我が家は喪中ですので、初詣には行かなかったのですが
ようやく49日も明けたので、1月も最終日になってしまいましたが
元郷氷川神社 に、今月の御朱印を頂きに行ってきました。
運動も兼ね遠回りするために、芝川サイクリングロードを走り
半月前と同様に入谷大橋で降りて、そこからクネクネ元郷方面に移動。
しかし最近は、この程度ではあまり走った気がしなくなってきました。
もう東西南北、自宅から片道1時間圏内程度なら、大抵の道を走ってしまったので
新たな発見も少なくなってきて、マンネリ気味なのが目下の悩みです。

狛犬さんたちのマスクが新しくなっていました。

1月の御朱印と鋏紙を頂いてきました。
季節を感じる御朱印、今月のお花は福寿草だそうです。
ようやく49日も明けたので、1月も最終日になってしまいましたが
元郷氷川神社 に、今月の御朱印を頂きに行ってきました。
運動も兼ね遠回りするために、芝川サイクリングロードを走り
半月前と同様に入谷大橋で降りて、そこからクネクネ元郷方面に移動。
しかし最近は、この程度ではあまり走った気がしなくなってきました。
もう東西南北、自宅から片道1時間圏内程度なら、大抵の道を走ってしまったので
新たな発見も少なくなってきて、マンネリ気味なのが目下の悩みです。

狛犬さんたちのマスクが新しくなっていました。

1月の御朱印と鋏紙を頂いてきました。
季節を感じる御朱印、今月のお花は福寿草だそうです。