 | サッカー
7戦連続引き分け、敗戦、また引き分けと、9戦連続勝利なしで、ずっとずっと足踏みしていた浦和レッズが
昨夜、3か月ぶりにリーグで勝ち点3をあげ、勝利に飢えていたサポーターたちが、スタジアム一体となって湧き上がりました。

名古屋グランパス相手に、CKからショルツ、伊藤敦樹と立て続けに得点。
そしてなかなか調子の上がらなかった関根の、今季初ゴールで、前半のうちに3点先取。
後半の追加点はなりませんでしたが、最後まで相手に主導権を握らせることなく無失点に抑え
幾度かの危機は、DF陣が身体を張って防ぎ、クリーンシートで3-0の勝利。
昨日は奇しくもGK西川、DF岩波2選手の誕生日で、本当にいい日になりました。

思えばリーグで最後に勝ったのが、3月19日のジュビロ磐田戦。
その時点で449勝、まさかあと1勝がこんなに遠く
450勝達成に3か月を要するなんて・・・誰も想像していませんでしたよね。
ここを新たなスタートだと思って、観ていて楽しいサッカーを続けてもらいたいと思います。

昨夜は帰ってきて、AFCU23アジアカップの3位決定戦対オーストラリアを、途中からDAZN観戦。
そちらも勝利し、さらに本当に久しぶりに録画しておいたJリーグタイムも観て
久々の勝利に深夜まで酔いしれてしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京区 白山神社のアジサイ

2022-06-17 14:41:21 | 東京
今週は月曜日が晴れた以外、降ったり曇ったり、梅雨らしいすっきりしないお天気が続きましたね。
文京区の 白山神社 のアジサイが、土日は警備が出るほど賑わっていると聞いて、平日に出かけてきました。





さすがは都内、平日でも多くの人が集まっていました。





















梅の実が大きくてびっくり



バラは若いころから好きでしたが、年齢とともにアジサイも大好きになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ料理 コ!ピーピー 小杉店

2022-06-14 21:08:01 | そとごはん
梅雨の晴れ間だった昨日、娘と武蔵小杉で待ち合わせをして タイ料理のお店 コ!ピーピー でランチ。
店名の Koh Phi Phi は、ピピ島という美しい島に由来していて、小杉店と溝の口店があり
系列店 タイフードカフェ シミラン が二子玉川にあるようです。
プチプラなのに、本格的なタイ料理が味わえるということで、地元では大人気のお店のようです。
下の孫が一緒だったので、掘りこたつ式の小上がりの席をお願いしました。
ランチセットは6種類くらいから選べ、アラカルトメニューも豊富。
昼夜共に、コース料理も充実しているようです。



私は日替わりセットの、イカのカレーセット
画像はないのですが、+50円でドリンクがつけられるので
アイスコーヒーを注文
カレーは、口当たりはまろやかですが
食べるにつれじわじわと沁みてくる
エスニックならではの、奥の深い辛さでおいしく頂きました。
見た目よりボリュームがあって、おなかいっぱい。



娘は鶏ガパオセット

ランチの後はグランツリーやその周辺を回って、バスで娘の家へ移動。
保育園から帰ってきた上の孫とも遊ぶことが出来、孫たちに癒された楽しい一日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口 興禅院のアジサイ

2022-06-11 20:49:46 | 埼玉
川口安行の 興禅院 のアジサイが満開だと聞いたので、雲行きが怪しかったのですが、強行突破で出かけてきました 
途中雨に降られることはなかったのですが、空には真っ黒な雨雲がモクモク湧いていて、到着したら地面がびっしょり。
もう少し早く着いていたら雨に当たっていたのは確実で、時間差で助かりました。



川口の紫陽花寺と呼ばれている 興禅院



本堂の真ん中に、猫ちゃんが鎮座





本堂の横を進んで行くと アジサイの小径 が現れます。
奥行きがあって敷地が広大!



品種も色も様々なアジサイたちが、まさに今が見ごろ



雨上がりのアジサイは美しさもひとしお!











30分ほどのんびりと楽しませてもらいました。



そのあと、道の駅あんぎょうの樹里安と直売所に寄って帰宅。
近所まで戻ってきたら、大きな水たまりが出来ているほどの雨の名残りが・・・
近隣のあちらこちらでかなりの降水量があったようですが
奇跡的に一度も雨に会わず、無事に行って帰れてラッキーでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする