今年4月に全面開園となった、高速川口線川口パーキングエリアとして
首都高からも一般道からも直接入れる、休憩&散策スポット
川口市赤山の イイナパーク川口 まで出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/2f51434cdbb53d0031963da7e363ceb8.jpg)
公園手前の左右に建物があり
左側に、レストラン・カフェ・売店が入る建物
右側に、トイレ、休憩スペースが入る建物
その奥には、ボーネルンド プロデュースの屋内あそび場 ASOBooN(アソブーン) があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/afe42979c72068da168965f39a966d24.jpg)
奥に広がる公園は、これまで 赤山歴史自然公園 と呼ばれていた部分で
芝生広場を中心に、無料で遊べる、エアートランポリンのふわふわドーム
水鳥の池とトンボ池という二つの池、それを取り囲む散策路
川口市の歴史・文化・自然に触れることができる歴史自然資料館などがあり
お子さん連れはもちろん、大人のお散歩コースとしてもお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/5881f14dd58e389afefb0a5dc61cc8f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/74c874ad3f750839f47dadc8f6b96a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/c3d83b4760b43496285a06a590ad4e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/6fb826e68090ab1183e5ed703841fa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/666e3794b8b708bdd51fdc0d808777d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/6a2401744981c83064526a4254661123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/a5125a81a5fc5f6c0c7736807c059d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/1f151e5f8cb0a8eab9a1a26ad8d3b48f.jpg)
小1時間お散歩した後、売店でソフトクリームとカレーパンを買って休憩。
売店には、地元川口市の特産、地域のお店のパンやお菓子をはじめ
産直野菜、関東や東北のお土産などもあり、充実しています。
私も、トウモロコシとシイタケとピーマンを買ってきました。
楽しかったので、近いうちにまた出掛けてみたいです。
首都高からも一般道からも直接入れる、休憩&散策スポット
川口市赤山の イイナパーク川口 まで出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/2f51434cdbb53d0031963da7e363ceb8.jpg)
公園手前の左右に建物があり
左側に、レストラン・カフェ・売店が入る建物
右側に、トイレ、休憩スペースが入る建物
その奥には、ボーネルンド プロデュースの屋内あそび場 ASOBooN(アソブーン) があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/afe42979c72068da168965f39a966d24.jpg)
奥に広がる公園は、これまで 赤山歴史自然公園 と呼ばれていた部分で
芝生広場を中心に、無料で遊べる、エアートランポリンのふわふわドーム
水鳥の池とトンボ池という二つの池、それを取り囲む散策路
川口市の歴史・文化・自然に触れることができる歴史自然資料館などがあり
お子さん連れはもちろん、大人のお散歩コースとしてもお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/5881f14dd58e389afefb0a5dc61cc8f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/74c874ad3f750839f47dadc8f6b96a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/c3d83b4760b43496285a06a590ad4e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/6fb826e68090ab1183e5ed703841fa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/666e3794b8b708bdd51fdc0d808777d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/6a2401744981c83064526a4254661123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/a5125a81a5fc5f6c0c7736807c059d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/1f151e5f8cb0a8eab9a1a26ad8d3b48f.jpg)
小1時間お散歩した後、売店でソフトクリームとカレーパンを買って休憩。
売店には、地元川口市の特産、地域のお店のパンやお菓子をはじめ
産直野菜、関東や東北のお土産などもあり、充実しています。
私も、トウモロコシとシイタケとピーマンを買ってきました。
楽しかったので、近いうちにまた出掛けてみたいです。