ガシガシと、力強くブラッシングをするのが好きな私は
ずっと、固いプラスチックチップのヘアブラシを使っていましたが
お友達から marks&web の メープルへアブラシ がいいという話を聞いて
お店を覗きにいってみました。
marks&web は、毎日を快適にするお気に入り (MARKS) を見つけられると言う意味の
生活雑貨・自然派化粧品のブランドで、石けん・シャンプー・オイルなどを中心に展開されています。
こだわりのありそうな商品が、シンプルに格調高く並べられたお店なので
ちょっと高級そうで、今まで近寄りがたいと思っていたのですが
実際に商品を見てみると、思っていたよりも値ごろ感があり
そんなに敷居は高くなかったわ~と言う感想。

さてお目当てのヘアブラシですが、カエデ素材に静電気を起こしにくい天然素材(豚毛)を植え込んだもので
キューティクルを傷めることなく、長い髪もつややかに整え
スタイリングの仕上げに使うと髪がきれいにまとまり、ほつれにくくもなるそうです。
お試し見本を使わせていただくと、ふわっとやさしく撫でられる感じのクシ通り。
これだけだと、感覚的にちょっと物足りないような気もしますが
今まで、静電気やパサパサ感に悩まされていただけに
プラスチックの物と、うまく使い分けるといいかな~と思って買ってきました。
S・M・L・LL と4種類の大きさがありましたが、買ったのは

で




このブラシ1260円だったのですが、帰って来てからネットを見ていたら
色合いの異なるひとつ前の仕様のものが、ネットストアで 半額 になっているのを発見!
この品質で630円はものすごくお得だと思います。
5250円以上だと送料無料だそうなので、ついでに他の物もちょっとチェックしてみてはいかがでしょう?

ネットストアは こちらから どうぞ~ (ヘアブラシは お手頃価格 ・・・・ボタニカル・雑貨 を クリック!)

広告の品目指して、開店と同時に伊勢丹に飛び込んできました。
色々とお買い得品をゲットできたので、ついでに義母にも届けようと思って
その足で夫の実家に行ったりと、自転車でフラフラしていたのですが
うち


お天気


