飛騨高山で見つけたキュートな薬屋さん ミノワ薬店 のご紹介。
通りの反対側から見つけて、これはきっと私好みのお店だわ~と直感!
近寄って行ってやっぱり~!と確信し、嬉しくなりました。
店内には時代を感じさせるレトロ看板や、古いガラスケースなどが健在で、50年前にタイムスリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/5c7330344f0cb685f5d252625630dbd4.jpg)
昔懐かしい配置薬をイメージした
レトロパッケージのお薬たち(250円~400円)
もちろん薬は新しく、実際に飲むことが出来ます。
写真を撮らせてくださいとお願いしたら
ケロリンの桶を抱えて、ポーズまで取ってくれたご主人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bf/b72f5ddccf6058ef3d96dc0d5ddd244e.jpg)
創業大正10年ということは、創業してから90年強ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/c098f60c08a55a833a259e0be15f874c.jpg)
へへへ・・・・こんなに買ってしまいました。
薬の数だけ、反魂丹(昔の丸薬)と書かれた袋も付けてくださいました。
ずっと目が泳ぎっぱなしで、とっても楽しいお店でした。
通りの反対側から見つけて、これはきっと私好みのお店だわ~と直感!
近寄って行ってやっぱり~!と確信し、嬉しくなりました。
店内には時代を感じさせるレトロ看板や、古いガラスケースなどが健在で、50年前にタイムスリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/5c7330344f0cb685f5d252625630dbd4.jpg)
昔懐かしい配置薬をイメージした
レトロパッケージのお薬たち(250円~400円)
もちろん薬は新しく、実際に飲むことが出来ます。
写真を撮らせてくださいとお願いしたら
ケロリンの桶を抱えて、ポーズまで取ってくれたご主人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bf/b72f5ddccf6058ef3d96dc0d5ddd244e.jpg)
創業大正10年ということは、創業してから90年強ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/c098f60c08a55a833a259e0be15f874c.jpg)
へへへ・・・・こんなに買ってしまいました。
薬の数だけ、反魂丹(昔の丸薬)と書かれた袋も付けてくださいました。
ずっと目が泳ぎっぱなしで、とっても楽しいお店でした。